1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 企画・管理・事務 >
  5. 企画・管理・事務その他 >
  6. 企画・管理・事務その他 >
  7. ポート株式会社の転職・求人詳細

掲載終了

ポート株式会社の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

企画・管理・事務その他の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年05月28日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 資格取得支援
  • 駅チカ
  • 上場企業

ポート株式会社

リクルーティングアドバイザー(マネージャー候補)

募集要項

仕事詳細
毎年ユーザー累計40万人以上が登録をする就活プラットフォームを運営している同社にて、蓄積されているデータを活用した新卒紹介事業の法人担当グループのマネジメントをお任せします。

【職務詳細】
・新卒紹介事業における法人担当グループ(3名~10名)のマネジメント業務
・グループ全体またはチームの営業戦略、計画の策定
・グループ全体またはチームのKPIの管理、実行支援
・企業の経営者、採用責任者や担当者と商談を行い、企業の採用活動をサポート
・採用課題についてヒアリングを行い、最適な学生の紹介

【同社について】
毎年就活生のユーザー会員数40万人以上を獲得しているインターネットメディアを運営している同社。その獲得データを活用して新卒紹介サービスを展開しています。
2020年7月に国内最大級の就活口コミサイト「就活会議」を買収。新しく既卒・第二新卒等の就活支援サービス等へも拡大予定です。
今後は会員データを活用した形で教育事業や既卒・第二新卒等の就活支援サービス等についても展開します。
職種
企画・管理・事務その他、ビジネスコンサルティング系その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
【本社】〒169-0074
東京都新宿区北新宿二丁目21番1号新宿フロントタワー5F
東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅より徒歩4分
給与・年収
6,000,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生
年収:600万~900万

 ■年棒制:月額500000円
 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
 ■賞与:年俸制
 ■昇給:年1回
 ■雇用形態:正社員
 ■試用期間補足:3ヶ月
 ■待遇■
 転居援助一時金※支給条件有り、リモートワーク手当、社員間交流支援制度、ライセンス取得制度、課外研修受講支援、書籍購入制度、褒章制度、復職支援制度、健康診断補助、各種ワクチン接種制度、従業員持株制度 など

 ■勤務時間:9時30分~18時30分(所定労働時間8時間)
 ■休憩:60分
 ■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇
【年間休日120日】完全週休二日制(土日)、祝日、有給休暇、特別休暇
求人更新日
2024年5月28日

求人の募集元企業

会社名
ポート株式会社
設立日
2011年4月
資本金
1,172百万円(2023年6月末時点)

事業内容
【事業内容】■人材支援サービス ■販促支援サービス ■新規サービス

【会社の特徴】創業8期目で東証グロース市場に上場。
年平均成長率30%以上を維持し続けている成長ベンチャーです。
集客やチャネルを分散することで、幅広い層のユーザーを獲得し、盤石なユーザー基盤を構築しています。
直近、リモートワーク制度の本格導入(原則週2出社)、部活動やシーズンイベントの実施、ランチ代補助施策など、組織活性化に向けた施策を次々展開。従業員の働きやすい環境づくりにも力を入れている会社です。
WEB集客力と会員型のサービスにより作り上げたデータベースを武器にユーザー満足度の獲得と送客支援事業といビジネスモデルの確立により、各メディアでトップクラスの実績を持っています。

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考→1次面接→2次面接→最終面接→内定

応募方法

応募資格
【必須】 
・法人営業のご経験(人材業界)
・チームマネジメント/リーダー経験がある方(人数、年数が問いません!)
【尚可】
・前職での表彰実績もしくは成果を客観的に表明できる方
--------------------------------------------------------------
★このポジションの魅力★
・成長事業におけるグループ全体/チームの戦略や方針を策定することで戦略性や事業計画策定の経験ができる。
・20代中心の成長志向が高いメンバーと働きマネジメント経験を積むことができる。
・企業の事業課題/人事採用課題を解決する仕事になるので、お客様に与える影響が大きく、日々やりがいを持つことができる環境。

お仕事探しアドバイス

この求人のようなインターネット関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、インターネット関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:460万円です。男女比は男性・68%:女性・32%で、平均年齢は47歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が45%・就業中の人が55%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。インターネット関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。