1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関西 >
  3. 兵庫県 >
  4. 企画・管理・事務 >
  5. 人事・総務・法務系 >
  6. 法務 >
  7. 株式会社G-7ホールディングスの転職・求人詳細

掲載終了

株式会社G-7ホールディングスの求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

法務の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年05月28日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 語学力を活かせる
  • 上場企業

株式会社G-7ホールディングス

【兵庫】海外法務担当

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
同社の法務業務を担当していただきます。

【職務詳細】
・英文の各種契約書の締結
・ASEANでの法人登記/合弁

※英文契約書例
・弁護士や専門家などとの役務契約書
・アジアの事業との合弁契約書
・アジアの食品会社のM&A(株式譲渡)
・各種秘密保持契約書
・アジアの企業との食品売買契約書
・オートバックス等の店舗の賃貸借
・従業員との雇用契約書
・ロゴマーク・商標のライセンス契約書
・農場の農地の購入・借地権契約
・アジアの企業との業務提携契約

同社主軸事業の「オートバックス」「業務スーパー」に次ぐ成長分野として掲げる1つが「海外事業」です。「小売業においてのホスピタリティ」と「農業の生産技術と生産効率」、これを優位性とし、積極展開をしています。
職種
法務
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
兵庫県
勤務地(住所)
【近畿】兵庫県 神戸市須磨区
神戸市営地下鉄線「総合運動公園」駅徒歩8分
給与・年収
4,500,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生
年収:480万~720万

 ■月給制:月額342000円
 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
 ■賞与:年2回
 ■昇給:年1回
 ■雇用形態:正社員
 ■試用期間補足:3ヶ月
 ■待遇■
 各種社会保険完備、制服貸与、社員購入割引制度、従業員持株制度、財形貯金、総合福祉団体定期保険、各種手当あり

 ■勤務時間:9時00分~18時00分
 ■休憩:60分
 ■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇
年間休日107日(シフト制)、月に9日以上休み※2月のみ8日
求人更新日
2024年5月28日

求人の募集元企業

会社名
株式会社G-7ホールディングス
設立日
1976年6月
資本金
17億8,570万円
事業内容
【事業内容】グループ事業の経営戦略・管理・運営等

【会社の特徴】車関連事業、食品スーパー事業など多彩な事業を通じて、地域の皆様に便利で楽しい暮らしをお届けしています。将来にわたって支持される企業であり続けるためには、より収益性の高い事業、より大きな市場を持つ事業へと積極的に参入し、成長を続けていかなければなりません。そのためには、アグリ事業、リユース事業を同社の主力事業に次ぐ第3、第4の成長エンジンに育て、社会に貢献し、長・中期的にさらなる成長と進化を続けるグループ企業を目指しています。また、今後は、日本国内だけにとどまらず東南アジアを中心に海外のお客様の毎日をもっと快適にするために、幅広く店舗を展開していきます。

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考後、面接

応募方法

応募資格
【必須】
下記いずれかに該当する方
・弁護士資格保有者
・上場企業の株式事務経験者

【尚可】
・TOEIC800点以上
・海外リーガル実務経験

【グローバルに活躍できます!】
海外事業展開は、同社が力を入れている事業の1つです。メインとしてはASEAN諸国をメインターゲットとしており、今後もASEAN諸国への店舗展開を加速していく予定です。同社の事業展開とともにさまざまな国とのかかわりのもと、活躍できる環境です!

お仕事探しアドバイス

この求人のようなサービス系その他業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、サービス系その他業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:402万円です。男女比は男性・74%:女性・26%で、平均年齢は50歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が53%・就業中の人が47%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。サービス系その他業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。