1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関西 >
  3. 大阪府 >
  4. 企画・管理・事務 >
  5. 企画・マーケティング系 >
  6. 営業企画・販促戦略 >
  7. IDEC株式会社の転職・求人詳細

掲載終了

IDEC株式会社の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

営業企画・販促戦略の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年05月28日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 語学力を活かせる
  • 土日祝日休み

IDEC株式会社

【大阪】マーケティング(マネージャー候補)

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
安全機器製品(安全スイッチ、イネーブルスイッチ、セーフティコントローラ等)のマーケティングリーダー、商品企画を担当いただきます。
顧客お困り事・ニーズをくみ取り、提供価値を検討。設計開発を担当する技術部門とともに商品仕様や商品戦略を検討し、企画起案から市場投入までの商品開発プロセスをマネジメントします。

【職務詳細】
・市場導入プロジェクトや販売戦略の企画立案、促進、拡販サポート
・国内外販社への製品情報の提供やマーケット情報の収集・分析
・新製品企画
・製品の設計変更、廃止品の対応
・顧客訪問や展示会への出張対応等
・チームマネジメント

・IDECが強みとする事業領域の中でシェア再拡大に向けた取り組みを行っています。これまでに積み重ねた信頼と今後の事業拡大のスケール感を両立いただけます。
・世界中の顧客と折衝、協調する経験を積むことが出来、自身の仕事が社会貢献につながっていることを体感できます。
・業界に追随するのではなく、新しい当たり前を創っていくIDECだからこそ最先端の業界動向などの知識が身につきます。
職種
営業企画・販促戦略、マーケティング、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
大阪府大阪市淀川区西宮原2-6-64
阪急宝塚本線「三国」駅徒歩10分
給与・年収
5,500,000円 〜 7,500,000円
待遇・福利厚生
年収:580万~800万

 ■月給制:月額260000円
 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
 ■賞与:年2回
 ■昇給:年1回
 ■雇用形態:正社員
 ■試用期間補足:4ヶ月
 ■待遇■
 退職金有、社員持株、財形貯蓄、ストックオプション、社員貸付金、生活習慣病検診、確定拠出年金、家族手当

 ■勤務時間:8時30分~17時15分
 ■休憩:60分
 ■喫煙情報:敷地内禁煙
休日・休暇
年間休日128日、完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇、GW、年次有給休暇(10日~20日)、特別休暇(メモリアル休暇、ライフサポート休暇、慶弔休暇)
求人更新日
2024年5月28日

求人の募集元企業

会社名
IDEC株式会社
設立日
1945年11月(設立:1947年3月)
資本金
10,056,605,173円
事業内容
【事業内容】HMI事業、インダストリアルコンポーネンツ事業、オートメーション&ンシング事業、安全・防爆事業、システム事業、新規事業/その他

【会社の特徴】同社は2022年に創業77周年を迎えました。
グローバルビジネスのさらなる拡大やグループ会社間連携の強化、グローバルでの経営品質の向上を推進しています。
同時に収益性を高めていくための取り組みを優先・加速させることで、高収益企業への変革に向けた体制強化を図っています。
また、全世界のIDECグループ社員が「One IDEC」として同じ価値観を共有し、同社の使命を達成していくために、
2019年に『The IDEC Way』を制定しました。
真のグローバル企業となり、100周年に向けて持続した成長ができるよう、全グループ企業の社員一人ひとりが『The IDEC Way』を実践し、
絶え間ない挑戦や変革を続けることで持続的な成長と、企業価値の向上を実現しています。

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考→面接(複数回)→内定

応募方法

応募資格
【必須】下記いずれかのご経験
・自動車業界、工作機械・ロボットもしくはマテリアルハンドリングメーカーにおいて製品開発、設計、SE、製品企画・マーケティング、営業いずれかの経験
・安全に関する知見・経験
・制御機器(電気回路、シーケンスプログラムなど)の一定の知識・見識がある方
・ユーザーの困り事やニーズを確実にとらえ、製品展開が可能な方

【尚可】
・安全規格に精通し、セーフティーアセッサ等の資格を保有している方
・ビジネス英語力(コミュニケーションレベルでも可)
・製品戦略・戦術の企画立案から実行、推進までを独力で行う力がある方

お仕事探しアドバイス

この求人のようなメーカー・技術系その他業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、メーカー・技術系その他業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:475万円です。男女比は男性・86%:女性・14%で、平均年齢は52歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が46%・就業中の人が54%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。メーカー・技術系その他業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。