1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 神奈川県 >
  4. 技術(IT・ソフトウェア) >
  5. プロジェクト管理系 >
  6. プロジェクトマネージャー >
  7. 日本電気株式会社の転職・求人詳細

掲載終了

日本電気株式会社の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

プロジェクトマネージャーの他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年05月28日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • フレックスタイム制
  • 年間休日120日以上
  • 産休・育休取得実績
  • 駅チカ
  • 上場企業
  • 社宅・寮・住宅補助あり

日本電気株式会社

【神奈川】プロジェクトリーダー(官公庁クラウド活用による企業

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
顧客の業務改革に向けたクラウド、ゼロトラスト案件の提案~システム構築に関わるプロジェクトマネジメント業務を担当していただきます。

【職務詳細】
・プロジェクトマネージャー指示のもと、顧客の課題、具現化したい要望をもとに、自社の提供範囲を的確に捉えた提案の実施
・顧客要望の具現化に向け、社内他部門との連携、社外パートナー連携による製品選定・システム構成の立案
・提案システム構成のフィジビリティチェック及びPj実行工程でのリスクの洗い出し
・プロジェクトマネージャー指示のもと、NEC社内外のサービス、ソリューションのそれぞれの価値、基本となる技術仕様を理解し、開発メンバー、システム構築メンバーを牽引してプロジェクトを遂行
・システム構築の各工程において、当該システムの品質・納期・コストを管理し、システム提供までを一元的に管理
・顧客との密なコミュニケーションをリードし、自担当領域のスコープマネージメントを自発的に遂行
・課題発生時、上位者を及び関係者を巻込んでクラウド・NW領域における技術的な課題解決を推進・実施
職種
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
神奈川県
勤務地(住所)
〒211-8666 神奈川県川崎市中原区下沼部1753
JR横須賀線「武蔵小杉」駅徒歩4分
給与・年収
6,500,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生
年収:680万~800万

 ■月給制:月額355000円
 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
 ■賞与:年2回(6月・12月)
 ■昇給:年1回(4月)
 ■雇用形態:正社員
 ■試用期間補足:3ヶ月
 ■待遇■
 各種社会保険完備、育児休職・育児短時間勤務制度、介護休職・介護短時間勤務制度、財産形成(財形貯蓄制度、従業員持株会)、住宅施設(独身寮・社宅など)、フレックスタイム制 他

 ■勤務時間:スーパーフレックスタイム制(コアタイムなし)
 ■休憩:60分
 ■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇
週休2日制、祝日、祝日振替日、労働祭、年末年始、5月4日、特別休日、年次有給休暇(初年度年間20日 翌年まで積立可・半日取得制度あり)、結婚休暇、ファミリーフレンドリー休暇、リフレッシュ休暇 ※年間休日125日(年度により異なる)
求人更新日
2024年5月28日

求人の募集元企業

会社名
日本電気株式会社
設立日
1899年7月
資本金
4,278億円 (2021年3月31日現在)
事業内容
【事業内容】■パブリック事業■エンタープライズ事業■テレコムキャリア事業■システムプラットフォーム事業


【会社の特徴】IT・エレクトロニクスの先端企業としてグローバルな事業展開をしている同社。国内に約100社の子会社を持つ日本を代表する企業です。
同社は情報通信技術を用いて、社会に不可欠なインフラシステム・サービスを高度化する「社会ソリューション事業」に注力しています。
この事業活動を通じ、人が豊かに生きるための「安全」、「安心」、「効率」そして「公平」という価値に基づく、「人と地球にやさしい情報社会」を全てのステークホルダーと協奏し作り上げていきます。
同社は自らの強みであるICTを活かし、持続可能な社会の実現と、同社自身の持続的な発展に取り組んでいきたいと考えています。
その想いに共感し、社会ソリューション事業で活躍をしたいと思う方にさまざまな場面や役割でその機会を用意できるのが同社です。
変化の激しい時代の中で、「自分が認識できる強み」を持っていることは大変貴重な財産です。

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考→1次(現場+人事)→バックグラウンドチェック+適性検査→最終(担当役員+管理部門役員)→内定

応募方法

応募資格
【必須】
・プロジェクトマネジメント、プロジェクトリーダー経験
・5名以上のチームを率いたプロジェクトマネジメント、プロジェクトリーダーの経験を1年以上お持ちの方
・顧客の要望をもとにシステム要件定義、基本設計などの上流工程の業務経験を3年以上お持ちの方 
・顧客との折衝経験をお持ちの方(年数問わず)

【尚可】
・AWS、Azure、Microsoft365、boxなどのクラウドサービスを利用、組み合わせたシステム開発・構築の経験をお持ちの方
・ゼロトラストモデルに基づくシステム構築経験をお持ちの方
・クラウドとオンプレシステムを接続するために必要となるNWスキルをお持ちの方

お仕事探しアドバイス

この求人のような電機・家電・AV機器業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、電機・家電・AV機器業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:512万円です。男女比は男性・87%:女性・13%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が18%・就業中の人が82%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。電機・家電・AV機器業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。