1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 営業 >
  5. 営業系 >
  6. 営業・セールス(法人向営業) >
  7. SORABITO株式会社の転職・求人詳細

掲載終了

SORABITO株式会社の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

営業・セールス(法人向営業)の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年05月23日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • フレックスタイム制
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 資格取得支援
  • 駅チカ
  • 急募求人

SORABITO株式会社

新規事業開発マネージャー

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
建機業界をDXするSaaSサービスを展開する同社にて、新規事業開発マネージャーを募集します。
★事業企画・アライアンス締結・オペレーション構築・ビジネスモデル/事業計画の策定・0-1(1-10)の事業運営をリードします。

【職務詳細】
・建機レンタルの営業サポートアプリ「i-Rental 注文」(SaaS)
・建設機械の点検業務の効率化サービス「i-Rental 点検」(SaaS)
上記、同社が既に有するSaaSサービスや、総合商社・リース会社等のパートナーネットワークを足掛かりとして、更に社会への付加価値を高める新サービスや事業を構想。その実現に向けて経営陣とも推進していきます。
★アライアンス等を推進、事業化までをリードすることがミッション!

★☆★おすすめ★☆★
・経営陣とも密に連携!
・チャレンジできる環境がある!
→まだまだ発展途上のため前例の無い難易度の高い事業にチャレンジしていきます
・組織やサービスの成長を肌で感じることができる!
→非常に面白みのあるフェーズです
職種
営業・セールス(法人向営業)、事業企画、事業プロデュース
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
東京都中央区日本橋茅場町1-9-2 第一稲村ビル8階 ※リモートワーク相談可
東京メトロ東西線・日比谷線「茅場町」駅徒歩3分
給与・年収
6,000,000円 〜 7,500,000円
待遇・福利厚生
年収:600万~750万

 ■月給制:月額500000円
 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
 ■賞与:なし
 ■昇給:有り
 ■雇用形態:正社員
 ■試用期間補足:3ヶ月
 ■待遇■
 通勤手当(上限3万円/月)、固定残業手当、コーヒー無料(コーヒーマシン常備)、会社業績、勤務成績等を勘案してストックオプション付与も検討、兼業制度、部活制度、書籍購入費用の負担、社内交流ランチなど

 ■勤務時間:フレックスタイム制
標準労働時間9時00分~18時00分
 ■休憩:60分
 ■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇
【年間休日120日】完全週休2日制(土、日)、祝日、年間休日日数120日以上、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇(10日~)
求人更新日
2024年5月23日

求人の募集元企業

会社名
SORABITO株式会社
設立日
2014年5月
資本金
2億9692万円
事業内容
【事業内容】■建機レンタルの営業サポートアプリ「i-Rental(アイレンタル) 注文アプリ」の企画・開発・提供
■建機レンタルの業務効率化クラウド「i-Rental 受注管理」の企画・開発・提供

【会社の特徴】■事業環境・業界課題
「世界中の明日をつくる」というミッションを実現すべく、建設という眠れる巨大産業のDX化にテクノロジーの力で挑むVertical SaaSスタートアップです。
日本の年間建設投資額は約60兆円を誇りますが、1:時間外労働の上限規制、2:建設技能者の大量離職、3:ゼネコンの技術者の不足等、建設業界は複数の時限爆弾を抱えています。
また、建設現場で稼働する建設機械の6割以上はレンタルで調達されている中、これまで建設・ゼネコン各社と建機レンタル会社の接続は電話や紙の活用が中心であり、アナログな業務フローが残り続けています。
2015年に国土交通省が打ち出した「i-Construction」施策を皮切りに、業界にはDXによりそれらの課題解決を図ろうという機運が高まり、ゼネコンや建機レンタル会社を始めとする業界プレイヤーとITスタートアップの連携を通じ…

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考→面接(2~3回を予定※WEB面接)→内定(条件面の説明を行う面談を実施いたします)

応募方法

応募資格
【必須】▼下記いずれか1つ
・事業企画・事業推進のご経験
・新規事業立ち上げのご経験
・戦略コンサル・アライアンス開拓など、提案活動を行った実績
・プロダクト(WEB)チームと連携して進めたご経験

【尚可】
・法人営業のご経験
・プロダクトオーナー経験
・収益計画作成経験

★☆★こんな方は大歓迎★☆★
・成長中スタートアップにおいて自ら仕組みを構築し、大きな成果を残したい方
・楽観的に企画を行いつつ、実務的に検討を進め方針を軌道修正していくPDCAサイクルを回せる方

お仕事探しアドバイス

この求人のようなインターネット関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、インターネット関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:458万円です。男女比は男性・69%:女性・31%で、平均年齢は47歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が45%・就業中の人が55%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。インターネット関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。