1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 技術(IT・ソフトウェア) >
  5. プロジェクト管理系 >
  6. プロジェクトマネージャー >
  7. テイラー株式会社の転職・求人詳細

掲載終了

テイラー株式会社の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

プロジェクトマネージャーの他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:2024年03月04日〜2024年05月30日まで

  • 正社員
  • 契約社員
  • 学歴不問
  • 服装自由
  • フルリモートワーク

テイラー株式会社

Consultant (Professional Service)

【B2B/自社開発(BaaS)】国内でも稀有なYコンビネーター採択企業。ゼロイチフェーズでERP業界に風穴を開けるコンサルタント募集!

【B2B/自社開発(BaaS)】国内でも稀有なYコンビネーター採択企業。ゼロイチフェーズでERP業界に風穴を開けるコンサルタント募集!

募集要項

仕事詳細
顧客ごとにデジタル変革のプロジェクトを企画し、様々なビジネス、テクノロジ、プロセスおよび人々と関わりながら、デジタル化の方針策定・要件定義・システムデリバリーを通じて、価値を創出することが期待されます。
職種
プロジェクトマネージャー
雇用形態
正社員、契約社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
東京都
交通
出社する場合の例
オンラインでは難しい議論、ブレインストリーミング
チームオンボーディングのため、新入社員やチームメンバーのコミュニケーション促進を行う
プロジェクトのキックオフやリリースなど集中的に行う必要のある業務がある場合
各種トレーニングのため
生産性向上のため必要とマネージャーが判断した場合
ご自身でインターネット環境を用意できること
希望者はオフィスでの勤務も可能
※日本国外はVISAやTAXの問題でご希望に添えない場合があります。
給与・年収
1000万円〜1400万円
待遇・福利厚生
想定給与
1000万円〜1,400万円
休日・休暇
勤務日は業務にフルコミットできるよう、充実した休暇制度を設定しています
傷病休暇(家族も対象)
産休・育休・介護休(性別問わず)
自由なタイミングで取得できるリラックス休暇
入社日に有給休暇付与

Curiosity(好奇心)を存分に満たしていただくため、学びに対して積極的にサポートします
勤務日の社外の勉強会参加を奨励
登壇等の当日及び準備期間への休暇付与
企業の特徴
自社サービス製品あり
求人更新日
2024年5月30日

企業情報

会社名
テイラー株式会社
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-6-11
代表者
代表取締役 柴田 陽
従業員数
8人
URL
https://www.green-japan.com/company/8886
業種
IT/Web・通信・インターネット系
事業内容
事業内容



大企業の業務を支える基幹システム(ERP)を、ユーザー企業が10分の1の実装期間で構築することができるHeadless ERPプラットフォーム”Tailor PF”を開発しています。



ユーザー企業は、Tailor PFから必要な機能だけを呼び出して、自社の業務要件にテイラーメイドされたシステムを高速かつ技術的持続性を高く保ちながら構築することができます。既に従業員3万人を超える上場企業ですでにご活用いただいており、非常に好評を得ております。

大企業における業務ツールを簡単かつ高速に業務システムを構築できる、エンタープライズグレードのプラットフォームの必要性に着目。



Tailor PF上で構築することのメリット

・ウォーターフォール型で開発される従来のパッケージERP(SAP, OBIC7等)等とは対象的に、アジャイル開発との相性が良く、DXが進めやすい

・PFが最新の技術環境・セキュリティ環境に追従して自動進化するため、システムの陳腐化、レガシー化、ブラックボックス化などに陥りにくい

応募方法

選考プロセス
応募→書類選考→人事面談→テスト→1次面接→2次面接→オファー面談→入社

※基本フローは上記の通りですが、場合によって、プロセスが増える可能性があります。
※オンラインでの面接を想定しています
応募資格
<必須>
・コンサルティングファームにおけるシステム導入・開発プロジェクトにおけるPMO経験
・デジタル/IT戦略への知識および経験(デジタルトランスフォーメーション、アナリティクス、デジタル新規事業構築、IT戦略、ITコスト最適化、ERP再構築、クラウド戦略、アジャイル開発、プロダクトオーナー、サイバーセキュリティ戦略 等)
・システム導入に関連したプロジェクトマネジメント経験
・高いレベルの資料作成スキル(Excel/PowerPoint)

<歓迎>
・経営層へのレポーティング・ファシリテーション経験

<求める人物像>
・知的好奇心を高めることが好きな方
・当事者意識を持ち、セルフスターター志向で物事を推し進めていける方
・オープンマインドで建設的なフィードバックができる方

お仕事探しアドバイス

この求人のようなインターネット関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、インターネット関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:460万円です。男女比は男性・68%:女性・32%で、平均年齢は47歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が45%・就業中の人が55%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。インターネット関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。