1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 中央区 >
  5. クリエイティブ系 >
  6. 編集・制作・印刷系 >
  7. 制作・編集・印刷系その他 >
  8. にじいろ紹介合同会社の転職・求人詳細

掲載終了

にじいろ紹介合同会社の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

制作・編集・印刷系その他の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:2024年05月14日〜2024年06月01日まで

  • 正社員

にじいろ紹介合同会社

UI/UXデザイナー

【UXデザイナー】デジタルとフィジカルを融合した体験デザインに関わりたい方募集!/東証グロース上場/NTTデータグループ/経営幹部と近いポジション/年間休日125日/土日祝休み

募集要項

仕事詳細
クライアントのもつ課題を理解しながら、
その解決方法をユーザー視点で企画し提案、
プロジェクト化した場合はその解決策を具体に落とし込むためのデザインを施すことになります。
デザインしたサービスをリリースし、最終的にクライアントの課題を解決することが究極のミッションとなります。

クライアントの課題を解決するためのUXデザインだけではなく、
企画立案や情報設計などの上流工程にも関わっていただき、
クライアントのビジネスを成功させるために並走してくれる方と働けたらと思っています。

<具体例>
・アプリ企画開発の情報設計
・UXプロセス(※1)を用いたサービスデザイン(店舗DXや企業サイトなど)
・運営noteの記事執筆(デジタル&フィジカルデザイン)

<デジタル&フィジカルデザイン編集部note>
https://note.com/dpx

(※1)ユーザー視点からの企画や設計
(ユーザー調査・ペルソナ整理・カスタマージャーニーマップの描写・
ユーザー要件の整理からの機能要件の整理・ヒューリスティック評価など)

ネットイヤーグループは、
1999年に日本で最初のSIPS会社(Strategic Internet Professional Service)として創業して以来、
一貫して「UX」に重点を置いて日本のデジタル戦略を牽引してきました。

昨今、「UX」や「DX」という言葉が一般化する中、創業より培ってきた企業文化としての「UX」を軸にした戦略、ク
リエイティブ、テクノロジー、データの専門家が協働して顧客とビジネスを創出する体験は、
当社ならではのものであると自負しています。

また、NTTデータグループに2019年に参画した後も、デジタルマーケティング領域において、
業界を代表する会社として、ナショナルクライアントと直接取引を行っています。
そのため、顧客からの期待値は高いですが仕事の影響範囲が大きくダイナミックな仕事が出来ると考えています。
職種
制作・編集・印刷系その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
東京都中央区
給与・年収
年収4,000,000円
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。
※就業形態はご本人合意のもと、裁量労働制を適用します。

◆みなし残業:
 みなし残業代として、月11時間分(20、405〜30、602円)を含みます。
◆昇給:
 年1回 ※半期毎に人事評価を実施、給与の見直しをおこないます。
◆賞与(インセンティブ):
 年2回 ※半期毎の会社業績、部門業績、個人業績に応じて支給いたします。
待遇・福利厚生
交通費支給、健康診断、持株会制度、社会保険完備、資格取得制度、退職金制度
◆通勤交通費支給
 出社日数に応じて月5万円を上限に支給いたします。
 *オフィスへの出社が15日以上…1か月の定期券想定額
 *オフィスへの出社が15日未満…出社日数×往復交通費
◆慶弔見舞金
◆従業員持株会制度
◆確定拠出年金(401K)
◆永年勤続報奨制度(報奨金支給)
◆定年制度/再雇用制度
◆テレワーク制度
◆ワークスタイル選択制度(所定労働時間勤務・80%/60%短時間勤務)
 ※勤続1年以上の条件を満たす社員に限る
◆遠隔地勤務制度
◆副業制度/兼業制度
◆仕事用備品支給(PC、携帯電話、モバイルルーターなど)
◆ウォーターサーバー、自動販売機設置(無料)
◆資格取得支援制度
◆各種教育研修制度
◆セカンドメンター制度
◆クラブ活動補助金制度
◆コミュニケーション対策費支給(社内交流費)
◆NTTデータ友の会
◆NTTデータ・ベネフィットパッケージ
◆定期健康診断
◆介護相談窓口(顧問介護士)
◆保養施設
◆保健室設置、保健師相談
◆ダーツ、ビリヤードやり放題
◆私服通勤可
求人更新日
2024年6月1日

企業情報

会社名
にじいろ紹介合同会社

その他・PR

募集背景
[更なる組織強化、 増員募集]
休日・休暇
土日祝休み
年間休日:125
◆年末年始休暇(12/29〜1/3)
◆創立記念日(7/7)
◆入社時の有給休暇付与(入社時期に応じた日数を支給)
◆特別休暇(慶弔休暇、バックアップ休暇など)
◆GW期間中の平日
◆Pit休暇(永年勤続報奨休暇)

応募方法

応募方法
この求人情報はLacottoに掲載しているテンイチの求人情報になります。
この求人に応募すると、応募情報がLacotto経由でテンイチに登録されます。
その後、テンイチからメールにてご連絡があり、応募完了となります。

書類選考
 ▼
現場面接(1〜2回)
 ▼
最終面接
※適性検査(SPI)を選考過程で実施します
応募資格
最終学歴:学歴不問
○クライアントワーク型のWEBサイト/アプリ制作の実務経験1年以上の方
○UXデザインに関わる工程を一通り理解・経験していること
○ご自身でタスク管理・進行が出来ること