1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 北海道・東北 >
  3. 宮城県 >
  4. 経営・コンサルティング >
  5. ビジネスコンサルティング系 >
  6. ビジネスコンサルティング系その他 >
  7. 中央開発株式会社の転職・求人詳細

掲載終了

中央開発株式会社の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

ビジネスコンサルティング系その他の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年06月03日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社求人情報グループ」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 産休・育休取得実績
  • 残業少なめ
  • 資格取得支援
  • 急募求人
  • 5日以上長期休暇あり
  • 社宅・寮・住宅補助あり

中央開発株式会社

[宮城]地質調査担当

募集要項

仕事詳細
■業務内容:
同社の建設コンサルタントとして、・地質・土質調査をお任せします。
【業務詳細】
地盤調査等の現場管理を行い、「現場」で得られたデータを収集・考察します。発注者である官公庁やゼネコンが必要としている内容に対して、試験項目を決定し、実際に実験・調査を行って解析内容を社内でまとめたうえで、報告書を作成し工事等のプロジェクトにおいて重要なデータや資料となります。
・ボーリング調査の現場管理、調整業務
・データ整理
・報告書作成
・地質試験結果の整理、図面作成、地質断面図の作成
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務に変更する場合がある
《プロジェクト実績》
東京湾アクアライン、関西国際空港、しまなみ海道などのビッグプロジェクトの調査など、これまでに河川・ダム、トンネル・道路・橋梁・鉄道・上下水道・農業・港湾・空港・国家石油備蓄基地などに関係する施設の調査や設計を手がけてきました。
●研修・教育制度の充実:
同社は社員の教育に力を入れており、階層やスキル別研修・資格取得研修や奨励制度・外部機関での研修や社内研究発表など様々な取り組みを実施しています。中でも技術士の取得率が高く、保有者からのサポート体制充足しています。また、資格試験前には、筆記試験対策や模擬面接も実施しています。官公庁・民間企業問わず豊富な案件に携わってきた実績のあるベテラン社員も多く、ノウハウや技術を学ぶ環境も整っています。
職種
ビジネスコンサルティング系その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
宮城県
勤務地(住所)
■[東北支店]宮城県仙台市若林区蒲町東 20-6  
 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙    
 ◎在宅勤務・リモートワーク:相談可煙
 ※就業場所の変更の範囲:なし
給与・年収
4,500,000円 〜 9,000,000円
待遇・福利厚生
□給与
■月給:300,000円~ (月給は固定手当を含めた表記) 
・基本給:300,000円~  
・手当:残業手当、家族手当、住宅手当、資格手当   
■賞与:あり 
■昇給:あり 
※賞与・昇給は個人実績、会社の業績による   
■予定年収:450万円~850万円  
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

□待遇
■加入保険
雇用・労災・健康・厚生年金・厚生年金基金
■退職金
退職金制度・退職年金制度あり
■通勤手当
実費支給(月150,000円まで)
■定年制
一律60歳 ※再雇用制度あり
■その他
<その他福利厚生等>:育児・介護休業制度、子育て支援休暇制度、慶弔休暇、見舞金制度、財形貯蓄、社員寮または借上住宅あり(入寮条件あり)、クラブ活動(野球部やテニス部等)、健保組合との提携による各種保養所 等

□就業条件
■就業時間
・9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 
 (休憩時間:60分)

休日・休暇
■休日・休暇
・週休2日制(会社カレンダーによる)
・その他:夏季・年末年始休暇、有給休暇 等
・年間休日数:125日
求人更新日
2024年6月3日

求人の募集元企業

会社名
中央開発株式会社
設立日
1946年3月 
資本金
1億円  
事業内容
■会社概要
■会社概要;
本社所在地:東京都新宿区西早稲田3-13-5
設立:1946年3月     
従業員数:356名   
資本金:1億円   
 
■事業内容:
●創業78年の総合建設コンサルタント
自然災害に対する防災技術、土壌や大深度地下に関する地盤環境調査技術、地域コミュニティ形成などの環境創造技術、また、GISなどを駆使した地盤情報技術などにおいて、独自の開発とコンサルティングを行っています。これらの技術力に基づいて「人と土と水」を軸にした特徴あるオンリーワン・コンサルタントを目指し、お客様の多様なニーズに迅速かつ的確に応えられるように日々改善と向上に努めています。

その他・PR

同社の特徴・強み
●同社の特徴・強み:
同社は、地盤調査事業を軸に、大規模災害の被害調査や防災関連の事業にも取り組んでいます。特に、土砂崩れや地滑り、土石流などの斜面災害をリアルタイムで監視する技術は、近年国内外でしばしば発生している地震や豪雨などの被災地で採用されています。一方で、観光振興事業やメガソーラーの設置など、時代のニーズに即した事業を展開しています。そのため、建設コンサルタントでは珍しく、受注の6割が公官庁から、残りの4割は民間企業(電力会社等)が占めており、事業の幅が広い点が強みといえます。

応募方法

応募資格
□資格・経験
■必須条件:いずれかのご経験をお持ちの方
・地質調査業務のご経験をお持ちの方
・建設コンサルタントのご経験をお持ちの方
□学歴
大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

お仕事探しアドバイス

この求人のようなコンサルティング業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、コンサルティング業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:470万円です。男女比は男性・80%:女性・20%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が42%・就業中の人が58%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。コンサルティング業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。