1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 九州・沖縄 >
  3. 福岡県 >
  4. 福岡市東区 >
  5. 企画・管理・事務 >
  6. 一般事務・営業事務系 >
  7. 営業事務 >
  8. 株式会社SICの転職・求人詳細

掲載終了

株式会社SICの求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

営業事務の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:2024年02月16日〜2024年05月28日まで

  • 契約社員
  • 未経験者歓迎
  • 正社員登用あり
  • 交通費支給

株式会社SIC

保育園の運営事務/福岡市東区[6112]

募集要項

仕事詳細
あなたにお任せするのは弊社が運営している企業主導型保育園の運営に関わるお仕事です。
主には
・園児募集・連携企業募集などの広報活動
・保育園の行事企画・運営・実行
・連携企業からの問い合わせ対応
・保育園入園の問合せ・見学・申込の対応
・保育園の保育士さん、調理師さんの面接受付・施設見学対応
・電話応対
・保育士さんの勤怠管理
・物品の発注や園のお知らせ作成など


保育園は定員12名の小規模保育園。「豊かな心を育む」を理念とした
新しい保育園です。モンテッソーリ教育の導入も進めています。
勤務地の他にも福岡市とその近郊、沖縄と合計5園運営していますので、本部の事務所とも連携しながらお仕事を進められます。

保育士を目指している方の資格支援もしています。
育休社員が戻ってきた後は、勤務実績等も含め選考・面談の上正社員としての登用もあります。
職種
営業事務
雇用形態
契約社員
勤務地(都道府県)
福岡県
勤務地(住所)
クオーレリッコあおば保育園
福岡県福岡市東区青葉7-6-5(最寄駅:土井駅)
将来的に本部、他の園への異動の可能性はあります
(事前に打診の上)
勤務時間
09:00 ~ 18:00(固定時間制)
実働7時間45分 休憩時間75分
交通
土井駅から徒歩12分
給与・年収
月給 190000円 ~ 230000円 (※想定年収 2280000円 ~ 2760000円)
経験・能力を考慮して決定します
賞与は会社業績によります
上記額にはみなし残業代(月16~24時間分、20,000~30,000円分)を含みます。※超過分は全額支給します
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 育児支援・託児所あり(グループ保育園利用可、親子登園可)
◇昇給 年1回
◇賞与 年2回
休日・休暇
週休2日制
隔週土曜、日祝(隔週週休2日制)
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇
◇有給休暇(半年後10日)
◇慶弔休暇
求人更新日
2024年5月28日

企業情報

会社名
株式会社SIC
本社所在地
福岡県福岡市博多区店屋町1-31博多アーバンスクエア8階
事業内容
「経営コンサルタント・FC事業」・「美容室運営」・「保育運営」・「海外事業」を行っており、昨年より新規事業として新たに「IT事業」を立上げ、最先端のAIを活用したシステム開発も自社で行っております。
主な事業である美容室は九州、沖縄、関西にグループ全体で52店舗を展開し、国内300店舗、世界で3000店舗に成長拡大を企画しています。海外ではASEAN(特にベトナム)を中心として展開を計画しています。保育事業では6園開園。子育てしながら働き続けられる社員の環境づくりはもとより、女性活躍社会への実現にも貢献しています。
最先端のI T技術であるAI(人工知能)を中心としたI T事業を立ち上げ、国内外のエンジニアと手を組むことにより、これまでの我が社の“人”による技術・サービスの提供に、AI(人工知能)が掛け合わされ、新しい形の美容また保育の提供するため、研究・開発を進めております。

その他・PR

募集人数・募集背景
1名

応募方法

応募資格
高校卒業以上 / 未経験OK
自動車運転免許(AT限定OK)

お仕事探しアドバイス

この求人のようなコンサルティング業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、コンサルティング業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:486万円です。男女比は男性・81%:女性・19%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が38%・就業中の人が62%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。コンサルティング業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。