1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 東海 >
  3. 愛知県 >
  4. 半田市 >
  5. 医療・福祉・介護 >
  6. 介護・リハビリ・福祉 >
  7. 介護・リハビリ・福祉その他 >
  8. 株式会社就労センターの転職・求人詳細

掲載終了

株式会社就労センターの求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

介護・リハビリ・福祉その他の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:2024年02月17日〜2024年03月26日まで

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 資格取得支援
  • 交通費支給
  • U・Iターン歓迎
  • 女性管理職登用実績あり
  • 副業・兼業可

株式会社就労センター

未経験OK!コミュニケーションがメインの就労支援のお仕事

募集要項

仕事詳細
障がい者就労支援事業所にて就労の支援をお願いします。
お仕事は利用者さんとのコミュニケーション中心です。

単なるお仕事を提供する場ではなく、ひとり1人に寄り添った居場所づくり、やりがいづくりを提供できるよう丁寧なサポートをお願いします。

【具体的なお仕事内容】
・作業補助
・面談・事務作業
・送迎
・日々の出来事を情報共有・報告・連絡

★アピールポイント★
マッサージ補助やバースデー手当などワクワクする福利厚生が充実

~1日の流れ~
8:45-9:00
今日も元気に出社して明るい挨拶から1日が始まります!
「おはようございます!」

9:00-10:00
担当地域の送迎
各利用者さんとの待ち合わせ場所を回り、事業所へ向かいます。
挨拶と状態・昨日との変化などを確認します。

10:00-12:00
朝礼・相談業務・作業支援
朝礼後、利用者さんの作業補助に入ります。
直接的な手伝いより、どうしたら落ち着いて作業できるようになるか考え・実行する事が大切。
必要に応じて個別面談などの相談業務も。

12:00-13:00
お昼休憩

13:00-15:00
作業支援・相談業務
午前同様、作業補助に入ったり、納品に出向いたりします。
就職希望者の面接に同行することも。

15:00
掃除・帰宅準備
事業所を清掃します。
終わり次第、利用者さんに帰宅準備を促します。

15:15
終礼・送迎
終礼後、利用者さんをご自宅まで送迎します。

17:00
事務処理・ミーティング
送迎から戻ってきたら、事務処理や翌日の準備をします。
ミーティングでは、出来事の共有・方向性の共有を行い
チームとして支えていける体制を大切にしています。
和やかな雰囲気で、ほっとする時間でもあります。

18:00
「本日もお疲れ様でした!」

20名定員(精神・知的・発達・身体の方対象)
※身体介護はありません。
職種
介護・リハビリ・福祉その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
愛知県
勤務地(住所)
株式会社就労センター 就労継続支援B型ガーデン
愛知県半田市吉田町2-37(最寄駅:知多半島道路『半田IC』下車1分)
勤務時間
09:00 ~ 18:00(固定時間制)
実働8時間(休憩1時間)
交通
車、自転車通勤OK!無料駐車場あり
「半田IC」すぐ近くです!
給与・年収
月給 250000円 ~ 310000円 (※想定年収 3200000円 ~ 4500000円)
モデル年収
3,945,000円 / 入社2年目・30代・他社経験あり
4,155,000円 / 入社4年目・40代・他社経験あり
待遇・福利厚生
・交通費全額支給
・退職金あり(勤続5年以上)
・ミーティングあり
・書籍購入制度
・セミナー費用補助
・確定拠出型年金補助
・スポーツジム、マッサージ利用補助
・育児短時間勤務
・インフルエンザ予防接種制度
・資格費用お祝金(法人規定)
・社内研修(入職時オリエンテーション研修、管理者研修 等)、社外研修あり
・社会保険完備
休日・休暇
完全週休2日制
【休日・休暇】

(日曜+1日)

年間休日:115日(5日間は計画的に有給付与)

・年末年始休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇
・介護休暇
・育児休業
・子の看護休暇制度
・有給休暇(取得率90%以上・法人として取得推進しております)

休みはシフト制になっており、職員同士が持ちつ持たれつの関係で業務に取組んでおります。
求人更新日
2024年3月26日

企業情報

会社名
株式会社就労センター
本社所在地
愛知県半田市吉田町2-37
事業内容
<就労センターについて>
障がいをお持ちの方、約720名に対し就労支援を行っている法人です。
知多地域・西三河エリアにて11か所の事業所を運営しています。

資格・知識・経験があれば強みになると思いますが、就労センターはそれ以上に人と人との関係構築を大切にできる人材を求めています。
一人でも多くの利用者さんから『ここに来てよかった』という声をもらえる支援を一緒にしましょう。
多くの障がい福祉事業所がある中、ご覧頂いたことに感謝します。
良いご縁になりますように。

その他・PR

募集人数・募集背景
【良いサービス提供には欠かせない!増員募集!】
新人ひとりに先輩ひとりを付けるエルダー制度をはじめ、書籍購入制度やセミナー費用補助など、スタッフの成長を支援する制度を整備しています。

また、仕事一辺倒にならないようにスポーツジムやマッサージ補助などの福利厚生も充実。

女性が長く働き続けられる環境を整備しています。健康経営優良法人認定やえるぼし認定を受けていることからも、働きやすい環境づくりを大切にしています。

長期的なキャリアプランを描ける職場であり、自己研鑽やスキルアップを目指す方には最適な環境です。

応募方法

応募資格
学歴不問 / 未経験OK
<下記あれば活かせる資格>
※なくても大丈夫です!

社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、作業療法士、ジョブコーチ、キャリアコンサルタント、公認心理士、看護師、保健師、社会福祉主事任用資格、ヘルパー2級以上

お仕事探しアドバイス

この求人のような医療・福祉関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、医療・福祉関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:445万円です。男女比は男性・63%:女性・37%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が37%・就業中の人が63%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。医療・福祉関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。