1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 千葉県 >
  4. 四街道市 >
  5. 技術(電気・機械) >
  6. 生産・製造技術・管理系 >
  7. 生産・製造スタッフ >
  8. 株式会社永野電設の転職・求人詳細

掲載終了

株式会社永野電設の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

生産・製造スタッフの他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:2024年02月10日〜2024年05月28日まで

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援
  • 交通費支給
  • 急募求人

株式会社永野電設

未経験OK★ サービスエンジニア 20代活躍中!資格取得支援制度あり 月給25万円!年休120日!

募集要項

仕事詳細
家族の為に頑張りたい方応援します!

家庭行事等の休暇も待遇有。

社員みんなで一つ一つ覚えて、楽しいことも大変なことも一緒に出来る人を募集です。

経験者などの決まりはありません!

未経験者、大歓迎

1からノウハウ教えます。

学歴は不問です。

やる気がある人を1番に募集しています。




1日の流れ
会社に朝集合

作業車で現場へ向かいます(基本3人~4人で1チームです)

作業開始 最初は先輩に付いて、設置する機械や材料を覚えてもらいます。誰でも初めて見るものばかりです。
1日1つ覚えるぐらいで、ゆっくりやりましょう。

現場終了後、帰社

翌日の現場を準備して退社



我が社では資格取得支援も行っています!

【資格・認定取得例】

・第二種電気工事士

・高所作業車

・低圧電気取扱業務特別教育
職種
生産・製造スタッフ
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
千葉県
勤務地(住所)
千葉県四街道市鹿放ケ丘282-10
勤務時間
09:00 ~ 18:00(固定時間制)
実働時間:8時間/日
交通
千葉北インター近く車で5分。
マイカー通勤OK 会社敷地内に駐車スペースあり。
給与・年収
月給 250000円 ~ 400000円 (※想定年収 3000000円 ~ 6000000円)
※試用期間は3ヶ月です。そのほかの条件に変更はありません。
上記額にはみなし残業代(月40時間分、55400円)を含みます。
※超過分は全額支給します。
モデル年収
4,800,000円 / 入社2年目・班長、28歳
4,200,000円 / 入社1年目・サブリーダー、25歳
3,500,000円 / 入社1年目・20歳
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 賞与あり
休日・休暇
完全週休2日制
(土日祝/社内カレンダーに準ずる※隔週で土曜出社あり)
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇
その他、家族行事などで休み希望があれば相談可
◇ 年間休日120日以上
求人更新日
2024年5月28日

企業情報

会社名
株式会社永野電設
本社所在地
千葉県四街道市鹿放ケ丘
事業内容
企業様や個人のお客様のところに防犯カメラや機械警備の設置業務をしています。

近年、世の中的に防犯への関心が高く設置依頼が増えております。
只今、業務拡大に伴い2名募集しております。

他にもテナント、マンションなどのリホームに伴う電気工事も行ってます。

夜勤はありません。

その他・PR

募集人数・募集背景
業務拡大に伴い2名以上の募集です。

【選考フロー】
応募→書類選考→面接→内定連絡

※書類選考はご登録のレジュメにて行いますので、ご郵送には及びません。

※書類選考通過者には、お電話で次回面接のご案内差し上げます。

※ご不明点は、お電話/面接にてお気軽にご質問ください。

応募方法

応募資格
学歴不問 / 未経験OK
普通運転免許あればなお可

お仕事探しアドバイス

この求人のような建設・住宅・土木業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、建設・住宅・土木業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:458万円です。男女比は男性・77%:女性・23%で、平均年齢は52歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が46%・就業中の人が54%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。建設・住宅・土木業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。