1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 東海 >
  3. 愛知県 >
  4. 名古屋市中区 >
  5. 技術(IT・ソフトウェア) >
  6. プログラマ系 >
  7. Web・オープン系プログラマ >
  8. にじいろ紹介合同会社の転職・求人詳細

掲載終了

にじいろ紹介合同会社の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

Web・オープン系プログラマの他の求人はこんなものがあります

GMOコネクト株式会社【東証プライム上場 GMOインターネットグループ】

【ITエンジニア】年収アップ確約◆案件選択可能/フルリモ&年休130日/上場企業GMOインターネットグループ

  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
月給300,000円~800,000円(想定年収3,600,000円~9,600,000円) ◆月収例 ■経験12年以上の方:月給80万円~+決算賞与 ■経験8年以上の方:月給54万円~+決算賞与 ■経験5年以上の方:月給45万円~+決算賞与 ■経験3年以上の方:月給37万円~+決算賞与 ■経験1年以上の方:月給30万円~+決算賞与 ※経験・能力を加味し、当社規定により加給・優遇します。 ◆基本給 月給30万円~+決算賞与 ※月給には月30時間分(4万4400円~6万5700円)のみなし残業代を含みます。超過分は別途支給 します。 ※試用期間は6ヵ月です。 (その間給与・待遇に差異はありません) ※契約社員での雇用も可能です。  (契約社員での雇用でも給与・待遇に差異はありません) ◆年収アップ例 ◎年収UP額:70万円(36歳/Java開発7年) 580万円 → 650万円 メンバー → リーダー ◎年収UP額:100万円(41歳/WEB・アプリ開発11年) 700万円 → 800万円 リーダー → PM ◎年収UP額:180万円(27歳/サーバー運用・保守4年) 300万円 → 480万円 運用保守 → 設計構築 ◎年収UP額:80万円(28歳/.NET3年) 480万円 → 560万円 開発  → 基本設計
GMOコネクト株式会社【東証プライム上場 GMOインターネットグループ】の求人情報

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:2024年02月09日〜2024年06月01日まで

  • 正社員

にじいろ紹介合同会社

PM

【PM】SaaS×HRプロダクトを手掛けるPM募集!/リモート勤務OK◎/年間休日120日

募集要項

仕事詳細
毎日の朝会にて各タスクの進捗チェックを行い、
状況に応じて他のメンバーにサポートを依頼したり要件の再確認を行っていただきます。

ひとつひとつのタスクのドキュメンテーションが完了した際は、
期待しているものが作られるかの確認をするためにレビューを行います。
その他、スケジュールやアサインの管理は常に開発・QA・PdM・PMMなどと連携して行います。
また、不具合が検知された場合はすぐに確認し、タスク化を行います。対応はEM、QA、POと連携して進めます。

▼主な利用技術
バックエンド:Ruby(Ruby on Rails)、 Node.js
フロントエンド:TypeScript、 React
テストツール:RSpec
マイクロサービス:Ruby
DB:PostgreSQL(CloudSQL)、 MongoDB、 Bigtable、 Redis
チケット管理:ClickUp、 GitHub Projects
CI/CD:GitHub Actions
インフラ:GCP、 AWS、 kubernetes
モニタリング: newRelic
コミュニケーション: Slack、 Google Meet

【チームミッション】
「安定した品質で価値をデリバリーし続けること」が我々のミッションです。
このミッションを軸にいくつかの方針を定めて進めています。

組織・チームの壁を越えてボーダーレスで密接なコミュニケーションを構築すること
■オーナーシップを持って取り組めること
■スケーラブルなチーム(体制)であること
■安定的で持続的なデリバリーのフローが確立されていること
■品質を守れる仕組みがあること
■ビジネスサイドと温度感と速度感を合わせられること

【お任せしたい役割】
主にチーム全体のコミュニケーションデザイン、やるべきタスクのコントロール、
リスク管理、期待値調整が任せたいお仕事となります。

■開発チームに限らず、プロダクトに関わるチームが仕事がしやすい環境の構築
■機能開発においてユーザーストーリーを意識しながら解像度をあげてタスクの優先順位を決めていくこと
■開発の状況を常にキャッチアップして、要件やスケジュールなどが問題無いかのリスク管理
■成果物を関係者がイメージできるように期待値調整しながらの進行

【募集背景】
業務拡大に伴い、エンジニア採用を主体的に行えるメンバーを募集します。

【N2iについて】
当社は、2017年創業の今期で8期目に入る名古屋のITスタートアップです。
弊社は「面接コボット / HRコボット for 応募対応」をディップ株式会社と共同で開発・運用をしています。
2020年にローンチしてから、順調にサービスを拡大しており数年で導入社数が10、000社を超え、
国内トップクラスの採用管理システムに成長しています。
成長に伴い、多様な企業様の課題解決を解決する為に、
カバーする領域は当初の面接領域から採用領域へ広がりを見せております。
社内では、ビジネスサイドとエンジニアサイドで部隊が編成されており、
ボードメンバーのエンジニアへの理解が深く、また期待も非常に大きいことが特徴です。
職種
Web・オープン系プログラマ、プログラマ系その他、オープン系SE、システムエンジニア系その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
愛知県
勤務地(住所)
愛知県名古屋市中区
給与・年収
年収4,500,000円
※固定残業手当は月40時間
■試用期間あり(6か月間は有期雇用)
■昇給:半年ごとに面談をしており、昇給のタイミングは年に2回あります。
■賞与:年2回(会社業績次第、有無決定)
待遇・福利厚生
交通費支給、健康診断、社会保険完備、退職金制度
定期(30、000円以内)※リモートワーク中は、都度経費精算
技術書・参考書・勉強会の費用負担
リモートワーク負担金(60、000円/年)
時差出勤制度(8時?10時の間の30分刻みで出勤を前倒し可能)
WFA(Work From Anywhere)制度
副業OK(申告制)
ストックオプションを貢献度に対して年1回付与
選択制企業型確定拠出年金
ファイナンシャルプランナーへの相談窓口
インフルエンザ予防接種補助制度
ChatGPT Plusの使用料経費申請可能
服装・髪型自由
求人更新日
2024年6月1日

企業情報

会社名
にじいろ紹介合同会社

その他・PR

休日・休暇

年間休日:120日

応募方法

応募方法
この求人情報はLacottoに掲載しているテンイチの求人情報になります。
この求人に応募すると、応募情報がLacotto経由でテンイチに登録されます。
その後、テンイチからメールにてご連絡があり、応募完了となります。

1. 書類選考&カジュアル面談

2. 面接(1〜2回)

3. 内定
応募資格
・プロダクトやプロジェクトのマネジメント経験のある方
・開発に関連するチームやメンバーとコミュニケーションをとりながら進めることができる方
・価値提供にコミットできる方