1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 茨城県 >
  4. 技術(電気・機械) >
  5. 生産・製造技術・管理系 >
  6. 生産・製造技術・管理系その他 >
  7. 株式会社AESCジャパンの転職・求人詳細

掲載終了

株式会社AESCジャパンの求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

生産・製造技術・管理系その他の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:

この求人情報は、人材紹介会社である「茨城いすゞ自動車株式会社」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 産休・育休取得実績
  • マイカー通勤可
  • 5日以上長期休暇あり

株式会社AESCジャパン

【茨城/茨城町】保全担当者(金型)~日産×NEC/グローバル企業~新設工場の初期メンバー

募集要項

仕事詳細
日産自動車「LEAF」に使用されるリチウムイオンバッテリーの製造などを行う同社の茨城工場にて設備保全・メンテナンスとしてご活躍いただける方を募集致します。

■業務内容
自動車用車載バッテリー工場での生産設備保全業務において、各設備・作業の担当者として従事する。
金型組付け・試切り

■同社の魅力:
【市場拡大で成長産業×高品質なモノづくり】
エンビジョングループは日英米中に電池で4工場を抱え、20年の車載電池(出荷容量ベース)で世界シェア7位を誇っています。その中で、500億円を投資し、茨城にEV電池工場を建設するなど、業界でも最も勢いのある企業といっても過言ではありません。同社は日産・NECの技術力を引き継いでいるため、自動車会社のDNAに根差した高い製品品質には強みがあります。現状製品の重大不具合・事故は0件と、製品力・品質の高い製品力を有しています。

【安全性・信頼性が実証されている製品を提供】
これまで、日本、アメリカ、ヨーロッパで生産されたバッテリーはすでに60万台の電気自動車に搭載され、これまで火災など重大不具合はゼロ、1件もありません。この安全性、信頼性はそのままに、次世代バッテリーの開発を進めています。
【完成車メーカーのノウハウを生かした技術力】
もともと車体を作っている完成車のバッテリー開発部門が母体。自動車を理解した上での開発が可能。完成車メーカーだったため、BMS(バッテリーマネジメントシステム)も自社開発が可能。
【今後の取り組み】
グローバルに高性能、高品質のバッテリーを競争力あるコストで供給できる体制を整え、新規顧客を開拓し、さらにグループ企業であるデジタルエネルギーのグローバルリーディングカンパニーであるエンビジョングループとのシナジーにより、エネルギーのデジタル化に寄与するAIやIoT技術を搭載した新機能を持つバッテリーの開発に取り組みます。

【就業環境◎】
完全週休2日制、年次有給休暇、ファミリーサポート休暇、Happy Life休暇、フレックスなど、特に働き方に注力をしている同社は、個人のライフスタイルに合わせたワークスタイルを選択し働くことが出来ます。
職種
生産・製造技術・管理系その他、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
〒311-3108 茨城県東茨城郡茨城町中央工業団地9番10 友部駅
※当初は神奈川県座間市勤務予定
給与・年収
3,000,000円 〜 5,500,000円
待遇・福利厚生
月給制 [月給]180,000円~300,000円(うち基本給 180,000円~300,000円)
[理論年収]3,342,600円~5,571,000円(各種手当込)
[昇給]年1回~12,800円 [賞与]年2回 4.65ヵ月(過去3年実績)

■社会保険 完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■通勤手当:有
■退職金:有
時間外手当、退職金制度、財形貯蓄制度、交替勤務手当 
転居を伴う入社(直線距離30km以上、通勤2時間以上)で他の条件を満たす場合家賃補助あり
休日・休暇
■年間休日日数:121日
○休日:完全週休2日制
○休暇:
有給休暇、年末年始休暇、夏期休暇、慶弔休暇、特別休暇
求人更新日
2024年2月6日

求人の募集元企業

会社名
株式会社AESCジャパン
事業内容
EV用リチウムイオンバッテリーでグローバルでもTOP10に入るメーカーです。国内では座間・相模原、海外では中国、米国、英国にそれぞれ生産拠点を構えています。2020年度には「エンビジョンAESCエナジーデバイス」とも統合し、バッテリー及び材料である電極材のサプライヤーとしての地位をより固めていきます。

応募方法

応募資格
■必須経験、資格など
・生産設備、機械部品に関する全般的な知識
・Die型保全・製作に関する知識と経験

■歓迎経験、資格など
共通
・設備保全または生産技術の知識、改善業務の経験
・リチウムイオン電池製造工場での業務経験
・標準化推進業務の経験

<学歴>
・工業高校卒業以上またはそれに比する工学知識があること

<スキル等>
・パソコンスキル(Excel、PowerPoint)
・労働安全衛生に関する基本的な知識。安全第一の意識
・チームメンバー、上司と協力し、目標を達成する強い意思があること

お仕事探しアドバイス

この求人のようなメーカー・技術系その他業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、メーカー・技術系その他業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:460万円です。男女比は男性・85%:女性・15%で、平均年齢は52歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が47%・就業中の人が53%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。メーカー・技術系その他業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。