1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 営業 >
  5. 営業系 >
  6. 営業・セールス(法人向営業) >
  7. 会社名非公開の転職・求人詳細

掲載終了

会社名非公開の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

営業・セールス(法人向営業)の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年06月03日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社プロエクス」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 資格取得支援
  • 駅チカ
  • 5日以上長期休暇あり
  • 上場企業
  • 社宅・寮・住宅補助あり
  • 40代以上活躍中

会社名非公開

ITソリューション営業<東京>

募集要項

仕事詳細
クラウドをはじめとするIaas系ホスティング事業、データセンター事業を軸に最適なITインフラを提案し、お客様のビジネス課題を解決します。
サブスクリプションモデル(月額課金)のサービスになるため、顧客獲得へのアクションはもちろんですが、継続的なお客様との関係構築がとても大切なミッションになります。

具体的には、以下の業務を行っていただきます。
①各種データを活用したターゲット市場の抽出、見込み顧客リスト生成、アクション
②マーケティングツールとセールス能力を融合したアウトバンド施策の実施
③電話、メール、イベント、展示会やセミナーなど様々なアプローチを通じた商談機会の創出
④問い合わせなどのインバウンドに対するアクション
⑤新規、既存のお客様への課題ヒアリング、当社サービスの導入提案
⑥お客様アカウント担当としての各種対応
⑦マーケット情報、お客様の声の社内へのフィードバックとサービス開発・改善への貢献

【仕事の魅力】
・創業1996年の会社になりますが、創業当時からベンチャー気質を失わずに仮想化ホスティング(クラウド、VPS)はもちろん、 データセンターという資産を活かし、「IoT」「衛星データ」を活用したデータビジネスなど、先進的な取り組みを行う努力を惜しまない会社です。
・社員のチャレンジを推奨し、制度や福利厚生に関する働きやすさに限らず、実務面での裁量や決裁権といった点においても自由度が高く、社員の成長を支援し実現できる環境も整えています。
・当社事業のみならず、お客様・グループ企業・スタートアップ企業など、様々なステークホルダーと一緒に成長していく企業を目指していますので、様々なシーンで成長を実感していただけます。
職種
営業・セールス(法人向営業)、プリセールス・セールスエンジニア(ソフト)、セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、セールスエンジニア(化学・バイオ)、技術営業、セールスエンジニア系その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
東京(新宿)
給与・年収
4,000,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生
【年収】400万円〜800万円
※上記予定年収には外勤手当、住宅補助・通勤手当・通信費(合算28,000円)、賞与、みなし残業20時間を含みます。
 また給与詳細はスキル、経験を考慮の上、規定により決定します。
【給与改定】
年2回(4月/10月)
当社人事制度による査定にて給与を決定します。
【賞与】
年2回(6月/12月)
当社人事制度による査定にて賞与を決定します。
【残業手当】
[残業手当] 固定残業手当 時間設定支給 
※20時間分。超過分は別途支給いたします。
[固定残業時間(月)下限] 20時間

<福利厚生>
【待遇・福利厚生】
各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
【諸手当】
[通勤手当] 
公共交通機関の運賃の往復額(※)×勤務先への出社日数を毎月支給。
※または通勤距離に応じて定めている1日の通勤手当
 なお、フルリモート勤務の場合は支給なし
[住宅補助費]通勤手当が25,000円以下の場合、25,000円から通勤手当を引いた額を住宅補助として支給。
[次世代育成手当]子供1人(20歳まで)につき13,000円を支給。(試用期間終了後)
[連続有休手当]有給休暇取得促進のため、2日以上連続で有給休暇を取得した場合に、1日につき5,000円を支給。5日連続で有給休暇を取得した場合は、25,000円を支給。
[祝い金] 社員の子女が保育園・幼稚園、小学校、中学校、高校・高専、専門学校・短大・大学に入学時に、お祝金を支給。
[育休復職後]復職後は、原則休業前の部署・業務・処遇を継続します。お子様の小学校3年生終了までは、時短勤務(6時間)可能。特段の事情があれば以降も時短勤務可。希望があれば、残業・深夜業の制限も可能です
[永年勤続表彰]勤続10年、20年、30年、40年の社員に対し、表彰を実施。表彰者には特別休暇・金一封と記念品が授与されます。
<制度>
当社サービスを一部無償利用
資格取得補助支給
株式給付信託(J-ESOP):意欲や士気、組織・事業をけん引するモチベーションを高めるため、自社の株式を給付するインセンティブプランです。
社内サークル活動支援費、産休/育休制度
休日・休暇
[休日] 完全週休2日(土日祝)
バカンス休暇:有給休暇と別に毎年度3日の休日を付与。任意の時期に取得可能。
記念日休暇(正社員):有給休暇と別にご家族の誕生日等、指定の記念日に特別有給休暇を取得可能。
特別有給休暇(正社員):結婚・出産・永年勤続の際などに、有給休暇と別に特別有給休暇を付与。
連続有休手当:有給休暇取得促進のため、2日以上連続で有給休暇を取得した場合に、1日につき5,000円を支給。
       5日連続で有給休暇を取得した場合は、25,000円を支給。(試用期間終了後)
傷病介護積立有給休暇(正社員):消滅する有給休暇を、1年間最大5日、トータル40日まで積立可能。
[年間休日] 126日(2023年度)
[有給休暇] 入社時20日付与。1日・半日・1時間単位で取得が可能。
求人更新日
2024年6月3日

求人の募集元企業

会社名
会社名非公開
設立日
1999年8月17日
資本金
22億5,600万円
事業内容
国内トップクラスのデータセンター事業運営会社です。
トラフィック量は国内No.1。
クラウドサービスを自社開発するなど、独自性の高いサービスで他社をリード。
設立以来、継続的に売り上げを伸ばし、経営状態も良い会社です。

その他・PR

採用背景
日本最大級の郊外型データセンターである石狩データセンターや創業1996年の事業経験を活かし、ホスティング・AI・lot事業を展開してきましたが、市場の変化や技術の発展に伴い、【企業のDX】をキーワードに今までのコア事業強化は勿論、PaaS、SaaSといった新たな新規事業を創出予定です。
個人・法人顧客42万ユーザと自社ノウハウ(技術、運用等)を強みに、コアビジネスのIaas、Paas、SaaSといった新たなビジネスへチャレンジするには、カスタマーサクセスの実現が必須となります。
お客様のウォンツ~ニーズ~ヒアリング~問題解決を加速するため、顧客と社内の接点となり、円滑に回せるセールス職の強化・増員を行います。

応募方法

応募資格
<必須>
・IT商材の法人営業(若しくはプリセールス・サポート)経験3年以上
・Word,Excel,PowerPointを利用した資料作成能力

<歓迎>
・Iaas系ホスティング事業、データセンター事業の営業企画もしくはセールスの
 経験をお持ちの方
・IoT関連サービスの企画もしくはセールスの経験をお持ちの方
・企業会計の知識のある方、財務諸表を読み解くことができる方
・下記いづれかの資格保有者。もしくは何れか相当の知識のある方
 −ITパスポート、.com Master、基本情報処理、LPIC2、CCNA

<人物像>
・サービスを売るという視点に加えて、お客様に寄り添うという視点を持てる方
・主体性と責任感に加え、チームワークとコミュニケーションを重視できる方
・変化やチャレンジをポジティブに受け止め、成長のための努力を惜しまない方

【期待する将来像】
・ご自身が得意とする領域における経験値を活かして活躍いただきつつ、当社のメインプレイヤーになっていただくために 必要となるステークホルダーとの関係構築、製品・サービスに関する知識や技術的知識の習得をしていただきます。
・継続したスキルアップ、キャリアアップに取り組んでいただき、将来的には本人のご志向と適性次第で、スペシャリストの道、 又は、ゼネラリストとしてのマネジメント層の道を目指していただきます。

お仕事探しアドバイス

この求人のような通信業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、通信業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:364万円です。男女比は男性・67%:女性・33%で、平均年齢は48歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が56%・就業中の人が44%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。通信業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。