1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 栃木県 >
  4. サービス・販売・接客 >
  5. サービス系その他 >
  6. ビル・設備管理 >
  7. 株式会社ザイマックスの転職・求人詳細

掲載終了

株式会社ザイマックスの求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

ビル・設備管理の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年06月03日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社内藤一水社」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 資格取得支援
  • 急募求人

株式会社ザイマックス

【栃木県小山市】商業施設の常駐設備管理◆未経験歓迎!◆転勤なし

募集要項

仕事詳細
■仕事内容・・・
小山市の商業施設(おやまゆうえんハーヴェストウォーク)に常駐し、設備管理全般をお任せします。
警備・清掃部門と連携しながら建物全体のハード面におけるマネジメントを行っていただきます。

■具体的な業務・・・
◎施設内各種設備(電気・空調・給排水・防災など)の日常・定期点検
◎トラブル発生時の一次対応・原因究明・取引会社の手配
◎不具合個所の簡易修繕、初期対応
◎各種工事のとりまとめ(計画立案・見積積算・発注・工事立会)
◎オーナー、テナント企業との折衝・調整
◎報告書・見積り作成 ほか

■現場体制・・・
プロパティマネジメント7名、設備管理6名
職種
ビル・設備管理
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
おやまゆうえんハーヴェストウォーク 栃木県小山市喜沢1475
給与・年収
3,500,000円 〜 5,000,000円
待遇・福利厚生
【月給】232,500円~
※年齢・経験等考慮の上、決定します。

■モデル年収:
342万円/経験2年/残業月10h・電工二種所持
403万円/経験5年/残業月10h・電工二種、ビル管、電験三種

給与見直し年1回、賞与年2回(会社業績・評価による)
通勤交通費(全額支給)、時間外手当(全額支給)
資格手当、経験給 ※在籍年数に伴う定期昇給

【待遇・福利厚生】
◆雇用保険
◆労災保険
◆健康保険
◆厚生年金保険
◆慶弔見舞金制度
◆育児・介護休職制度
◆育児・介護時短勤務制度
◆公的資格取得報奨金制度
◆健康保険組合提携施設
◆ザイマックス持株会
◆研修センター
◆資格手当 等

【雇用形態】
正社員 ※試用期間6ヶ月(同条件)
休日・休暇
■年間休日118日■週休2日制(シフト制※月9~11日)、年次有給休暇、慶弔休暇など

【勤務時間】
8:00~17:00/9:00~18:00/12:30~21:30
※実働8時間、シフト制
◎早出・遅出有
求人更新日
2024年6月3日

求人の募集元企業

会社名
株式会社ザイマックス
設立日
1990年3月1日(平成2年) 株式会社リクルートより分社独立
資本金
33億2,136万5,000円
事業内容
事業内容:
(1) 不動産の所有、売買、賃貸、管理、仲介、コンサルティング及び鑑定
(2) オフィスビル・商業・物流施設・ホテルなどの不動産に関する運営業務の受託
(3) 建物及び関連設備に関する総合管理、メンテナンス業務
(4) 建物の管理運営に付随する物品の販売、その代理及び仲介
(5) 総合警備保障業務
(6) 建築工事等の企画・請負・施工・設計・工事監理・コンサルティング業
(7) 金融商品取引法に規定する金融商品取引業
(8) 不動産の管理運営及び不動産市場に関する調査・分析・研究

その他・PR

案件の魅力
◎業界トップクラスの受託面積を誇る独立系不動産事業会社。

◎20代の若手から60代のベテランまで幅広い世代が活躍中。

◎未経験者、経験の浅い方も歓迎。資格取得支援制度によるサポートの他、OJTや動画教材を用いた自習カリキュラムなどで知識を習得できます。

◎転勤なしで腰を据えて勤務できます。

◎70歳まで正社員就業可能

応募方法

応募資格
★未経験者歓迎

≪歓迎≫ ※必須ではありません
◎設備管理業務経験を有している方
◎設備管理に近しい業務経験を有している方
(例:サービスエンジニア、エレベーターメーカーや空調設備メーカーにてメンテナンスに従事されていた方など)

◎以下設備関連資格を取得している方
〇電気工事士 〇電気主任技術者 〇建築物環境衛生管理技術者(ビル管) 〇エネルギー管理士(エネ管)
〇施工管理技士(建築、電気工事、管工事、電気通信工事)

お仕事探しアドバイス

この求人のような警備・ビル管理業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、警備・ビル管理業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:387万円です。男女比は男性・95%:女性・5%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が27%・就業中の人が73%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。警備・ビル管理業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。