1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 四国 >
  3. 香川県 >
  4. 高松市 >
  5. サービス・販売・接客 >
  6. 運輸・物流サービス系 >
  7. メカニック・整備士 >
  8. 四国機器株式会社の転職・求人詳細

掲載終了

四国機器株式会社の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

メカニック・整備士の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:2023年12月20日〜2024年05月28日まで

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 資格取得支援
  • 交通費支給

四国機器株式会社

メカニック(未経験OK)★土日祝休みで年間休日125日!賞与実績4.7ヶ月!ずっと四国で働けます!

募集要項

仕事詳細
三菱船用・産業用エンジンや発電機、建設機械などのメンテナンス・修理をお任せします。じっくり育てていく体制があるため、未経験から一人前のメカニックへと成長していける環境です。

【入社後の流れ】
▼まずは導入研修を受け、作業内容の基本を理解します。その後は、簡単な作業からお任せしていきます。経験豊富な先輩が、仕事の進め方を丁寧にレクチャーしますのでご安心ください。

▼徐々にできる作業内容を増やしながら、一人前のメカニックを目指していきます。整備士などの資格取得支援制度もありますし、メーカー主催の技能研修や階層別研修もご用意しています。

※経験を積むほどにできることが増え、仕事も面白くなっていくでしょう。

【配属部署】
希望や適性を考慮し、エンジン部門か建設機械部門いずれかに配属します。

■エンジン事業部
・取扱製品:三菱舶用・産業用ディーゼルエンジン、発電装置、油清浄機など
・スタッフ:70~80名

■建設機械事業部
・取扱製品:CATパワーショベル、ブルドーザー、ホイールローダ、ミニショベルなど
・スタッフ:30~40名

【仕事のやりがい】
■大型機械を扱える!
油圧ショベルやブルドーザーなどの建設機械、船用エンジンなど、子どもの頃に憧れたような大型機械を扱うメカニックとして成長していけることは当社で働く魅力のひとつです。

■メカニックは全国各地へ!
北海道から九州・沖縄まで、当社のお客様が使っている機械があるところなら、メカニックは全国どこへでも向かいます。「助かったよ」というお客様の声がやりがいとなります。

■四国の発展を支えている実感!
当社のお客様は、四国エリアの産業を支えている企業です。こうした企業をあなたの技術とスキルで支えていくことで、「四国の発展を支えている」という誇りを感じられるでしょう。
職種
メカニック・整備士
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
香川県
勤務地(住所)
エンジンサービスセンター
香川県高松市勅使町字田中154-3
◎ずっと四国で働くことができます。
◎四国エリア内での異動はありますが、会社都合の無理な転勤はありません。
勤務時間
08:30 ~ 17:30(固定時間制)
◎実働8時間、休憩1時間。
◎仕事が落ち着いている時期は定時退社することも。

<ある一日の流れ>
▼8:30/始業。朝礼で一日の作業内容などの確認。
▼9:00/作業開始
▼12:00/昼休憩
▼13:00/作業再開
▼17:00/作業終了。片付けと清掃などをして、日報を書いたら業務終了。
▼17:30/終業・帰宅
給与・年収
月給 180000円 ~ 250000円 (※想定年収 3000000円 ~ 5000000円)
※上記はあくまで最低保障額です。
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇いたします。
※6ヶ月の試用期間あり。期間中の給与・待遇は変わりません。
モデル年収
5,000,000円 / 入社12年目・30歳(諸手当・賞与含む)
4,000,000円 / 入社6年目・25歳(諸手当・賞与含む)
待遇・福利厚生
■昇給年1回
※2022年度は基本昇給の他に、特別昇給(約1万円)の実績もあり。
■賞与年2回
※2022年度実績:4.7ヶ月分(入社1年目は1.5ヶ月分)。
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■各種手当
・通勤手当
・役職手当
・時間外手当
・資格手当
・サービス手当 など
■退職金制度
■定期健康診断
■財形貯蓄制度
■確定拠出年金
■資格取得支援制度
■慶弔見舞金
■マイカー通勤可、駐車場完備
■社用車貸与
■再雇用制度(65歳まで)
■レクリエーション(社員旅行・社内交流会など)
■社外研修制度(各取引メーカー開催の技能研修)
■社内研修制度(新入社員研修、フォロー研修、リーダー研修、管理職研修など)
休日・休暇
完全週休2日制
<土日祝休み!年間休日125日>
■(土曜・日曜)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■出産・育児・介護休暇制度 など

◎メカニック職では珍しく、土日休み、祝日休みです。
◎GWや夏季休暇、年末年始休暇には長期休暇も確保し、しっかり休めます。
求人更新日
2024年5月28日

企業情報

会社名
四国機器株式会社
本社所在地
香川県高松市観光通2-2-15
事業内容
三菱舶用エンジン、産業用エンジン、発電装置、各種船舶用関連機器の販売、修理・点検
CAT製建設機械の販売並びにレンタル、修理・点検
三菱ロジスネクスト(株)のフォークリフト取扱店

その他・PR

募集人数・募集背景
<ずっと四国で働きたいあなたにピッタリ!>
「四国の発展を支えたい」という創業者の想いから、1949年に設立された四国機器。約70年にわたり、三菱重工業、キャタピラージャパン、三菱ロジスネクストなど、世界を代表する企業の正規ディーラーおよび特約代理店として実績と信頼を積み重ねてきました。船用エンジン、非常用発電機、建設機械、フォークリフトを中心とした製品の販売からメンテナンスまで、一貫したサービスの提供を行っています。

当社では、今後も変わらず質の高いサービスを提供できるよう、定期的に採用を行い体制強化を図っています。未経験から時間をかけて成長していける万全の体制を整え、あなたをお待ちしています。

応募方法

応募資格
高校卒業以上 / 未経験OK
<職種未経験歓迎!業界未経験歓迎!第二新卒歓迎!>
■普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)
◎入社時に特別な知識やスキルは一切不要!
◎中途入社した先輩社員はほとんどが未経験スタート!
◎「機械いじりが好き」という方は大歓迎!大切なのは、挑戦したいという気持ちです。

\以下ひとつでも当てはまる方にピッタリです!/
□油圧ショベルやブルドーザーなど、大型機械を扱いたい。
□ずっと四国で働きたい。四国の経済に貢献したい。
□未経験から手に職をつけ、市場価値の高い技術者になりたい。
□友人や家族と過ごす時間など、プライベートも大切にしたい。
□お客様に喜んでいただくことにやりがいを感じる。

※整備士資格保有者をはじめ、整備・メカニックの実務経験者は歓迎します。
※資格取得支援制度があるため、もちろん入社後に資格取得も目指せます。

お仕事探しアドバイス

この求人のような小売・販売系その他業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、小売・販売系その他業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:647万円です。男女比は男性・81%:女性・19%で、平均年齢は52歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が35%・就業中の人が65%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。小売・販売系その他業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。