1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 東海 >
  3. 愛知県 >
  4. 技術(電気・機械) >
  5. 生産・製造技術・管理系 >
  6. 生産・製造スタッフ >
  7. 株式会社ヤスダコーポレーションの転職・求人詳細

掲載終了

株式会社ヤスダコーポレーションの求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

生産・製造スタッフの他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社アントレプレナー」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 転勤なし
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • マイカー通勤可
  • 急募求人
  • 40代以上活躍中

株式会社ヤスダコーポレーション

【豊川】国内トップメーカーで産業用機械の組付◆未経験OK!転勤なし◆

募集要項

仕事詳細
◆業務内容:建材の生産時に使用される産業機械を開発から販売までを行っています。同、「※テノーナ(自動両端ほぞ取り盤)」などの木材加工機械の組付け、試運転から顧客先への据え付けまでをご担当いただきます。
※自動両端ほぞ取り盤…被削材をキャタピラチェ−ンで搬送しながら、両端に『ほぞ』加工をする機械

◆業務詳細:
<組付け>
部品と図面を見比べたうえで間違いがないか確認し、計測しながら正しい位置に組付けていただきます。機械の大きさはミニバン1~2台分のサイズ、製品の部品点数は2000~3000点ほどになり、大型ながらも非常に複雑で精工な造りです。組立て期間は、機械1台だと2週間ほど、お客様先の製造ラインごと製作する際は1カ月程要します。正しく組立てができれば業者による電気配線を行い、試運転に入ります。
<据え付け>
製品が完成したのちに顧客先での据え付けを行います。一人立ちするまではベテランの先輩社員に同行し、現地で機械の据え付け~試運転~指導までを行います。一度の出張は1週間~10日程を予定し、月の半分ほどは出張に出ることもあります。メンバーで役割分担をしていますので、出張後は連休の取得、出張した分は給与に反映をするなど、メリハリをつけて働くことが可能です。

◆製品の特徴:同社のテノーナは、被削材の幅決め、長さ決め、留め切り、面取り、欠き取り、溝突き等の複雑な加工を高能率にしかも高精度に加工ができます。複雑な加工を高精度に仕上げることができる他に、優れた生産能力、耐久性を兼ね備えています。24時間連続運転が可能です。また適切なメンテナンスの実施により、30年間以上も使われているお客様がいるほど優れた耐久性を誇っています。

◆組織構成:同社は、営業6名、総務3名、加工12名、組み立て12名、資材・生産管理3名、設計6名で構成されております。ほとんどが中途入社の社員で、製造業務未経験で入社された社員もいます。先輩社員も話しやすく、丁寧に教育いたしますので、安心して入社いただけます。

◆当社の特徴:当社が製造販売する機械は、基本的な機能は同じでも、お客様の要望や生産する製品に応じて1台ごと、または1ラインごとに設計する必要があります。毎回異なる要望、異なる仕様、短い納期に対応できるように、常に前後の工程を意識して臨機応変に仕事をしております。
職種
生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
豊川事業所
住所:愛知県豊川市一宮町上新切413
勤務地最寄駅:JR飯田線/長山駅
受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(喫煙可能場所あり。休憩時間のみ喫煙可))

【転勤】


【オンライン面接】
給与・年収
3,500,000円 〜 5,000,000円
待遇・福利厚生
【給与】
月給制
予定年収:360万円~490万円
月給:250,000円~300,000円
※給与詳細は年齢・経験を考慮のうえ決定します。

■賞与:年2回(実績2.5か月分)
■昇給:年1回

残業手当:有

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

【勤務時間】
8:30~17:15 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:65分(10:00-10:10/12:00-12:45/15:00-15:10)
時間外労働有無:有

【待遇・福利厚生】
通勤手当:交通費規定支給(車通勤可)
家族手当
社会保険:社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
退職金制度
定年:65歳
皆勤手当など
制服貸与

<教育制度・資格補助>
業務を通じてスキルアップ可能です

【試用期間】
3ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません。
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数119日

土曜・日曜※会社カレンダーに準ずる
有給休暇、GW、夏期休暇、年末年始休暇、育児休暇
求人更新日
2024年1月16日

求人の募集元企業

会社名
株式会社ヤスダコーポレーション
設立日
1956年7月
資本金
13百万円
事業内容
主に建築材料を生産するための産業機械製造販売

応募方法

応募資格
【最終学歴】
大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

【応募資格/応募条件】
~趣味で車いじりをしている方/モノ作りが好きな方/機械系が好きな方 募集しています~

■未経験者歓迎
モノづくりに興味がある方、お客様とのかかわりが好きな方を募集しています。

■歓迎条件
・設計図面が読める方
・機械の組立て経験がある方

お仕事探しアドバイス

この求人のような機械業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、機械業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:473万円です。男女比は男性・87%:女性・13%で、平均年齢は52歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が40%・就業中の人が60%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。機械業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。