1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 企画・管理・事務 >
  5. 人事・総務・法務系 >
  6. 法務 >
  7. 会社名非公開の転職・求人詳細

掲載終了

会社名非公開の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

法務の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年05月27日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「ARDENT AGENT」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 第二新卒・既卒者可
  • 年間休日120日以上
  • 語学力を活かせる
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 資格取得支援

会社名非公開

大手人材ビジネス会社で海外法務◆年休121日・駅近◆

募集要項

仕事詳細
各事業の本部機能となるコーポレート本部の法務グループにて、海外法務担当として、下記お任せ致します。

■業務詳細:
・会社規程の作成
・海外事業の法的課題の特定・解決
・非定型の契約審査・法律相談(英文契約含む)

■組織体制:
当社の各事業部横断の本部機能となるコーポレート統括部内の、コンプライアンス推進部に所属。
部内には法務、情報セキュリティ、リスク・マネジメント等のグループがあり、全体で約35名程度在籍。うち今回所属の法務グループは7名体制、専門スキルを有した中途入社者を中心に構成されています。
現在更なるコンプライアンスの強化や新規サービス立上げのために人員強化をしており、2021年10月以降でも2名の増員を行いました。
専用のポータルで案件を管理し、グループ内で情報共有をしてチームワークを大事にしながら業務を進めていきます。
なお、同統括部ビジネスプロセス部には別に契約グループがあり、定型の契約審査についてはそちらで担当します。
そのため、法務グループでは契約審査業務はメインで行うことはなく、非定型契約審査・法務相談・サービス企画に関わるものを担当します。
職種
法務、一般事務
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
西新宿オフィス:東京都新宿区
給与・年収
6,500,000円 〜 10,000,000円
待遇・福利厚生
【給与】
■想定年収:650万円~964万円(一般社員の場合は残業時間30時間分の時間外手当、管理職相当の場合は固定時間外手当を含む) 
■月額給:415,000円~613,900円(一般社員の場合は残業時間30時間分の時間外手当、管理職相当の場合は固定時間外手当を含む)   
■基本給:337,300円~477,500円
■時間外勤務手当:全額支給
■昇給・賞与:有(年2回)
■リモートワーク手当(対象者のみ):毎月3000円支給
■入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給

ワークスタイルB(リモート勤務/週2~週1日出社※月4日以上~10日以下出社+リモートワーク手当月3000円支給)

【勤務時間】
■就業時間:9:00~18:00(所定労働時間:8時間0分)
■休憩時間:60分
■時間外労働:有
■残業時間:30時間想定/月
■1ヶ月単位のフレックス制(マンスリーフレックス制)導入

【福利厚生】
■社会保険:健康保険:有/厚⽣年⾦:有/雇⽤保険:有/労災保険:有
・財形貯蓄制度
・確定拠出年金制度
・長期所得補償保険
・従業員持株制度
・団体保険
・福利厚生倶楽部(リロクラブとの提携)宿泊施設・レジャー施設・ショッピング・グルメ・エステ等各施設・サービスを特別優待価格にて利用できます。
・ベビーシッターサービス法人価格提供
・TOEIC®優待試験
休日・休暇
■休日:2022年度年間休日121日/週休2⽇制(土日)、国⺠の祝⽇、年末年始(12/30〜1/3)
■休暇:年次有給休暇、夏季休暇(事業部⾨別のカレンダーに準ずる) 、特別休暇
求人更新日
2024年5月27日

求人の募集元企業

会社名
会社名非公開
事業内容
人材ソリューション事業を軸に大きく5つの事業を展開しています。

人材紹介サービス、求人メディアの運営、転職・就職支援、採用・経営支援サービスの提供

1)メディア事業
 主力のアルバイト・パート領域に加え、正社員・派遣の一部を含めた求人メディアの運営
2)キャリア事業
 「人材紹介サービス」「転職サイトサービス」が一体となった 正社員採用支援サービスを提供
3)派遣事業
 顧客企業に対する外部人材リソースの有効活用の企画、提案、サポート
4)アウトソーシング事業
 IT、バックオフィス、セールス領域に関する業務を一括してお預かりし、業務課題解決に向けたサービスを提供
5)雇用開発事業
 「障がい者雇用支援事業」「官公庁事業」「新卒事業」など社会的な雇用課題の解決に必要な提案や採用支援

その他・PR

選考フロー
書類選考→現場担当者、責任者の面接2~3回を予定

■選考ポイント:ご経歴の確認のみならず組織適合性の確認や働く上でのスタンスを重要視しています。適性に応じてグループの別ポジションを打診させて頂く事もございます。
■選考期間:書類提出から最終内定まで、2~3週間程度となります。

応募方法

応募資格
【必須要件】
・企業法務3年以上の経験
(契約審査・不動産・商標などの特定の領域に閉じず、法務相談案件を担当した経験があって法務専門性を持っている方)

【歓迎/尚可】
(1)新規事業や既存事業の見直しにおける法的支援(ビジネススキームの検討や規約作成等)、業務提携・共同研究開発時のスキーム検討など、企画系案件の担当経験
(2)個人情報保護法を取り扱った経験がある方歓迎
(3)弁護士資格保持者歓迎
(4)英語力ある方歓迎(海外グループ会社との調整などもお任せできる可能性があります)

※弁護士資格所持者歓迎

【必要学歴】
・大学卒業
・大学院修了

お仕事探しアドバイス

この求人のような人材派遣・人材紹介業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、人材派遣・人材紹介業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:383万円です。男女比は男性・67%:女性・33%で、平均年齢は50歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が51%・就業中の人が49%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。人材派遣・人材紹介業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。