1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 狛江市 >
  5. 技術(建築・土木) >
  6. 研究・設計・開発系 >
  7. 研究・設計・開発系その他 >
  8. 有限会社 長島設備の転職・求人詳細

掲載終了

有限会社 長島設備の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

この企業の募集職種

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

研究・設計・開発系その他の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:2023年10月17日〜2024年05月28日まで

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • 服装自由
  • 残業少なめ
  • 資格取得支援
  • 交通費支給
  • 駅チカ
  • 社宅・寮・住宅補助あり

有限会社 長島設備

『フツーに生活ができればいい』or『ガンガン稼ぎたい』どっちも選べます✨空調ダクトの製造・取付作業員

募集要項

仕事詳細
▼会社 / 面接地はこちら
神奈川県横浜市港北区新羽町1197-D

【安定収入をお約束】
┗住宅手当2万。賞与は年2回!

【プライベートも大切に】
┗希望休とれます!
 やる時はやる!休む時は休む

【個性派◎大歓迎】
┗髪型・髪色自由!ひげやピアスOK!

知ってましたか?
空調設備工事って意外とホワイト!

===================

【仕事内容】
公共施設などの建物に欠かせない
空調ダクトを社工場にて製作し、
横浜市内を中心とした現場に
取り付けに行きます。

職場は少数精鋭なので、
アットホームで風通しが良い会社!
先輩や社長も面倒見がよく
優しい方ばかりです♪

最初は簡単な取付作業から始めましょう!
マンツーマンで1からお教えます。

技術は後からついてきますので、
まずはやりがいと楽しさを
見つけていきましょう(っ ‘ ᵕ ‘ c)
職種
研究・設計・開発系その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
有限会社長島設備
東京都狛江市※案件毎に異なる
事務所から車で1時間圏内が現場エリアとなります。
製造は事務所にある倉庫内で行います。

▼事務所 / 面接地
神奈川県横浜市港北区新羽町1197-D
勤務時間
08:00 ~ 18:00(固定時間制)
実働:8時間、休憩:2時間

◇現場により変動
◇夜勤が年に数回程度あり※日当の150%を支給
交通
横浜市営地下鉄ブルーライン
『新羽駅』より徒歩約5分
給与・年収
月給 270000円 ~  (※想定年収 3240000円 ~ )
【詳細】
日給1万円×25日稼働+住宅手当2万円
=支給額27万円

※経験、能力を考慮致します。
※残業手当あり(1.25倍)
待遇・福利厚生
◆昇給年1回査定
◆賞与年2回
◆住宅手当あり:月2万円
◆残業手当あり:×1.25倍
◆夜勤手当あり:日当の150%を支給

◆資格取得支援・手当あり
→第二種電気工事士、高所作業者、
安全衛生帰任者教育など、
資格にかかる費用は全額負担!

◇服装自由!
◇作業服補助有り
◇交通費支給あり
◇髪型・髪色・ひげ・ピアス自由
◇各種社会保険完備
(健康・厚生年金・労災・雇用)
休日・休暇
週休制
【休日休暇】
◆日曜日
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇

◇希望休
※事前に相談していただければ、
できる限り希望に沿います!
大切な人と過ごす時間もバッチリ確保◎
求人更新日
2024年5月28日

企業情報

会社名
有限会社 長島設備
本社所在地
神奈川県横浜市港北区新羽町1197-D
事業内容
横浜市内を中心に、
施設などの建物の空調ダクトの
設計・製造・施工を行ってます!

その他・PR

募集人数・募集背景
1~2名の募集

応募方法

応募資格
学歴不問 / 未経験OK
【必須資格】普通運転免許
◆CADソフトが使える方も歓迎!

お仕事探しアドバイス

この求人のようなエネルギー業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、エネルギー業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:473万円です。男女比は男性・75%:女性・25%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が45%・就業中の人が55%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。エネルギー業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。