1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 中野区 >
  5. 企画・管理・事務 >
  6. 企画・管理・事務その他 >
  7. 企画・管理・事務その他 >
  8. 特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパンの転職・求人詳細

掲載終了

特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパンの求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

企画・管理・事務その他の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:2022年09月26日〜2024年05月28日まで

  • 契約社員

特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン

日本の子どもたちを支援する事業コーディネーター◎年休120日│転勤なし│土日祝休み

募集要項

仕事詳細
わたしたちワールド・ビジョン・ジャパン(WVJ)は、1987年の設立以来、世界のもっとも弱い立場に置かれる子どもたちのために活動しています。
WVJでは、日本国内の子どもに対する支援をさらに拡充するため、ともに活動を担ってくださる方を募集します。

WVJの「国内子ども支援」は組織としても新たな挑戦であることから、チームメンバーひとりひとりの貢献度も大きく、やりがいを感じていただける機会も多くあるかと思います。

日本社会における子どもの権利の実現に向け、わたしたちとともに働いてみませんか?

1. 事業の実施・管理

- 助成金の募集、モニタリング、事業報告・会計報告等の確認および事務処理、成果のとりまとめ、広報など、一連の事業管理
- 助成先団体(地域の子ども食堂、学習支援団体、民間シェルター等)との関係構築
- より良い助成金事業実施のための仕組み改善など
-「広げよう!子どもの権利条約キャンペーン」実行団体としての、広報・啓発・ネットワークづくり・政策提言等の活動準備、実施等
- 入学お祝い金事業、子どもの居場所運営事業、多文化共生勉強会など、WVJの国内子ども支援全体計画に基づき実施される事業の事業管理


2. 新規事業形成

- 現在実施中の事業のほか、「国内子ども支援」の全体計画に基づき、社会潮流等の動向も踏まえ、必要な新規事業の形成、助成金獲得など
職種
企画・管理・事務その他
雇用形態
契約社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
東京都中野区本町1-32-2ハーモニータワー3F
【本部】
東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー3F
◎転勤はありません。
◎リモートワーク可(週1~2回程度)
◎宿泊を伴う国内出張があります(年3~4回程度を想定)
勤務時間
フレックスタイム制
フレックスタイム制(1日の標準労働時間7.5時間)
└コアタイムは11:45~12:00です。
◎残業は月平均17時間程度です
◎夜間の研修・会議・イベント等がある場合は、午後からの出勤とすることができます(時差勤務制度)
◎勤務時間が柔軟なので、家庭と両立して働くスタッフが多いです。
交通
東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線「中野坂上駅」より徒歩1分
◎駅直結です!「出口1」より地上に出る場合は、交番方向に横断歩道を通り、交番右後方のビルに入り、右側のエレベーターから3Fへ上がれます。
給与・年収
月給 212250円 ~ 260000円 (※想定年収 3150000円 ~ 3770000円)
月給:212,250円~
基本給195,250円に加えて一律支給の手当(住宅手当15,000円、テレワーク手当2,000円)を支給
※賞与年2回(昨年実績:基本給の3カ月分)
※交通費(50000円/月を上限として、実費を支給)
※みなし残業代はありません。残業が発生した分は全額支給します。
待遇・福利厚生
■給与改定 年1回(10月)
■賞与 年2回(6月・12月、昨年度実績は2回/月給3カ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(月5万円まで)
■残業代(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■家族・扶養手当(配偶者:月17000円、子ども1人あたり:月5000円)
■オフィス内禁煙
■私服勤務OK
■リモートワーク・在宅勤務
休日・休暇
【年間休日120日】
■(土日)
■祝日
■年末年始休暇(6日)
■夏季休暇(2日)
■GW休暇(4日)
■クリスマス休暇
■みんなプラス休暇
└勤続1年を超えたスタッフは年1回、9連休の取得が可能です。
■有給休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
■産休・育休(規定あり)
求人更新日
2024年5月28日

企業情報

会社名
特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン
本社所在地
東京都中野区本町1−32−2ハーモニータワー3F
事業内容
■開発援助
■緊急人道支援
■アドボカシー
■ファンドレイジング

【ビジョン・ステートメント】
私たちのビジョンは、すべての子どもに豊かないのちを
私たちの祈りは、すべての人の心にこのビジョンを実現する意志を

【ミッション・ステートメント】
ワールド・ビジョンはキリスト教精神に基づく国際的なパートナーであり、イエス・キリストにならい、貧しく抑圧された人々とともに働き、人々の変革と、正義を追求し、平和な社会の実現を目指します。

その他・PR

募集人数・募集背景
■日本の子どもたちが生きやすい社会を作りたい。
ワールド・ビジョンは、困難な状況にある世界の子どもたちを救うため、世界約100ヵ国で、開発援助・緊急人道支援・アドボカシーなどの活動を行なっている国際NGOです。その日本事務所が、ワールド・ビジョン・ジャパンです。

2020年には「国内子ども支援チーム」を立ち上げ、「新型コロナウイルス対策子ども支援事業」(2020年6月~)を開始。現在は「国内子ども支援事業」(2022年10月~)として、地域の子ども支援団体への助成を通じ、子どもたちの食・遊び・学び・居場所等を支える活動のほか、子どもの権利が実現する社会をめざし、さまざまな活動を行っています。

応募方法

応募資格
大学卒業以上 / 経験者のみ募集
【必須】
- WVの基本理念・ミッション・ビジョンに賛同し、体現(のために行動)できること

- 国内外の子ども支援分野またはNPO等の中間支援分野で3年程度のフルタイム勤務経験があること

- NPO等における事業の形成から申請・管理・報告書作成まで、一連の事業管理経験があること

- 団体内外の関係者と連携・協力しながら目標達成のためにチームワークできること

- 数日程度の国内単身出張が可能なこと(宿泊を伴う国内出張については年3~4回程度を想定。その他、日常的に日帰りでの外出(首都圏)や日帰り出張有)

-大学卒以上

- 母語レベルの日本語力、英検2級程度の語学力があること

【歓迎】
- 日本国内の子ども支援分野(特に子どもの貧困、虐待等の課題に係るもの)における職務経験があるかた
- 日本国内の子ども支援に関する専門資格(保育士、教員免許、社会福祉士、公認心理士等)をお持ちの方

お仕事探しアドバイス

この求人のような団体・連合会業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、団体・連合会業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:408万円です。男女比は男性・51%:女性・49%で、平均年齢は54歳です。これまでに平均2回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が52%・就業中の人が48%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。団体・連合会業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。