1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 中国 >
  3. 岡山県 >
  4. 経営・コンサルティング >
  5. 専門・コンサルティング系 >
  6. 公認会計士 >
  7. 会社名非公開の転職・求人詳細

掲載終了

会社名非公開の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

公認会計士の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年06月03日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「アクティベイト株式会社」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 年間休日120日以上

会社名非公開

◎拠点責任者(税理士/公認会計士)-経営改善を専門とする、地域密着、課題解決型コンサルティング事務所

募集要項

仕事詳細
・倉敷事務所又は岡山事務所にて「経営改善を中心とした中小企業支援業務」「税理士業務」を実施する。
・金融機関や中小企業診断士など社外関係との各種調整
・事務所運営管理責任者
職種
公認会計士、税理士
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
岡山県
勤務地(住所)
岡山県岡山市あるいは倉敷市
給与・年収
5,000,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生
520万円 ~ 800万円 (経験、能力による)

健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
社宅、寮 無し
退職金制度 有り
休日・休暇
土曜 日曜 祝日
夏季休暇 4日  
年末年始休暇 7日
年間休日日数 125日
求人更新日
2024年6月3日

求人の募集元企業

会社名
会社名非公開
設立日
2017年6月
資本金
200万円
事業内容
【経営方針】
「社会の安定の礎となる人材を、親身になって育成する」、「社会の安定の絶対条件である、企業の存続・発展を徹底的に支援する」、「社会の安定のために、常に公正な立場で判断する」
スタッフが定年まで安心して働ける環境づくりと関与先企業への継続的支援

【自社の強み】
非同族承継の、地域密着・課題解決型事務所として設立した。経営改善のノウハウは全国トップレベルであり、岡山県下では最多の実績を誇っている。※経営改善計画・早期経営改善計画策定支援の実績合計153件(令和5年3月31日現在)
経営改善分野においてコンサルティングファームOMBCとの連携により、岡山県南全域での「事業DD(診断士)」「財務DD(税理士)」「計画作成(診断士、税理士協業)」の協業支援が可能である。

【職場風土】
スタッフ各人にキャリアステップの明確な指標があり、自身の活躍をしっかり評価する仕組みが整っている。
役職や年齢に関係なく相談やアドバイスができる、風通しの良い職場である。また、会社全体の課題解決や、事例を共有するための委員会を備える。

【職場環境】
男性:12名  女性:10名
就業時間:8:30 - 17:30、 年平均有給取得:15.2日(令和4年実績)
有資格者:税理士 3名、 中小企業診断士 1名、 行政書士試験合格者 1名、 巡回監査士 11名(令和5年 5月現在)

【業務エリア】
岡山事務所(西大寺)、倉敷事務所(児島)の2拠点で、県南エリアを効率的にカバーし,岡山県内全域での伴走型中小企業支援を目指す。

その他・PR

募集背景
経営改善分野において、岡山県全域(主に県南)でコンサルティングファームOMBCと連携した「事業DD(診断士)」「財務DD(税理士)」「計画作成(診断士、税理士協業)」の協業支援体制を構築するため、税理士及び科目合格者の人材を募集する。

応募方法

応募資格
・税理、会計事務所、経営コンサルティングファーム勤務経験者
・税理士、公認会計士資格保有者
・再生、経営改善支援業務に関心がある

年齢 35歳~55歳

お仕事探しアドバイス

この求人のようなコンサルティング業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、コンサルティング業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:493万円です。男女比は男性・82%:女性・18%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が39%・就業中の人が61%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。コンサルティング業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。