1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 営業 >
  5. 営業系 >
  6. 営業・セールス(法人向営業) >
  7. 会社名非公開の転職・求人詳細

掲載終了

会社名非公開の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

営業・セールス(法人向営業)の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社東京海上日動キャリアサービス」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 残業少なめ
  • 資格取得支援
  • 駅チカ
  • 中途入社5割以上
  • 急募求人
  • 社宅・寮・住宅補助あり

会社名非公開

【商社での営業職】日本橋 未経験歓迎 既存メイン ワークライフバランス重視 3年定着率100%

募集要項

仕事詳細
【仕事内容】■空気輸送機器/コンプレッサー/バルブを販売している当社にてルート営業をお任せします。
※商材に関する知識不問

■特に粉粒体空気輸送の分野で国内トップクラスのシェアを誇ります。インフラ関係の顧客が多く安定経営を実現。
【空気輸送機器とは?】空気等の媒体ガスを輸送管の中を通して粉粒体を輸送する装置です。工場の安全性や従業員の就業環境改善に大きく寄与する重要な設備です。
【営業スタイル】既存:新規=7:3 飛び込み営業はなく新規顧客へは既存顧客からのご紹介や展示会来場者からの開拓が中心。既存営業メイン。
取引先からの依頼→見積提案→メーカーへ発注(グループ会社2~5割)→取引先へ納品 
工場へヒアリングや立会などもあり、直行直帰や日帰り出張もあります。
基本移動手段は車で社有車やレンタカーなど、最寄り駅からカーシェアリングなども利用しています。

【配属先情報】
東京営業部第二課または東京営業第三課

営業部長1名/1課:主任1名 課員1名 事務1名/2課:部長代理1名 課員3名 事務1名/3課:課長1名 課長代理1名 計11名
職種
営業・セールス(法人向営業)
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
東京都中央区  日本橋(東京都)駅 徒歩:1分 銀座線/東西線/浅草線
◆転勤 当面無(本人の意思確認の上、将来的な転勤はございます)
給与・年収
4,000,000円 〜 5,500,000円
待遇・福利厚生
想定年収:4,390,000円~5,020,000円
基本給:月給244,000円~280,000円
昇給:有 年1回 4月
賞与:有 年2回  6・12月   支給実績:5.5か月
支給実績:5.5か月

◆基本給(資格手当50,000~66,000円+営業手当6,000円)◆想定年収=基本給×17.5ヶ月+住宅手当120,000円/年


雇用形態:正社員
試用期間:有 3ヶ月  試用期間中の労働条件の相違なし


勤務時間:09:00~17:30(休憩時間60分)
実働時間:7時間30分
残業:平均10時間

◆時差出勤有り(出勤8:00-10:00 退勤16:30-18:30)


各種保険・諸手当:
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 住宅手当(10,000円) 家族手当(妻23,000円、子1人2,000円) 残業手当
福利厚生:資格取得支援:TOEIC受験費用全額負担(3回/年)など  




休日・休暇
週休二日制(土曜、日曜) 祝日 慶弔休暇 年末年始(5日) 夏期休暇(2日) 有給休暇 プレミアムフライデー有  ※年間休日 :127日
◆有給休暇 入社半年経過時点10日 最高付与日数20日(入社時期によって有休付与の日数も異なる)


求人更新日
2023年10月5日

求人の募集元企業

会社名
会社名非公開
設立日
1949年12月
資本金
8000万円
事業内容
事業内容:発電プラント用機器、動力・環境関連機器、空気輸送装置、粉粒体ハンドリング設備・リサイクル設備等を販売する機械専門のエンジニアリング商社

会社概要:産業用プラント機器の総合的技術商社として、創業以来、ありとあらゆる分野に優れた機器、装置類を提供してまいりました。国内はもとより、世界をフィールドに産業界の高効率化、省力化に貢献し、特に粉粒体空気輸送の分野では、極めて高い評価を得、独自のスペシャリティを確立しています。

その他・PR

推薦ポイント
●1949年の設立。空気輸送装置の分野で国内トップクラスのシェアを誇る。
設立時より黒字経営を維持している安定基盤。インフラ関係の顧客が多いこと、ニッチトップの製品群もあることから、リーマンショック時も安定経営を実現しています。

●「自ら考え、行動すること」を大切にした自由な社風。
2015年より、様々な社内改革に取り組んでいます。資格取得のための勉強会や定期的な社長面談など、個人の成長を支えるような取り組みに加え、最長1週間程度の休暇がとれるリフレッシュ休暇を導入。ライフワークバランスを大切にすることで、仕事にもより全力で取り組める環境を作っています。
残業もほぼなく、長く務めやすい環境が整っております◎

応募方法

応募資格
【必須】何らかの販売経験、顧客折衝経験(目安:1年以上/歓迎条件:営業経験)
■資格:自動車運転免許 必須
■学歴:大卒以上

■モデル年収
例1)530万円 中途入社4年目 メンバー(30歳)(月給29.5万円+賞与+残業代/月10時間想定)

お仕事探しアドバイス

この求人のような機械業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、機械業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:697万円です。男女比は男性・86%:女性・14%で、平均年齢は58歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が20%・就業中の人が80%です。また、この業界には、英語スキルが上級(ビジネス会話可)レベルで応募可能な職種の求人もあります。機械業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。