1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 九州・沖縄 >
  3. 福岡県 >
  4. 福岡市博多区 >
  5. 営業 >
  6. 営業系 >
  7. 営業・セールス(法人向営業) >
  8. 株式会社京都興産の転職・求人詳細

掲載終了

株式会社京都興産の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

この企業の募集職種

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

営業・セールス(法人向営業)の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:2023年06月27日〜2024年05月31日まで

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 交通費支給
  • 駅チカ
  • 女性管理職登用実績あり

株式会社京都興産

【ルートセールスなし!冷凍食品の法人営業】ノルマ・飛び込み営業なし/賞与実績4.3ヶ月分!/転勤なし

募集要項

仕事詳細
<仕事の概要>
食品問屋・メーカーに対する業務用冷凍食品(調理品・水産品・農産品・畜産品)の既存顧客へのフォロー営業をお任せします。

<基本的な1日の流れ>

【午前】事務所内で業務
 ●得意先からの注文・問い合わせの応対
 ●仕入先への発注作業
 ●見積書作成 等

【午後】営業車(普通乗用車AT)で外出
 ●担当得意先を訪問し商談

【帰社後】
 ●商談内容に応じた仕入先への問い合わせ
 ●サンプル手配 等


担当得意先の中から1日に1~2件訪問し商談を行うのが基本ですが、遠方(南九州・中四国等)への訪問、新商品の試食会を行う場合や仕入先の工場視察など内容により増減します。

訪問件数や新規開拓件数といったノルマはございません。
お取引先様1社1社と密なコミュニケーションをとっていただき、ご要望に寄り添い信頼されるような営業を心がけ、お取引先様と二人三脚で共に成長できるような仕事をしていただきたいと思っております。

<入社後の流れ>
経験に応じて既存得意先を数件~十数件担当していただきます。
飛び込み営業ではなく担当得意先を中心に営業を行っていただきつつ、これまで培ってこられた人脈などを活かして新規得意先の獲得をお願いできればと思っております。


<既存スタッフについて>
福岡営業所では50代2名・40代1名・30代1名の男性営業社員と30代1名・20代1名の女性事務社員が在籍しています。
職種
営業・セールス(法人向営業)
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
福岡県
勤務地(住所)
福岡県福岡市博多区(最寄駅:JR 博多駅より徒歩3分)
★原則転勤なし(役員になれば移動の可能性有)
★入社後9名が住宅ローンを組みました。

<勤務地>
福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目13番6号
いちご博多イーストビル 6階

株式会社 京都興産 福岡営業所

TEL:092-433-2827
E-mail:kyoto@kyotokosan.co.jp

<アクセス>
★駅近で通勤しやすい立地です。

【 JR 】博多駅より  徒歩3分
【地下鉄】博多駅より  徒歩3分
勤務時間
08:30 ~ 17:30(固定時間制)
休憩時間60分(実働8時間)
給与・年収
月給 280000円 ~ 500000円 (※想定年収 4480000円 ~ 8000000円)
★交通費別途支給(上限:毎月3万円まで)
★昇給率 1.5%~(会社業績と本人実績により年1回4月に実施)
【賞与】
 会社業績と本人実績により年3回支給
(2022年度実績)
 夏期賞与(7月) 1.85月分
 冬期賞与(12月)1.95月分
 決算賞与(3月) 0.50月分
【給与例】
 30歳  入社 3年以上 年収420万円
 40歳  入社 8年主任 年収550万円
 48歳  入社13年課長 年収680万円
【試用期間】
 3ヶ月間の試用期間があります。
 期間中の給与・待遇に違いはありません。
待遇・福利厚生
★昇給年1回(4月)
★賞与年3回(夏期・冬季・決算)
★交通費支給(上限:月3万円)
★各種社会保険完備
 (雇用・健康・労災・厚生年金)
★退職金制度あり(入社2年以上~)
★役職手当
★家族手当
★インフルエンザ予防接種(年1回)
★健康診断(年1回)
★緑茶・紅茶・コーヒー飲み放題


◆◆ 社員研修 ◆◆
10月に全社員参加の社員研修(日帰り)を実施しています。
研修とは言いつつ内容は座禅を組みにお寺へ行ったり、京都で和菓子を作り、岡山で陶芸体験など様々な体験やその後の親睦会を通じて、通常業務の中では不足しがちな社員同士のコミュニケーションが取れる場を作っています。
休日・休暇
【年間休暇日数】
 110日

【休日】
 ●週休2日制(年に数日研修等で土曜日に出勤)
 ●お盆休み(弊社年間休日カレンダーによる)
 ●正月休み(12/31~1/4)
 ●慶弔休暇

 ★4ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
求人更新日
2024年5月31日

企業情報

会社名
株式会社京都興産
本社所在地
大阪府大阪市北区堂島2丁目3番5号大阪堂島ビル5階
事業内容
食品卸売業(業務用)

その他・PR

募集人数・募集背景
弊社は平成元年創業、創立35年の食品卸売会社です。
全社員32名と小さな会社ですが、コロナ禍にも物価高にも負けず雇用を守り社員を大切にしている元気な会社です。

<募集人数>
若干名

<募集背景>
コロナ禍で伸び悩んでいた外食産業やホテル・旅館ルート等の伸びが順調に回復し始め、2022年度は売上高・純利益ともに過去最高額を達成することができました。
今後もさらなる成長が見込まれるため、増員によりお客様対応の充実を図ると共に将来の幹部候補となる人材を確保することを目的としています。

応募方法

応募資格
学歴不問 / 経験者のみ募集
★冷凍食品業界の営業経験3年以上
★普通自動車運転免許(AT限定可)

お仕事探しアドバイス

この求人のような食品業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、食品業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:573万円です。男女比は男性・80%:女性・20%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が31%・就業中の人が69%です。また、この業界には、英語スキルが上級(ビジネス会話可)レベルで応募可能な職種の求人もあります。食品業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。