1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 技術(IT・ソフトウェア) >
  5. 社内システム・運用・サポート系 >
  6. 社内システム開発・運用 >
  7. 会社名非公開の転職・求人詳細

掲載終了

会社名非公開の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

社内システム開発・運用の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年05月30日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「トランスコスモスパートナーズ株式会社」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 資格取得支援
  • 急募求人
  • 上場企業

会社名非公開

本社勤務/社内業務システム基盤運用保守<会計関連システム>◆リモートOK*賞与年2回*福利厚生充実*土日祝休み◆

募集要項

仕事詳細
本社基幹業務システムにおける最上流工程に関わる部門として
システムの安定稼働や品質及び生産性の向上を目的とし
運用保守~開発リリースまで一連のご担当をいただきます。

<具体的には・・・>
・稼働監視、障害対応、社内ユーザー部門のサポート
・システム基盤強化のための課題解決
・ユーザー部門との折衝による要件定義~開発、リリース
・開発担当やインフラ担当、セキュリティ担当等との連携

〇主に使用する開発言語:PHP、Java、PLSQL、Python

〇開発環境
・OS:Windows、Red Hat Enterprise Linux
・フレームワーク:Laravel
・利用AWSサービス:EC2、RDS(Oracle)、DMS、S3、Storage GW、EFS

〇DB
Oracle(AWS RDS)

※対象システム:業務会計システム/受発注管理システム/各種申請システム等


【20代~30代活躍中】

<必須>
・専門・短卒以上
・システムエンジニア経験
・システム基盤構築運用経験
・DB運用経験(Oracle等)
職種
社内システム開発・運用、社内システム・運用・サポート系その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
東京都豊島区

<アクセス>
JR・東京メトロ・西武線・東武線 池袋駅徒歩約8分
給与・年収
4,000,000円 〜 5,500,000円
待遇・福利厚生
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)

交通費支給(月額50,000円まで)
時間外手当※メンバークラスのみ対象
年次有給休暇(初年度10日間)※在籍年数に応じて最高20日/年
退職金制度(確定拠出年金)
財形貯蓄制度
社員持株会制度
慶弔休暇/慶弔見舞金
育児支援制度
産前産後休暇制度
育児休業制度
定期健康診断
グループ保険
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)

年末年始休暇(12月30日~1月3日)
年次有給休暇(初年度10日間)
※在籍年数に応じて最高20日/年
※勤続6ヶ月未満の社員が入社後3ヶ月間を出勤率95%以上だった場合は、
 4ヶ月目より5日の年次有給休暇を前倒しで付与 (勤続6ヶ月経過後付与する10日に含むものとする)
積立休暇
慶弔休暇
特別休暇
産前産後休暇
育児休業、介護休業
子の看護・家族の介護休暇
求人更新日
2024年5月30日

求人の募集元企業

会社名
会社名非公開
事業内容
・ビジネスプロセスアウトソーシングサービス事業
・コンタクトセンターサービス事業
・デジタルマーケティングサービス事業
・グローバルECワンストップサービス事業 など

応募方法

応募資格
【20代~30代活躍中】

<必須>
・専門・短卒以上
・システムエンジニア経験
・システム基盤構築運用経験
・DB運用経験(Oracle等)

<尚可>
・AWS運用保守経験
・財務会計の基本知識(会計関連システムを扱うため)

お仕事探しアドバイス

この求人のような人材派遣・人材紹介業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、人材派遣・人材紹介業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:380万円です。男女比は男性・67%:女性・33%で、平均年齢は50歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が50%・就業中の人が50%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。人材派遣・人材紹介業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。