1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 東海 >
  3. 愛知県 >
  4. 名古屋市中村区 >
  5. クリエイティブ系 >
  6. インターネット・WEB系 >
  7. WEBプロデューサー・ディレクター >
  8. 株式会社アスカデザインの転職・求人詳細

掲載終了

株式会社アスカデザインの求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

WEBプロデューサー・ディレクターの他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:2022年07月05日〜2024年05月28日まで

  • 契約社員
  • 第二新卒・既卒者可
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 正社員登用あり
  • 交通費支給
  • 駅チカ

株式会社アスカデザイン

【正社員登用あり】Web案件のディレクター募集中

募集要項

仕事詳細
ウェブサイトのディレクション業務(制作窓口)となります。

ディレクターは、お客様の要望を伺いながら、社内のデザイナー、コーダースタッフに指示を出して案件を仕上げていってもらいます。

現在、相談案件が増加傾向にあり、アスカデザインの名古屋方面の顧客窓口ディレクターとして対応していただきます。

やる気や熱意を持って仕事に取り組める方を募集しています。ディレクターとしてのキャリアアップを目指す方は、ぜひ当社でチャレンジしてみてください。
職種
WEBプロデューサー・ディレクター
雇用形態
契約社員
勤務地(都道府県)
愛知県
勤務地(住所)
名古屋営業所出社可能な方、歓迎します
愛知県名古屋市中村区名駅3丁目22番8号 大東海ビル2階(最寄駅:名古屋駅)
◇時としてお客様のオフィスなど、お伺いしての打ち合わせは発生します(交通費は別途支給します)
◇ 駅から徒歩5分以内
勤務時間
09:00 ~ 18:00(固定時間制)
残業は少なく早くアップしてもらうようにしています。
交通
名古屋駅近くのグループ会社のアベ印刷株式会社内に名古屋出張所を開設。こちらに通勤いただきます
給与・年収
月給 210000円 ~ 280000円 (※想定年収 2520000円 ~ 3360000円)
当社では、社員のスキルや人柄、コミュニケーション能力などを正式な給料に反映させています。あなたが持っている才能を十分に発揮できるよう、給与は成果に応じて柔軟に変動します。まずは6ヶ月の試用期間を経て正式採用となります。あなたの能力を最大限に引き出せる環境が整っていますので、是非チャレンジしてみてください。
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
休日・休暇
完全週休2日制
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇
◇ 年間休日120日以上
求人更新日
2024年5月28日

企業情報

会社名
株式会社アスカデザイン
本社所在地
奈良県奈良県生駒市山崎町4-10サンアイビル3F 1号
事業内容
当社は、幅広い業種のお客様からお仕事を頂いています。当社の強みは、ウェブサイトやチラシ、パンフレット、カタログなどのデザイン・制作はもちろん、動画・写真、インターネット広告サポートなど、お客様が求めるあらゆるニーズに応えられることです。

アイデアやクリエイティビティを活かし、チャレンジ精神を持った方を歓迎します。当社では、ワークライフバランスを大切にし、社員同士のコミュニケーションも活発です。

最近は動画撮影・編集の依頼も増えてきており、多様な案件を楽しんで取り組んでいける方を募集しております。

その他・PR

募集人数・募集背景
プロジェクトに対応するため、新たに窓口を担当するディレクターを募集することにいたしました。

応募方法

応募資格
各種専門学校卒業以上 / 経験者のみ募集
ウェブサイト制作の窓口になりますので、プロジェクトマネージメント力はもちろんですが、コミュニケーション力が高い方を希望します。

お仕事探しアドバイス

この求人のような印刷業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、印刷業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:362万円です。男女比は男性・60%:女性・40%で、平均年齢は46歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が35%・就業中の人が65%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。印刷業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。