1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 神奈川県 >
  4. 横浜市鶴見区 >
  5. 企画・管理・事務 >
  6. 企画・管理・事務その他 >
  7. 企画・管理・事務その他 >
  8. 株式会社吉岡精工の転職・求人詳細

掲載終了

株式会社吉岡精工の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

企画・管理・事務その他の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:2021年03月19日〜2024年05月31日まで

  • 正社員
  • 第二新卒・既卒者可
  • 資格取得支援
  • 交通費支給
  • 駅チカ
  • 女性管理職登用実績あり
  • 社宅・寮・住宅補助あり
  • 時短勤務OK

株式会社吉岡精工

【欠員補充】半導体関連の精密部品を製造する為の生産管理業務(事務)のお仕事です!!

募集要項

仕事詳細
☆★仕事内容★☆
・半導体関連の精密部品を製造するための生産管理業務です。
・お客様からのオーダー品を生産管理システムに入力し指示書を発行します。
・生産計画に対し生産の進捗を確認し生産スケジュールを調整します。
・完成した製品の出荷処理を行い納品書を発行します。
・様々なデータを扱うため、データベースに強い方を優遇します。

☆★会社の特徴★☆
 お客様の「こんなものが欲しい」を形にします。お客様の満足の為に、お客様の要望に合わせて、設計・製造を行っています。社員一丸となって仕事に取り組む当社はアットホームな会社です!
 また、社内は綺麗で全館冷暖房完備です!!!そしてなによりも社員同士のコミュニケーションを大事にしており明るい風土です。わからないことは気軽に先輩社員に聞け、一緒に全体でもの作りをしている会社です!
職種
企画・管理・事務その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
神奈川県
勤務地(住所)
株式会社吉岡精工
神奈川県横浜市鶴見区末広町1-1-49(最寄駅:JR鶴見線 鶴見小野駅)
転勤はありません
勤務時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制)
◉実働8時間・休憩1時間
◉残業は月平均25時間程度になります
交通
JR鶴見線 鶴見小野駅より徒歩5分
給与・年収
月給 210000円 ~ 260000円 (※想定年収 3500000円 ~ 4200000円)
経験・能力を考慮して判断いたします
待遇・福利厚生
◇ 給与改定年1回
◇ 賞与年2回~3回
◇ 各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)
◇ 通勤手当(2万円迄/月)
◇ 住宅手当(1万円/月)社内規定による
◇ 家族手当(3千円/人)
◇ 役職手当

【その他】
◇ ユニフォーム貸与
◇ 安全靴:初回支給(2回目以降半額支給)
◇ 土曜出勤は年数回程度
◇ 資格取得支援・手当てあり
◇ 時短勤務制度あり

※感染症対策として以下の取り組みを行っています。
◇ 手指消毒
◇ 毎日の検温
◇ 換気
◇ 昼食時のソーシャルデスタンス、黙食
休日・休暇
週休2日制
◇ 年末年始休暇
◇ 夏季休暇
◇GW休暇
◇誕生日休暇
◇育児休暇・介護休暇制度
◇有給休暇(非常に取得しやすいです)
◇ワクチン休暇
求人更新日
2024年5月31日

企業情報

会社名
株式会社吉岡精工
本社所在地
神奈川県横浜市鶴見区末広町1−1−49
事業内容
【事業内容】
 1 真空吸着テーブル「ポーラスチャック」の設計・製作
 2 ダイサー用チャックテーブル、フランジの製造
 3 その他各種精密装置部品の設計・製作
【創業】 1961年1月
【資本金】 3,000万円
【従業員数】 22名

その他・PR

募集人数・募集背景
業績好調により増員
学校中退者の応募:可☛入社日時随時

応募方法

応募資格
高校卒業以上 / 経験者のみ募集
英会話が得意な方尚可(問い合わせに対応できるレベル)
PCが得意な方だと尚可

お仕事探しアドバイス

この求人のようなメーカー・技術系その他業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、メーカー・技術系その他業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:457万円です。男女比は男性・77%:女性・23%で、平均年齢は49歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が36%・就業中の人が64%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。メーカー・技術系その他業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。