1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 千葉県 >
  4. 柏市 >
  5. 技術(電気・機械) >
  6. 研究・設計・開発系 >
  7. 研究・設計・開発系その他 >
  8. 三協フロンテア株式会社の転職・求人詳細

掲載終了

三協フロンテア株式会社の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

この企業の募集職種

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

研究・設計・開発系その他の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:2019年09月03日〜2024年05月31日まで

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 交通費支給
  • 上場企業

三協フロンテア株式会社

工業化建築「モバイルスペース」の設備開発/電気・空調・給排水設備の開発(本社)

募集要項

仕事詳細
★建築を通じて環境保護に貢献/浄化槽や配電盤などの建物附属設備開発のお仕事★
モバイルスペースの電気・空調・給排水設備のオプション製品開発をっていただきます。

【仕事の一例】
・設備の仕様検討
・AutoCADを利用した図面作成
・試作品作成
・量産・運用体制の整備 など

モバイルスペースは工場で製造され現場で組み立てる鉄骨造の建物で少人数・短期間で施工可能、品質が安定、再利用可能などの利点があり事務所、イベントで一時的に出店する店舗からスポーツジム、医療施設まで多くの場所で利用されています。

自社一貫体制の弊社ではモバイルスペース本体や付帯設備だけでなく工場内の生産設備も自社開発なため提案も行いやすく、これまでのスキルや経験を活かして活躍できる場面の多いお仕事です。年齢層も20代から60代まで幅広く、多くの中途入社の社員が活躍しています。

【ノマド的なワーク・ライフスタイルの提供を目指して開発されたMS NOMAD/2021年グッドデザイン賞受賞】
MS NOMADはコロナ禍でライフスタイルが多様化する中、場所や時間にとらわれない新しい働き方・住まいを実現するため、自宅の庭先から駅前まであらゆる場面で仕事・生活をすることができる空間を提供しています。

サニタリーをユニット化することで室内の好きな場所に設置可能、工場で内外装・電気・給排水を組み込むことにより現地では二次側を接続するだけで使用可能など自由度の高い製品です。
職種
研究・設計・開発系その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
千葉県
勤務地(住所)
本社
千葉県柏市新十余二5(最寄駅:つくばエクスプレス線柏たなか駅から徒歩15分)
※現地には無料駐車場が完備しており、自家用車で通勤可能です。
勤務時間
08:30 ~ 17:00(固定時間制)
実働:7時間30分
休憩:1時間
給与・年収
月給 250000円 ~ 400000円 (※想定年収 4800000円 ~ )

※試用期間は3ヶ月で、試用期間中の労働条件は同条件です。
※昇給 給与調整:年1回
※賞与(年2回/6月、12月)
モデル年収
5,000,000円 / 入社8年目・30歳
7,000,000円 / 入社13年目・35歳
9,000,000円 / 入社18年目・40歳
待遇・福利厚生
◇社会保険完備
◇食事補助あり
◇交通費全額支給(上限5万円迄)
◇車通勤可(バイク通勤不可)
◇各種手当支給(残業/住宅/家族/資格など)
◇家族で使える保養所あり(山中湖、越後湯沢、会員制リゾート施設等全国)
◇クラブ活動あり(一人当たり年間8000円まで支給)
◇退職金制度あり(勤続3年以上)
休日・休暇
◇年間休日125日
◇週休2日制(土曜日・日曜日)、国民の祝日、GW、夏季休暇、年末年始休暇
求人更新日
2024年5月31日

企業情報

会社名
三協フロンテア株式会社
本社所在地
千葉県柏市新十余二5
事業内容
1.ユニットハウスの製造・販売・レンタル
2.トランクルームの製造・販売・レンタル
3.立体式駐車装置の製造・販売・レンタル
4.植物工場の製造・販売・レンタル

その他・PR

募集人数・募集背景
三協フロンテア株式会社はモバイルスペースの製造・販売・レンタルを行っています。

モバイルスペースは空間を持ち運ぶというコンセプトで開発された建物で、在来工法の建物と比較して様々な利点があるため多くのお客様から引き合いを受けています。
最近では新型コロナウイルス流行に伴いワクチン接種会場や3密回避の空間として分散型オフィスなども提供しており業績も好調に推移しています。

利用後も回収して再利用を行うことで廃棄物の発生量を大幅に削減しており、モバイルスペースを普及させることにより資源循環型の社会を目指しています。

応募方法

応募資格
大学卒業以上 / 経験者のみ募集
・学歴:大学卒以上
・普通自動車免許(AT限定可)
・PCの基本操作可能な方
・電気設備、空調、給排水システム等の設計・開発経験