1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関西 >
  3. 大阪府 >
  4. 技術(建築・土木) >
  5. 研究・設計・開発系 >
  6. 測量・積算 >
  7. 会社名非公開の転職・求人詳細

掲載終了

会社名非公開の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

測量・積算の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社レクリー」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 資格取得支援
  • 社宅・寮・住宅補助あり

会社名非公開

【大阪市西区】建築工事における積算

募集要項

仕事詳細
【仕事内容】
当社の建築工事における積算業務をご担当頂きます。

【具体的な仕事内容】
・工事に必要な材料の種類や数量を設計図書から算出や集計
・明細内訳書の作成
・業者見積徴収や値入し、工事予算書の作成 など
職種
測量・積算
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
【大阪支社】
住所:大阪府大阪市西区

【転勤の有無】
場合によってはあり
給与・年収
4,500,000円 〜 7,000,000円
待遇・福利厚生
【想定月収】
・29万円
・基本給:23万円
・固定残業手当/月:6万円
・固定残業時間/月:20時間~25時間 ※超過分は別途支給

【想定年収】
・460万円~700万円

【資格手当】
・1級建築士:6千円/月
・1級施工管理技士:5千円/月

【その他】
・昇給:あり

【福利厚生・待遇】
・通勤手当:会社規定に基づき支給
・各種社会保険完備
・厚生年金基金制度
・退職金制度 ※退職金制度への加入は正社員登用後
・寮社宅:埼玉県/東京都 他
・保養所:大島記念館(山梨県)
・割安料金での全国宿泊施設利用 ※福利厚生代行会社との契約による
・各種行事
・クラブ活動
休日・休暇
【休日・休暇】
・完全週休2日制(休日は土日祝日)
・年間有給休暇4日~15日(下限日数は入社半年経過後の付与日数)
・年間休日日数125日
・夏季休暇(3日)
・年末年始休暇(4日)

【勤務時間】
・8:30~17:15(所定労働時間:8時間0分)
・休憩時間:45分
・月平均残業時間:30時間程度

【平均残業時間】
40時間未満

【女性活躍推進】
女性社員の情報共有・意見交換を目的とした座談会や、女性キャリアデザイン研修を開催するなど、
女性活躍推進に向けた様々な取り組みを実施。
2017年には当社初となる女性作業所所長が誕生するなど、
性別に関係なく一人ひとりが生き生きと働ける魅力ある職場づくりに努めています。
当社は、厚生労働大臣より「えるぼし」企業として認定を受けています。
本制度は、女性活躍推進に関する取り組みの行動計画の策定・届出を行った企業のうち、
取り組みの実施状況が優良である企業が認定されるものです。
女性社員が配属された現場を中心に、女性用トイレ・更衣室はもちろん、
洗面化粧台や休憩スペースの設置など環境整備を進めています。
東京都財務局では初めての「女性活躍モデル工事」に指定された作業所もあります。

【健康に働ける職場づくり】
働き方改革の一環として、当社は社員の健康管理を経営的な視点で考え、
戦略的に実践するための健康経営に取り組んでいます。
有休取得の推進、長時間労働の抑制、WEB会議の促進、作業所を含めたストレスチェックの実施、
全社員を対象とした個人面談の実施。
また、男性社員の育児休業取得の推進、ハラスメント防止のための内部通報制度の設置など、
働きやすい職場づくりに取り組んでいます。
求人更新日
2023年6月14日

求人の募集元企業

会社名
会社名非公開
事業内容
【会社概要】
同社はマンション、工場、教育施設、医療施設などで多種多様な実績を持つ総合建設企業です。
グローバルに活躍できる環境があります。
1970年代には海外建築事業をスタートさせ、グローバルにも発展しております。
売上の約3~4割が海外建設となるため、ゆくゆくは海外建設にも携われるチャンスもございます。
年齢や階層に応じた研修制度が充実しております。
資格支援制度もあり、社員ひとりひとりのスキルアップを後押ししています。
また、有給取得率も平均9.0日、全社平均残業時間26.9時間、平均勤続年数17.5年(全て2019年実績)と
長期的に働くことができる環境です。
土日出勤の場合も代休を取得いただきます。
同社では、性別を問わず社員一人ひとりが生き生きと働ける職場環境を目指し、
作業現場に女性用のトイレや更衣室・洗面化粧台・休憩スペースの設置や、
女性社員の情報共有・意見交換を目的とした座談会など、様々な取り組みを行っております。
女性所長も誕生しており、女性が活躍出来る環境を目指しています。
国会議事堂や日枝神社、浅草寺などの日本を代表する歴史的建造物だけではなく、
地域に密着した人気のショッピングセンター、海外事業においては、1970年代にシンガポール、アルジェリアでの
建設技術協力からスタートし、ホテルや商業施設の建設・開発プロジェクトなどを手掛けてきました。

【会社経営の基本方針】
当社は「誠意と熱意と創意の三意を以て信頼におこたえし」、
「社業の発展を通して社会に貢献する」ことを会社経営の基本理念とし、
引続きコンプライアンスを徹底した経営を堅持して参ります。
又、2022年度よりスタート致しました新中期経営計画「中計83」は、持続的成長を目指し、
技術力の強化を中心とした経営基盤の改革に重点を置いております。
『人財の育成、技術という原点』を確り追い求めながら、
全社一丸となってナカノフドー建設の新時代を切り拓いて参ります。

応募方法

応募資格
【必須要件】
・建築積算業務の経験
※有資格者、無資格者共に必須

【50代以上の場合】
・経験により判断

【歓迎要件】
・1級建築施工管理技士
・1級建築士

【年齢】
・20代~40代

【教育活動】
人を大切にする社風のもと、階層別及び職種別にきめ細かい教育研修体制を整えるとともに、
社員の資格取得を手厚くサポートしています。
(専門学校通学、受験対策研修、資格更新研修、資格手当と受験料の支給、合格報奨金の授与など)
また、技術系社員への教育を推進する技術センターを新本社ビルに設置しています。

お仕事探しアドバイス

この求人のような建設・住宅・土木業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、建設・住宅・土木業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:459万円です。男女比は男性・77%:女性・23%で、平均年齢は52歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が45%・就業中の人が55%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。建設・住宅・土木業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。