1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 営業 >
  5. カスタマーサポート系 >
  6. コールセンター運営・管理 >
  7. 会社名非公開の転職・求人詳細

掲載終了

会社名非公開の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

コールセンター運営・管理の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年06月03日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社インプレス」が取り扱っています。

  • 正社員
  • フレックスタイム制
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 残業少なめ

会社名非公開

サービスプランナー メンバークラス

募集要項

仕事詳細
【業務内容】
BPO領域のサービス企画・開発を行っていただく予定です。
当社には、多種多様な事例や実績がありながら、まだまだサービス化に至っていないものも多数存在しております。
市場の人材不足や急速になる変化する働き方改革を見据えて、DX推進を強化し、新たな業務効率化とお客様への価値提供を目指しております。
特に、当社の取引のあるお客様の業務の現状把握からTOBE設計の工程を行い、新たな技術を取り入れ、将来を見据えた業務のDX化をお願いしたいと考えています。
また、その業務の中に取り入れたDX化及びプロセスを、今度は汎用サービスとして、全社へ展開をしていくお仕事となります。

【配属予定部署業務概要】
営業戦略本部営業推進部サービス・マーケティング課
当社のサービス・ソリューションを企画する部署で、
当社の実績や事例をベースとしたソリューション開発やAIチャットボットなど、テクノロジーを活用した新規サービスなどの企画・開発を行っています。
お客様のニーズや市場環境に合わせ、サービス企画部がプロジェクトリーダーとして、関連部門と連携をしながら、現状把握からTOBEプロセスを設計し、新たな技術要素を
取り入れ、当社が目指す、競争優位性を出せるサービスを組み立てていきます。
職種
コールセンター運営・管理、コールセンタースーパーバイザー
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
・東京都新宿区西新宿
※屋内の受動喫煙対策:喫煙専用室設置
・在宅勤務、リモートワーク:相談可
・転勤:当面なし、将来的には転勤の可能性あり
給与・年収
4,000,000円 〜 5,500,000円
待遇・福利厚生
【給与】
・年収:400~ 550万円
・月給制(当社規定により経験・スキルを考慮し決定)
・月例給与+賞与 (月例給:25.8~35.4万円)、賞与 ※入社時期で変動あり (夏季定期賞与:年1回(6月)、冬季定期賞与:年1回(12月)、評価業績連動賞与:年1回(6月))
・時間外手当:実績に基づき支給あり
・通勤手当:社内規定に基づき支給
【就業時間】
・9:00~18:00(実働:8時間・休憩1時間)※フレックスタイム制(フルフレックス)あり
・時間外勤務:有(月平均10時間)、
【社会保険】
・厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険、
【福利厚生】
・財形貯蓄
・退職金制度(定年:60歳)
・確定拠出型年金制度
・育児介護支援制度
・年次有給休暇の未消化分積立制度
・グループ会社や取引先のサービス割引利用制度

尚、試雇期間が3か月(条件の変更はなし)

休日・休暇
【休日】
・完全週休2日制(土日祝日)、夏季休暇3日、年末年始休暇4日
・有給休暇(年間10日~22日)(下限日数は、入社半年経過後の付与日数です)
・特別休暇(リフレッシュ休暇・結婚休暇・服喪休暇等)
・その他休暇(育児休暇・介護休暇)※勤続1年以上
・所定休日120日(2022年度)
求人更新日
2024年6月3日

求人の募集元企業

会社名
会社名非公開
設立日
1992年4月1日
資本金
100百万円
事業内容
【会社業務内容】
総合セキュリティー業界のトップ上場企業の傘下非上場子会社で以下の業務を国内13拠点を展開し、全国的に行う(海外グループ会社有)、業界第6位の規模
・BPOに係る業務の受託、同業務に係るコンサルティングサービス、
・コンタクトセンターの運営、
・人材派遣、
・システム導入支援・提供、
【売上規模】
500億円強

その他・PR

今回の採用の背景
近年、この種業務に対する企業のニーズが多くなり、それに伴い、会社の成長が著しく更なる成長のため、対顧客営業サービスの質の向上、多様化等のため、本社の対顧客サービス・
多様化等を通じた質の向上のため、本社の営業・商品企画部門を拡大するため、若年・中堅層を中途採用。

応募方法

応募資格
【学歴】
・高校卒業以上
【MUST】
〔経験〕
・法人個人問わず営業経験がある方/販売経験でもOK(ポテンシャル)
・企画生産部門でプロジェクトのPM/PMO/VMOの経験がある方(BPRや開発・企画)
〔スキル・知識・技能〕
・PPT/Excel/Wordの利用経験がある方
・相手の立場で物事を考えコミュニケーションをとることができる方(アサーティブ)
【WANT】
〔経験〕
・法人向けの企画提案営業経験が豊富で、法人特有の意思決定の複雑さを把握している方
・社内外多くの人を巻き込んでプロジェクトを進めた経験がある方
・BPO、コールセンター業界などの同業での生産・営業経験、またはベンダーマネジメント経験がある方
〔スキル・知識・技能〕
・アウトプットスキルが高い方
・提案シナリオ、企画書を日通り自ら作成し提案することができる方
・課題設定をするためのヒアリング力・調査力・分析力がある方
【期待する人物像】
・チームで新しい価値を生み出すことに興味がある方
・論理的に物事を考えられる方
・変化に対して柔軟に対応できる方
・成長意欲、好奇心がある方

お仕事探しアドバイス

この求人のような人材派遣・人材紹介業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、人材派遣・人材紹介業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:380万円です。男女比は男性・67%:女性・33%で、平均年齢は51歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が50%・就業中の人が50%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。人材派遣・人材紹介業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。