1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 医療・福祉・介護 >
  5. 医薬系 >
  6. その他医薬関連技術者 >
  7. 会社名非公開の転職・求人詳細

掲載終了

会社名非公開の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

その他医薬関連技術者の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社アイデム Career Agent Group」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 残業少なめ

会社名非公開

【東京】臨床研究データマネジメント ※未経験

募集要項

仕事詳細
●医薬品開発の臨床研究において発生するデータの収集およびチェックを行い、
 不備・不足・矛盾の無いデータに磨き上げ、次工程である統計解析へデータを
 引き渡すまでの業務です。
 具体的には、データを入れる箱であるシステムの構築に必要な仕様作り、
 施設にてデータ入力していただくために必要なトレーニング資材の作成、
 データ入力後のデータクリーニングのためのチェック仕様の作成と運用など、
 データ収集にかかわる業務全般の設計やコントロールを主導する役割です。
 また、当部署においては上記の一般的なデータマネジメント業務以外にも、
 医師との直接のコミュニケーションによる交渉や調整、論文・研究会資料作成のための
 データ加工等、業務の範囲が広いのが特徴です。
●PJT期間:半年~5年
●一人当たりの担当PJT数:3本~10本程度
●担当領域:抗がん剤領域中心に、循環器、先進医療等

【データマネジメントとは】
臨床試験、臨床研究等によって集積された症例データについて、
医学的観点を含む各種チェックを行い、統計解析ならびに関連法規に
耐えうる電子データを作成する業務です。

【臨床研究とは】
人を対象として行われる医学研究の事で、例えば最新のガン治療薬はどの程度効果があり、
どのような副作用が発生するのか等、実際に患者を集めての検証の事です。
最近ではこの検証結果が、ドクターの医薬品選択理由や処方変更理由のトップとなるなど、
重要となっています。
職種
その他医薬関連技術者
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
東京都新宿区
■受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
給与・年収
4,000,000円 〜 5,000,000円
待遇・福利厚生
社会保険完備
育児・介護のための時短勤務制度
健保提携施設
ベネフィット・ステーション
クラブ活動
こころの健康相談
財形貯蓄
厚生貸付金
住宅ローン
企業年金(確定給付企業年金)
社外教育支援
ワークスマートデー
在宅勤務制度
カジュアルフライデー
副業・兼業の許可 など
休日・休暇
完全週休2日制(土日)
祝日
フレキシブル休暇(5日)
年末年始(7日)
有給休暇(入社時より、1日・半日・1時間単位で取得可能)
慶弔休暇
創業記念休日
リフレッシュ休暇(勤続10年以降)
ボランティア休暇 など
※年間休日 約125日
求人更新日
2023年12月19日

求人の募集元企業

会社名
会社名非公開
設立日
2014年7月
資本金
1億
事業内容
医薬品開発受託のCRO業界にて内資系企業日本最大手の企業です。

その他・PR

選考プロセス
書類選考

Webテスト

面接2回

応募方法

応募資格
【必須条件】
・企業での社会人経験3年以上
・仕事にて日常的にMicrosoft Officeを使用しており、基本的PCスキルがあること

お仕事探しアドバイス

この求人のような医療・福祉関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、医療・福祉関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:436万円です。男女比は男性・60%:女性・40%で、平均年齢は54歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が41%・就業中の人が59%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。医療・福祉関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。