1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 北海道・東北 >
  3. 北海道 >
  4. 技術(建築・土木) >
  5. 建築・施工・設備工事系 >
  6. 空調・電気設備・配管施工管理 >
  7. 会社名非公開の転職・求人詳細

掲載終了

会社名非公開の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

空調・電気設備・配管施工管理の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:

この求人情報は、人材紹介会社である「Leaf Ring株式会社」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 40代以上活躍中

会社名非公開

【北海道・苫小牧市】第1種ボイラー・タービン主任技術者(CCS)/創業100年の大手プラント関連企業

募集要項

仕事詳細
<業務内容>
CCS(CO2の分離・回収、圧入、貯留、モニタリング)実証試験場におけるボイラー・タービン主任技術者及び運転指導業務、またはO&M事業の操業準備業務をお任せします。

■具体的には
・O&M事業所におけるボイラー・タービン主任技術者業務
・O&M事業所における運転・設備管理業務、運転教育の計画、実施 等
・O&M事業の操業準備業務 等

※必要に応じて他拠点に長期出張、または現地事業所への配属の可能性があります。
職種
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
北海道苫小牧市

<勤務地補足>
全国転勤あり
給与・年収
4,500,000円 〜 7,500,000円
待遇・福利厚生
<給与詳細>
・想定年収:450万円~770万円
・賃金形態:月給制
・給与改定:年1回※正社員対象
・賞与:年2回(6月、12月)※正社員対象
・その他固定手当:勤務地手当※正社員対象

<試用期間詳細>
・6ヶ月 ※試用期間中の労働条件は同条件

<待遇・福利厚生>
・通勤手当:全額支給
・家族手当:子ども手当あり/正社員対象
・住宅手当:正社員対象
・寮社宅:福利厚生その他欄参照
・社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険完備
・退職金制度:正社員対象
・定年:60歳(65歳までの再雇用制度あり)
・PC等の必要備品類は貸与支給
・別居手当(正社員対象)
・寮社宅補足:正社員…社宅制度あり(社宅、独身寮)契約社員…単身赴任の場合、居宅貸与
・ビル内喫煙室あり
休日・休暇
<休日休暇>
・完全週休2日制
・休日:土日祝日
・年間有給休暇:2日~15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
・年間休日日数:124日
・年末年始休暇
・創業記念日
・年次有給休暇:入社時に入社月に応じた日数を付与(2~15日)以降毎年4月に付与(17~21日)
求人更新日
2023年12月4日

求人の募集元企業

会社名
会社名非公開
設立日
1983年10月
資本金
100百万円
事業内容
<事業内容>
当社は、大手石油元売会社の100%出資子会社です。1983年に、エンジニアリング部門から独立して設立されました。
当社グループ会社にて培われた石油や化学についての技術やノウハウを活かして発展してきましたが、今ではより広い分野で、グループ内外のお客様の様々なプラントや設備について、設計・建設を行い、保全や設備管理コンサルでの実績も積み重ねています。私たちの使命は、お客様の設備を自らの設備と捉え、建設・保全業務を通して「頼れる人材と確かな技術で創る“笑顔と感動”」をお客様にお届けすることです。

その他・PR

勤務時間
<勤務時間>
・フレックスタイム制
・フレキシブルタイム:7:00~22:00
・休憩時間:60分
・標準的な勤務時間帯:9:00~17:30

応募方法

応募資格
<応募資格>
■必須条件:
・第1種ボイラー・タービン主任技術者
・プラントの用役設備の運転経験

■歓迎条件:
・ボイラー・タービン主任技術者としての実務経験

お仕事探しアドバイス

この求人のようなサービス系その他業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、サービス系その他業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:405万円です。男女比は男性・76%:女性・24%で、平均年齢は51歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が44%・就業中の人が56%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。サービス系その他業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。