1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 技術(建築・土木) >
  5. 建築・施工・設備工事系 >
  6. 空調・電気設備・配管施工管理 >
  7. 会社名非公開の転職・求人詳細

掲載終了

会社名非公開の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

空調・電気設備・配管施工管理の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社イマス」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 急募求人
  • 40代以上活躍中

会社名非公開

管工事施工管理職(管工事施工管理技士資格をお持ちの方活躍中/元請案件多数/改修工事が8割)

募集要項

仕事詳細
■案件:官公庁8割(都発注、区発注がメイン)、民間2割
■改修:新築=8:2
■案件規模:1,000万円~3億円
■工期:数週間~1年半
■案件エリア:基本的には東京がメインになりますが、一部神奈川の案件が発生する可能性があります。
職種
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
本社(東京都杉並区)
└勤務地最寄駅:各線「荻窪駅」徒歩11分、バス5分
※転勤なし
給与・年収
3,500,000円 〜 6,000,000円
待遇・福利厚生
想定年収350万円~600万円(経験能力考慮の上優遇)
月額(基本給):291,000円~
固定残業手当/月:51,200円~(固定残業時間30時間0分/月)
残業手当:有
昇給:有 随時
賞与:年2回
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。

□保険・制度
社会保険完備
(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
退職金制度:勤続3年以上対象

□手当・その他
通勤手当:実費支給(但し、最も簡便な公共交通機関の利用)
住宅手当:住宅手当あり
資格手当
単身赴任手当
転勤手当
役職手当
制服貸与
休日・休暇
年間休日105日
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

日曜
祝日
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
GW休暇
夏季休暇
お盆休暇 
※基本的には週休二日制ですが隔週土曜出勤があります。

【勤務時間】
8:00~17:30
・所定労働時間:8時間0分
・休憩時間:90分
・時間外労働有無:有
求人更新日
2023年12月12日

求人の募集元企業

会社名
会社名非公開
設立日
1981年8月
資本金
50百万円
事業内容
●給排水衛生設備
給水/給湯/排水/通気/ガス/衛生器具・機器の取付
●空気調和設備
温水/冷温水/冷却水/蒸気/油/GHP・EHP/換気・ダクト/機器の据付及び取付
●消火設備
スプリンクラー設備/屋内消火栓配管/屋外消火栓配管/連結送水配管/不活性ガス消火配管/泡消火配管
●消雪・融雪設備
消雪・融雪配管
●各種生産ライン配管工事
工業用水/蒸気/圧縮空気/ガス/薬品/油/その他事業所固有の配管設備
●クリーンルーム設備
●配管用架台製作
●上記設備工事の関連工事
保温工事/ダクト工事/自動制御設備工事/冷媒配管工事/仮設工事/土工事/コンクリート/舗装工事 等
●霧の彫刻
世界的に知られる 中谷 芙二子 先生の創り出す作品に【Team中谷】の一員として参加しております

その他・PR

おすすめPOINT
◎平均残業月23時間
◎直行直帰可
◎担当エリアは23区近辺
◎元請案件多数
◎平均年齢50歳:40代~50代の方が多い

応募方法

応募資格
【必須】
・2級管工事施工管理技士の資格をお持ちの方
・給排水設備もしくは空調設備の施工管理の経験をお持ちの方
・普通自動車免許

【歓迎】
・1級管工事施工管理技士保有者

お仕事探しアドバイス

この求人のような建設・住宅・土木業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、建設・住宅・土木業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:459万円です。男女比は男性・77%:女性・23%で、平均年齢は52歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が46%・就業中の人が54%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。建設・住宅・土木業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。