1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 千葉県 >
  4. 企画・管理・事務 >
  5. 購買・商品・在庫管理系 >
  6. 商品・在庫管理 >
  7. 株式会社マルニトータルサービスの転職・求人詳細

掲載終了

株式会社マルニトータルサービスの求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

商品・在庫管理の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社アイデム Career Agent Group」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 急募求人

株式会社マルニトータルサービス

物流管理

募集要項

仕事詳細
営業所に於いて、アパレル物流に関する以下の業務指示及び進行管理といったマネジメント業務を担当します。各営業所では複数のブランドを扱っていますが、毎日違うブランドを担当するのではなく、ひとつのブランドの専任として働いて頂きます。将来的な職務の広がりとしては、複数のブランドを担当して頂くこともございます。
海外のハイブランドや超有名セレクトショップ商品の物流管理をお任せいたします。

【業務詳細】
・入荷/出荷業務
・返品対応業務
・検品/検針/値札/ラベル作成
・品質検査
・スタッフマネジメント(パート、アルバイト)

【OJT研修】
アパレルブランドごとに編成されたチームに配属します。
実務を通して仕事のコツを覚えながら、ひとり立ちをめざしましょう。
社内外の研修に参加して知識を増やすことで、お客様対応や部下の育成など携われる業務の幅を広げることが可能です。

【キャリアプラン】
主任→リーダー→係長→所長代理→所長
※キャリアアップに伴い、複数のチームをまとめる立場になります。
職種
商品・在庫管理
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
千葉県柏市
■受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・年収
3,500,000円 〜 4,000,000円
待遇・福利厚生
【給与詳細】
月給:215,000円~235,000円
残業代:別途全額支給

【福利厚生】
■昇給:年1回
■賞与:年2回
■通勤手当(上限4万円まで)
■社会保険完備
■退職金制度
■役職手当
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■産休育児休暇制度
■東急ハーヴェストリゾート施設
休日・休暇
【勤務時間】
9:30~18:00

【実働時間】
7時間30分

【残業時間】
10~20時間



【休日休暇】
■年間休日120日以上
■週休2日制(土日祝)※月に1~2回土曜出勤あり
■有給休暇10日~40日
■夏期休暇(3日間)
■年末年始休暇(3日間)
■特別休暇
求人更新日
2023年12月19日

求人の募集元企業

会社名
株式会社マルニトータルサービス
設立日
2003年10月
資本金
3,000万円
事業内容
【会社の特徴】
丸二倉庫グループの一つであるマルニトータルサービスは、首都圏を中心に複数の営業所を持ちアパレル業界に強みを持っています。
販売データを駆使し顧客のニーズに合わせたロジスティクスを実現。EC販売、店舗販売双方の物流に対応しています。

【事業内容】
1、総合物流業
2、LOGISTICSセンターの管理運営
3、LOGISTICSシステムの企画・設計・管理・販売
4、LOGISTICSコンサルティング
5、引越

その他・PR

選考プロセス
書類選考

1次面接・適性検査

最終面接

内定

応募方法

応募資格
【必須条件】
・大卒以上
・アパレル業界での販売経験3年以上

【歓迎条件】
・物流業界や現場での実務経験
・部下指導・マネジメント経験

お仕事探しアドバイス

この求人のような物流・倉庫業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、物流・倉庫業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:395万円です。男女比は男性・74%:女性・26%で、平均年齢は52歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が49%・就業中の人が51%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。物流・倉庫業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。