1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 技術(建築・土木) >
  5. 研究・設計・開発系 >
  6. 構造解析・意匠設計 >
  7. 会社名非公開の転職・求人詳細

掲載終了

会社名非公開の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

構造解析・意匠設計の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:

この求人情報は、人材紹介会社である「【 資格取得の≪日建学院≫グループ 】株式会社ニッケン・キャリア・ステーション」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 服装自由
  • 土日祝日休み
  • 中途入社5割以上
  • 急募求人
  • 5日以上長期休暇あり
  • 40代以上活躍中

会社名非公開

◎創業50年の安定企業《開発物件の意匠設計/設計監理》大型案件がメイン/土地開発から関われる @乃木坂

募集要項

仕事詳細
●開発物件を得意とする設計事務所にて、
 裁量権をもって意匠設計・設計コンサルティング・設計監理業務を担当いただきます。

【具体的には】
〇実装設計や建築の計画企画立案を担当いただきます。
〇当社の強みは開発から関われる点にあります。
〇近年は関東エリア以外にも物件の幅を広げ、
 医療施設・介護施設、物流施設、リゾート施設・ホテルなど多岐にわたります。
〇基本的に内勤と外勤の割合は8:2でほぼ内勤の業務になります。
※役所協議、監理等、時期によっては外勤が増えることもごいます。

【使用CAD/ソフト】
Auto-CAD/illustrator/ワード/エクセル
職種
構造解析・意匠設計
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
東京支店 東京都港区
東京メトロ 乃木坂駅 徒歩8分/各線 六本木駅 徒歩9分
給与・年収
5,000,000円 〜 6,000,000円
待遇・福利厚生
【 給与 】
・年収:500万円~600万円
・月給:41.6万円~
 月給:基本給358,000円~、固定残業手当58,500円~
 ※固定残業時間30時間分/月、超過分は別途支給
 ※委細面談の上、経験等考慮し決定します。

・昇給:あり
・賞与:あり(年2回 前年実績2.5か月)

【 各種手当 】
・通勤手当(実費支給※規定あり)
・社会保障:厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険
休日・休暇
【 休日 】
週休二日制(隔週土・毎週日)/祝日/夏季休暇/年末年始休暇/年次有給休暇
求人更新日
2024年1月31日

求人の募集元企業

会社名
会社名非公開
設立日
1969年7月
資本金
15,000,000円
事業内容
【 事業内容 】
建築開発設計事業/設計監理事業

【 企業の特色 】
〇商社・デベロッパーとの共同開発事業に参画し、
 駅・ホテル・商業施設・医療介護施設などのコンティング・設計・監理を行っています。
〇当事務所の強みとして、土地開発から携わっていくことで、
 ダイナミックな案件を担当するチャンスもあります。

その他・PR

勤務時間・選考プロセス
■勤務時間:09:00?18:00
 1年単位の変形労働時間制(1週間あたりの平均労働時間40時間以内)
 休憩 60 分/標準労働時間09:00?18:00

■受動喫煙防止の為の取組み:禁煙/屋内禁煙
■定年制度:あり

■選考プロセス
 書類選考→面接(1?3回)→内定
※応募書類:履歴書(写真添付)、職務経歴書
※ご用意可能な方は【作品集】をご持参ください。

 ※遠方の方はWEB面接相談可※

応募方法

応募資格
【 対象となる方 】
建築実施設計経験 3年以上(用途・構造体不問)

お仕事探しアドバイス

この求人のような建設・住宅・土木業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、建設・住宅・土木業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:457万円です。男女比は男性・77%:女性・23%で、平均年齢は52歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が43%・就業中の人が57%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。建設・住宅・土木業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。