1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 北海道・東北 >
  3. 宮城県 >
  4. 仙台市宮城野区 >
  5. 医療・福祉・介護 >
  6. 介護・リハビリ・福祉 >
  7. 介護・リハビリ・福祉その他 >
  8. アクアビット・ファクトリー株式会社 グループホーム よもぎ埜の転職・求人詳細

掲載終了

アクアビット・ファクトリー株式会社 グループホーム よもぎ埜の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

介護・リハビリ・福祉その他の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年06月14日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社エス・エム・エス」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 契約社員
  • 経験者優遇

アクアビット・ファクトリー株式会社 グループホーム よもぎ埜

初任者研修/グループホーム/常勤

・頑張りがお給料に直接反映されます。
サブリーダー、リーダー、チーフ、コーチ、マネージャー、シニアマネージャーなどの役職によって手当があり、それによって年収の大幅アップも見込めます。

・認知症介護と看取り、どちらも経験したい方必見です。
グループホームですが、看取りも行っています。
ご利用者様の「死」をほかのご利用者様、従業員みんなで送ることで、「”死”は怖くない、みんなに送ってもらえる」ということを学ぶことが出来ます。

・一人ひとりに合わせた介護ができます。
施設には介護度の低いユニットと、介護度の重いユニットに2ユニットあり、ご利用者様のできることに合わせてレクリエーションや調理等を行っています。
夜勤帯でも1ユニットに介護士1名と少人数で、ご利用者様一人ひとりの好きなこと、やりたいことをできるだけかなえたいと考えています。

最終更新日 2024年4月17日

募集要項

仕事詳細
グループホーム内における介護業務全般

・認知症グル—プホームにて、認知症ケア(安心・誇り・絆・その人らしさへの専門的な支援)と日常生活の自立(自律)に向けたサポートを実施していただきます。
・必要に応じて生活介護、身体介護等実施
・ケア記録、報告書の作成
・委員会業務など                   

【入浴業務】
入浴人数:3名/回
介助人員:1名体制
浴槽:一般浴、リフト浴

【その他業務】
レクリエーション:ドライブや買い物などの外出や、屋内でも昔遊びなどご利用者さんに合わせて自由に
調理:みそ汁程度。ボイルは夕食1品のみ
看取り対応:あり

医療体制を整えており、かつ看取り対応もしています。
ご利用者さんと一緒に手を合わせたりなど、人が亡くなるということが得体のしれないものではない、怖くないということを感じ取れます。
職種
介護・リハビリ・福祉その他、医療・福祉・介護系その他
雇用形態
正社員、契約社員
勤務地(都道府県)
宮城県
勤務地(住所)
宮城県仙台市宮城野区幸町2-9-8
勤務時間
07:30-16:30
10:30-19:30
08:30-17:30
16:00-翌10:00
給与・年収
準社員
【月給目安】195,928円-
・基本給:160,928円-171,200円※基本給は、時給940円-1,000円×171.2時間で算出
・処遇改善等手当:19,000円
・夜勤手当:16,000円-40,000円(4,000円‐8,000円/回、月4-5回程度)

介護福祉士
【月給】198,400円‐
[内訳]
・基本給:158,400円-176,000円
・処遇改善等手当:19,000円
・介護福祉士手当:5,000円
・夜勤手当:16,000円-40,000円(4,000円‐8,000円/回、月4-5回程度)

【その他手当】
宿直手当:4,000円/回
プリセプター手当:2,000円-3.000円/名
計画原案作成:1,000円/名
地域連携担当者:5,000円
コーチ手当:3,000円
休日・休暇
・月9日シフト制※2月は8日
・年次有給休暇
・リフレッシュ休暇:年3日
資格
初任者研修
求人更新日
2024年6月14日

求人の募集元企業

会社名
アクアビット・ファクトリー株式会社 グループホーム よもぎ埜

応募方法

応募資格
初任者研修

お仕事探しアドバイス

この求人のような医療・福祉関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、医療・福祉関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:439万円です。男女比は男性・60%:女性・40%で、平均年齢は54歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が40%・就業中の人が60%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。医療・福祉関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。