1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 東海 >
  3. 岐阜県 >
  4. 岐阜市 >
  5. 医療・福祉・介護 >
  6. 介護・リハビリ・福祉 >
  7. 介護福祉士 >
  8. 社会福祉法人岐阜老人ホーム 第三岐阜老人ホームの転職・求人詳細

掲載終了

社会福祉法人岐阜老人ホーム 第三岐阜老人ホームの求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

介護福祉士の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年06月11日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社エス・エム・エス」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 契約社員
  • 賞与あり
  • 経験者優遇

社会福祉法人岐阜老人ホーム 第三岐阜老人ホーム

介護福祉士/特別養護老人ホーム/常勤

定年65歳以上

・残業が非常に少なく月5時間以内です。
・明治41年開園の由緒ある法人です。
・お花見や夏祭りなど、利用者だけでなく職員の家族も参加でき、とても家族的です。
・2018年に新築移転。定員100名、ショートステイ20名の特別養護老人ホームになります。
・資格取得支援制度(初任者研修・実務者研修・ケアマネジャー・介護福祉士)があります。
・有給休暇が入社時から4日付与されます。
・日勤帯勤務は1日7時間のためお体へのご負担が少ないです!

最終更新日 2024年6月4日

募集要項

仕事詳細
特別養護老人ホームにおける介護業務全般

【入浴業務】
入浴人数:15名/回
介助人員:2名体制
浴槽:個浴、機械浴

【その他業務】
レクリエーション:あり
調理:なし
看取り対応:あり

▼△▼ スケジュール例 ▼△▼
9:00- 始業・オムツ介助(入浴日は着脱・入浴介助)・水分介助
11:00- 昼食介助・口腔ケア・入床及びトイレ介助
12:45- 休憩
13:45- オムツ介助
14:00- 水分介助
15:00- トイレ介助
15:30- ホーム見守り・水分介助
16:00- オムツ介助
17:00- 終業

▼△▼ 第三岐阜老人ホームについて ▼△▼
★2018年に新築移転。
★フロアーは2Fと3Fに分かれ、全部で5フロアーです(1フロアー20名)
★夜勤時は各フロアーに介護スタッフ1名を配置、人数体制は多めです。
★特養では珍しくリハビリ室を完備、理学療法士も在籍中。
職種
介護福祉士
雇用形態
正社員、契約社員
勤務地(都道府県)
岐阜県
勤務地(住所)
岐阜県岐阜市日野東5丁目1番1号
勤務時間
07:00‐15:00
09:00‐17:00
13:00‐21:00
17:00‐翌09:00
交通
JR東海道本線「岐阜駅」より岐阜バス「日野坂」停より徒歩3分 ※JR・名鉄「岐阜駅」より車で15分程度
給与・年収
【月給】195,000円‐290,000円
[内訳]
・基本給:160,000円‐250,000円
・業務手当:10,000円
・夜勤手当:25,000円-30,000円(5,000円/回・月5回‐6回程度)

【その他手当】
・住居手当 本人名義の賃貸の場合、1万4300円の支給

・扶養手当 配偶者:1万5000円
その他:4500円/人
※2人まで、3人目以降は1人あたり1000円
※18歳未満の子・孫・兄弟姉妹、60歳以上の父母・祖父母、重度心身障害者が対象になります

・資格手当
・リーダー手当
・賞与:年3回、3.10ヶ月分
・昇給:1月あたり1,000円-3,000円(前年度実績)
休日・休暇
シフト制:月8日
希望休:月3日程度取得できます

【その他休暇】
慶弔特別休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇

【年次有給休暇】
入職時4日、6ヶ月経過後6日 計10日付与
資格
介護福祉士
求人更新日
2024年6月11日

求人の募集元企業

会社名
社会福祉法人岐阜老人ホーム 第三岐阜老人ホーム
(企業カナ名称:シャカイフクシホウジンギフロウジンホーム ダイサンギフロウジンホーム)

応募方法

応募資格
介護福祉士

お仕事探しアドバイス

この求人のような医療・福祉関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、医療・福祉関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:432万円です。男女比は男性・61%:女性・39%で、平均年齢は54歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が38%・就業中の人が62%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。医療・福祉関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。