1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 埼玉県 >
  4. 加須市 >
  5. サービス・販売・接客 >
  6. 学校・教育サービス系 >
  7. 保育士・幼稚園教諭 >
  8. りえこ歯科矯正歯科クリニックの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 働くママ歓迎
  • 産休・育休取得実績
  • 残業少なめ
  • 資格取得支援
  • 交通費支給
  • 急募求人
  • 女性管理職登用実績あり
  • 教育制度充実
  • 社宅・寮・住宅補助あり

りえこ歯科矯正歯科クリニック

歯科助手&保育士*未経験OK!*週休2日制*残業ほぼなし*賞与年2回

りえこ歯科矯正歯科クリニックの求人情報-00

何でも話せてアットホームな雰囲気。
相談しやすい環境&残業ほぼ0で
安心してキャリアをスタート!

診療補助&お母さんが治療中の一時保育 未経験OK!保育士の経験を活かしませんか?

りえこ歯科矯正歯科クリニックでは
小さなお子様を持つお母さんが安心して
診療を受けられるよう、一時保育を行っております。

また、乳歯が生え始めたお子様から歯科に慣れ親しんで
いただくための様々な施策を実施。

お子様やお母さんが楽しく歯科に通えるように
保育士の経験を活かして一緒にサポートしていく
新しい仲間を募集中です!

✧当クリニックで働く魅力✧
◆週休2日制(木・日・祝)
◆残業ほぼなし
◆車/バイク通勤可(駐車場完備)
◆産休・育休取得実績あり

何でも話せてアットホームな雰囲気なので
相談しやすいことも大きな魅力。
ワークライフバランスが整った環境で
医療業界デビューしてみませんか?

情報提供元:女の転職type

求人更新日:2024年5月28日

募集要項

仕事詳細
◆賞与年2回
◆週休2日制(木・日・祝)
◆残業ほぼなし・原則定時退社
◆産休・育休取得実績あり

診療補助をメインに、当院に来院されたお子様のお世話や
小児イベントの企画・準備などをお任せします。

来院される患者さんに対して、積極的に治療が受けられるように
促していけるような意欲のある方をお待ちしています。

✧具体的なお仕事内容✧」
■歯科診療補助
■受付・電話対応
■説明資料作成
■診療時の一時保育
■キッズイベント準備
■院内のお掃除

✧歯科診療補助✧
・治療に使う道具を歯科医師の指示のもとで受け渡し
・診療の準備・後片付け
・小児矯正に関わるトレーニング(MFT)
・食事・栄養の管理のサポートをトータル的に行えるように
 サプリメントを処方しており、そのサプリメントの特徴や
 効果についての説明など。
※MFTとは…口腔筋機能療法のことです。
 食べる、飲む、発音、呼吸、舌の位置、口唇の位置などの改善を
 目的とした各種トレーニングを行うことにより、口腔周囲の筋肉
 バランスを整える療法です。
 小児矯正を行っている子どもたちへのトレーニングになります。
 トレーニング方法については、しっかりと指導させて頂きますので
 ご安心ください。

✧楽しく通って虫歯ゼロ・キッズクラブ✧
 当院では歯が生えてから6年生までが対象の
 キッズクラブを運営しています。
 楽しく通って虫歯ゼロを目指す取り組みで
 企画運営から関わっていただきます。

✧地域交流のキッズイベント✧
 おいもほりや七夕まつりなど、季節のイベントを企画。
 地域のお子様と一緒に楽しめるイベントを企画します。

✧赤ちゃん歯科✧
 トレーニングルームにて予約制で赤ちゃんの
 口腔ケアや歯ブラシのやり方、授乳の姿勢など
 専門のスタッフと共にお子様に関わっていきます。

✧歯科領域だけでなく栄養の知識などが学べます✧
 仕事を通して、歯科診療・予防歯科や栄養について学ぶことができますので
 仕事から得た知識を今後も活かすことが出来ます!
職種
保育士・幼稚園教諭、医師・歯科医師・獣医、歯科技工士・歯科衛生士
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
埼玉県加須市道目447-7
勤務時間
午前 8:40~13:00
午後 14:30~18:40
(休憩時間:90分)
交通
東武日光線 栗橋駅から車で10分
給与・年収
月給:22万円~

※試用期間:3か月(給与額の変更なし)
昇給:年1回
賞与:年2回(2ヵ月)

固定残業代込み
待遇・福利厚生
◆交通費支給:上限1万円
◆車/バイク通勤可(駐車場完備)
◆セミナー参加費用の医院負担あり(要相談)
◆予防接種(インフルエンザ)の費用補助あり
◆スタッフ向けにサプリメントの支給あり
◆制服/シューズ支給
◆医療事務の民間資格の取得補助あり
休日・休暇
◆週休2日制(木・日・祝)
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆産前/産後休暇取得可能
スキル・経験
【あると望ましい経験・能力】
■保育士経験のある方
■お子様が大好きな方
■人と接するのが好きな方
■新しいことも柔軟に取り入れられる方
■明るくポジティブ思考の方
■長く勤めていきたいとお考えの方
求人更新日
2024年5月28日

企業情報

会社名
りえこ歯科矯正歯科クリニック
(企業カナ名称:リエコシカキョウセイシカクリニック)
設立日
2017年3月7日
代表者
大澤 理恵子
事業内容
【診療科】
歯科,小児歯科,矯正歯科,口腔外科
【診療項目】
保険診療 入れ歯・義歯 虫歯 歯周病 親知らず 知覚過敏 歯科口腔外科 矯正歯科 矯正歯科 ワイヤー矯正 矯正歯科 部分矯正 小児矯正 小児歯科 噛み合わせ 予防歯科 歯科検診 美容診療 ホワイトニング ホームホワイトニング 顎関節症 ドライマウス クリーニング つめ物・かぶせ物
  • りえこ歯科矯正歯科クリニックの求人情報-01

    地域に長く愛されているアットホームな歯科医院

  • りえこ歯科矯正歯科クリニックの求人情報-02

    お子様からご年配の方まで、地域に長く愛されている歯科クリニックです♪

  • りえこ歯科矯正歯科クリニックの求人情報-03

    患者様の歯の健康を守る「予防」にも注力しています

  • りえこ歯科矯正歯科クリニックの求人情報-04

    和気あいあいとした雰囲気で、院長との距離も近い職場です

その他・PR

院内の雰囲気
スタッフの誕生会をやるほど仲が良く、日々和気あいあいとした雰囲気の中診療を行っています。
女性のライフイベントである、結婚・出産があった場合でも、産休育休を取得し、復職してくださるスタッフが多いのも当院の特徴です。
一日の仕事の流れ
【1日のスケジュール】
8:40~診療準備・朝ミーティング
その日の来院患者さん情報の共有などを目的にミーティングを行います。ラジオ体操もスタッフの日課ですので、気持ちよく1日がスタートします!

9:00~午前の診療開始
午前の診療が始まります。

13:00~お昼休み

14:30~午後の診療開始
しっかりと休んだあとは、午後の診療が始まります。

18:40~診療終了、片付け
診療が終わったあとは、簡単な後片付け等を行います。当院にはほぼ残業がございませんので、片付けが終わり次第帰宅出来ます。
この仕事で磨ける経験・能力
歯科診療や予防歯科、栄養学についてなど学ぶことができます。
女性管理職について
院長をはじめとするスタッフ全員が女性です。
転勤の可能性
なし
残業について
ほぼなし
会社について
地域に長く愛されているアットホームな歯科医院

歯科医院のイメージは治療に来るというイメージですが、遊びにくる感覚で来院してもらえるよう、アットホームな雰囲気を心がけている当院。
少しでも患者様に安心して診療を受けて頂けるように治療前の説明の時間を大切にし、コミュニケーションをしっかり取ることを心掛けているとのこと。
地域の歯医者さんとして貢献し、お子様からご年配の方まで長く愛されている歯科医院です。
代表者略歴
1993年 明海大学歯学部卒業
明海大歯科矯正学講座(1993年~1995年)
大澤歯科医院(1995年~2014年)
田沼歯科医院
昆歯科医院
女の目線!取材レポート
りえこ歯科・矯正歯科クリニックは、和気あいあいとした和やかな雰囲気で、先生とスタッフの仲が良くアットホームな職場。院長は、患者さんにもスタッフにもとても丁寧です。
残業もほぼなく、終業後はすぐに帰宅でき、プライベートの時間も充実させることができるので、ワークライフバランスを重視した働き方をしたい方には、ピッタリの環境だと思いました。

応募方法

選考プロセス
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次選考(適性検査、面接)

▼【STEP3】2次選考(面接)

▼【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは1週間~1ヵ月を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
応募資格
≪人柄重視!学歴不問!実務未経験OK≫

◎保育士免許取得の方
◎ブランクのある方や経験の浅い方も歓迎!

必読

この求人の情報提供元は「女の転職type」です。同意の上、ご応募ください。

求人更新日:2024年5月28日

保育士・幼稚園教諭の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような医療・福祉関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、医療・福祉関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:448万円です。男女比は男性・65%:女性・35%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が37%・就業中の人が63%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。医療・福祉関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ