1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 神奈川県 >
  4. 横浜市中区 >
  5. 技術(建築・土木) >
  6. 研究・設計・開発系 >
  7. 設計(建築・土木) >
  8. 株式会社ISの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 服装自由
  • 残業少なめ
  • 資格取得支援
  • 交通費支給
  • 駅チカ
  • 急募求人
  • 女性管理職登用実績あり
  • 社宅・寮・住宅補助あり

株式会社IS

職長:墨出大工

株式会社ISの求人情報-00

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月3日

募集要項

仕事詳細
職長をお願いします。

墨出工事は、請負・常用の2パターン契約ですので、
それぞれの特色を活かした段取りをして頂ければ幸いです。
ISでは、職長の意見を大きく取り入れております。
こんなふうに仕事を進めたい、
こうやって取り組みたい、
そんな気持ちでいらっしゃる方、是非お話をお聞かせください。
全力でバックアップいたします。

職長・安全衛生責任者教育の受講がお済でない方は、弊社負担で特別教育を受けて頂きたいと思います!
その他、啓発となる支援をしてまいります。
職種
設計(建築・土木)
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
神奈川県
勤務地(住所)
株式会社IS 分室
神奈川県横浜市中区長者町2−5−11 馬場ビル202(最寄駅:JR関内駅より徒歩8分 / 横浜市営地下鉄ブルーライン伊勢佐木長者町駅より徒歩3分)
ご自宅が駅などから遠いなどの場合、社用車通勤許可いたします。
自宅近辺の月極駐車場は弊社負担。
勤務時間
現場の開始時刻によって変動いたしますが、実働勤務時間は7h以下です。残業は実績として殆どありません。
給与・年収
月給 350000円 ~ 450000円 (※想定年収 4550000円 ~ 5850000円)
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇建退共(退職金制度)
◇ 交通費支給あり
◇ 服装自由
◇ 資格取得支援・手当てあり

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な換気
◇ マスク支給あり
◇ 寮・社宅・住宅手当あり
休日・休暇
週休制
◇原則:隔週休2日(その都合相談)
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇
◇GW
求人更新日
2024年6月3日

企業情報

会社名
株式会社IS
本社所在地
神奈川県横浜市中区長者町二丁目5番地18ピアセントラル203
事業内容
墨出工事・測量工事

(1) 3D・建造物調査
-------------------------------
調査測量業務、 3Dレーザースキャニング、 点群データ処理、 点群データトレース、 メッシュ土量計算

(2)一般測量
-------------------------------
土地現況調査、土地境界調査、 境界画定、境界復元、 立会い路線測量、用地測量

(3)土木測量
-------------------------------
工事施工測量、変移変更調査、 人孔調査、設計図面精査、 CAD製図

(4)建築測量
-------------------------------
遣り方水盛り、基準墨出し、 基礎墨出し、内装墨出し、 外装墨出し、鉄骨相番、 躯体実測、CAD製図
  • 株式会社ISの求人情報-01

  • 株式会社ISの求人情報-02

  • 株式会社ISの求人情報-03

  • 株式会社ISの求人情報-04

応募方法

応募資格
学歴不問 / 経験者のみ募集

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月3日

設計(建築・土木)の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような建設・住宅・土木業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、建設・住宅・土木業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:458万円です。男女比は男性・75%:女性・25%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が49%・就業中の人が51%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。建設・住宅・土木業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ