1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 九州・沖縄 >
  3. 長崎県 >
  4. 経営・コンサルティング >
  5. 専門・コンサルティング系 >
  6. 税理士 >
  7. 税理士法人 ASPIREの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎

税理士法人 ASPIRE

税理士業務補助(条件付き在宅勤務可)/長崎市

情報提供元:長崎公共職業安定所

求人更新日:2024年6月4日

募集要項

仕事詳細
○税務・会計業務全般の補助
※税理士又は税理士試験受験意志のある方歓迎
※受験勉強のための時間確保には最大限、配慮します
※パート制も選択できます
※単なる労働力ではなく、共に考える戦力を求めます
※勤務地は税理士法人の事業所で、責任者である税理士の
指示により管理監督可能な状態でのテレワーク勤務
(在宅勤務)が可能
※変更範囲:変更なし
★未経験者歓迎します
◎ハローワークの紹介状が必要です
職種
税理士
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
長崎県長崎市大黒町14-5 ニュー長崎ビルディング地下1F
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
勤務時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
9時00分〜17時00分
就業時間に関する特記事項
フレックスタイム制度あり
最寄り駅
長崎駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
給与・年収
205,800円〜367,500円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
休日・休暇
年間休日数
123日
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
各月の勤務日数平準化のため、平日休み、土又は祝日出勤の場合
がありますが、年間休日数は完全週休2日の場合と同じです。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
資格
免許・資格名
日商簿記2級
必須
税理士
あれば尚可
科目合格者又は合格見込みあるいは受験予定の場合は要相談
スキル・経験
必要な経験・知識・技能等
不問
企業の特徴
試験合格の税理士2名と中小企業診断士、さらに税理士受験者3名
在籍。各種デジタルツールとフェイストゥフェイスにより質の高い
サービス提供を目指しています。
求人更新日
2024年6月4日

企業情報

会社名
税理士法人 ASPIRE
(企業カナ名称:ゼイリシホウジン アスパイア)
本社所在地
長崎県長崎市大黒町14-5 ニュー長崎ビルディング地下1階
設立日
平成12年
資本金
100万円
代表者
役職
代表社員
代表者名
光石 尚彦
従業員数
企業全体
9人
就業場所
7人
うち女性
6人
うちパート
2人
URL
http://www.3214.jp
事業内容
税理士業。経営財務・マーケティング・コンサルティング会社、バ
ックオフィス業務をサポートする会社とのグループ企業です。長崎
駅前、諫早駅前の2拠点で事業展開しています
各種保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

その他・PR

雇用期間
雇用期間の定めなし
求人に関する特記事項
○「育児・介護休業規程」があり家庭と仕事の両立に協力
○他業種の経験者も歓迎します。
○法人全体として有給休暇取得を推奨しています。
○受験者は、試験休暇があります。
*駐車場は各自確保
(マイカー通勤者は、通勤手当として公共交通機関利用の際の定期
券代実費相当を支給)
〇オフィスは長崎駅前のホテルニュー長崎・諫早駅ビルiisa内
にあるので、通勤に非常に便利です
○既にコロナ前からクラウド化、ペーパーレスは完了しており、全
スタッフが日頃からテレワーク勤務、フレックスタイム勤務を活用
しています。
◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。なお、幅の
ある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、
選考の過程で「変更明示」が必要です。
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜39歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成のため:経験不問
備考
月平均労働日数
20.1日

賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.32ヶ月分(前年度実績)

利用可能託児施設
なし

転勤の可能性
転勤の可能性の有無
あり
転勤範囲
転居を伴う転勤はありません

再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
育児休業取得実績
あり
通勤手当
実費支給(上限なし)

応募方法

選考プロセス
面接(予定2回),書類選考
採用人数
2人
募集理由
増員
応募資格
必須
高校以上

必読

この求人は、当サイト独自の応募サービス「キャリアポスト」を利用して応募します。 キャリアポストとは、当サイトで作成した応募書類を、企業へ郵送するサービスです。※ 郵送費用は当サイトが負担いたします。原則として翌営業日に投函します。
キャリアポストの注意事項

注意事項をご確認の上、ご同意ください。

求人更新日:2024年6月4日

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ