1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 神奈川県 >
  4. 横浜市都筑区 >
  5. サービス・販売・接客 >
  6. 運輸・物流サービス系 >
  7. ドライバー >
  8. 株式会社 ケイヒン引越センターの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • マイカー通勤可
  • 賞与あり
  • オフィス内禁煙・分煙
  • U・Iターン歓迎
  • 急募求人
  • 教育制度充実
  • 面接1回
  • 経験者優遇
  • 40代以上活躍中

株式会社 ケイヒン引越センター

【建築資材の4tドライバー】未経験歓迎◆経験者優遇

株式会社 ケイヒン引越センターの求人情報-00

安定性バツグンの会社でドライバーデビュー!未経験の方もしっかりとサポートします。

引っ越し事業をはじめ、建築資材の運搬や不用品サポートなど「住まい」に関わる事業を手がけるケイヒン引越センター。常にニーズがある分野なので業務量は安定しており、業績も堅調に推移しています。今回は定年退職するドライバーの勇退にともない、新メンバーを募集します!

<選考ポイント>
「自分が持っている免許はどの大きさの車両まで運転できる?」とあやふやな方もいるかもしれません。4tトラックの運転には中型免許が必要ですが、平成19年(2007年)6月2日以前に取得した普通免許もOKです!
ほか、安全運転を心がけ真面目に取り組んでくだされば経験などは不要で、異業種からの転職も心からお待ちしています。

=★トラックに乗って1人の時間・空間を過ごせるのがドライバーの魅力。建築現場のスタッフと会話する場面はほとんどなく、マイペースにコツコツと働きたい方にもピッタリ。1人1台ずつ専用車を貸与しますので、自分の使いやすいナビやオーディオを入れるなど、働きやすい環境へと自由にカスタムできます!

情報提供元:クリエイト転職

求人更新日:2024年6月1日

募集要項

仕事詳細
大手ハウスメーカーの建築資材を建築現場まで配達する仕事です。
まずは体験入社という選択肢もあり!

【当求人のポイントはここ!】
★取引先は固定で仕事量安定!
★普通免許のみで始められる場合も!
★身体の負担が少ないから年齢に左右されにくい
★15時に終わる日もあり♪

【仕事の流れ(配達1件の場合)】
すでに荷積みされたトラックに乗り、車庫から出発

指定時間に現場に入る

資材をクレーンで降ろしてもらう(専属スタッフがいます)

荷積み場所へ寄り、翌日分の資材を積んでもらう(専属スタッフがいます)

車庫に戻ってデジタコをプリント

退勤(就業時間前でも仕事がなければ早上がり可!)

「引越」と社名に入っていますが、今回は資材運搬事業部での募集です。引っ越し業務はありません。配達件数は1日1〜2件。神奈川県(横浜・川崎)と東京都エリアを中心に走り、月1~2回ほど古河市での積み込みがあります。

【同乗研修からスタート】
まずは契約社員として雇用し、半年後に正社員へと昇格します。契約社員時も条件は同じです。基本は2〜3日で独り立ちを想定していますが、本人の成長スピードに合わせて同乗研修を延長する場合も。独り立ち後も相談にしっかりと乗りますし、フォローは続いていくので未経験の方もご安心ください!
職種
ドライバー
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
神奈川県
勤務地(住所)
株式会社 ケイヒン引越センター
※勤務地変更の可能性:なし
神奈川県横浜市都筑区折本町71
横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台駅」徒歩15分/横浜市営地下鉄ブルーライン「新羽駅」バス10分「前耕地」下車7分/各線「新横浜駅」より車で10分/各線「横浜駅」より車で約20分/JR「東戸塚駅」より車で約20分/各線「あざみ野駅」より車で約20分/JR「蒲田駅」より車で約40分
勤務時間
8:00~17:00(休憩1h)
※早上がりの場合有
■休憩時間
1時間
■時間外労働
残業有(月平均0~20h)
給与・年収
月給320,000円~ ★別途無事故手当あり ★年収400万円以上可能(入社2年目以降)

\年収モデル/
年収4,489,700円(勤続12年/男性)
年収4,155,500円(勤続4年/男性)
待遇・福利厚生
賞与有 
有給休暇
制服貸与 
車・バイク通勤可 
高速道路使用可
無事故手当有

受動喫煙対策:屋内禁煙
■契約期間
定めなし
■試用期間
なし
■加入保険
社会保険完備
休日・休暇
日・祝
GW、夏・冬休暇
求人更新日
2024年6月1日

企業情報

会社名
株式会社 ケイヒン引越センター
資本金
5,000,000円
代表者
代表取締役社長 鵜飼 洋史
従業員数
40名(アルバイト・請負含む) ※2022年12月現在
URL
http://www.keihinhc.com/
事業内容
□一般貨物自動車運送事業
□第一種利用運送事業
□産業廃棄物収集運搬業
□古物商
  • 株式会社 ケイヒン引越センターの求人情報-01

  • 株式会社 ケイヒン引越センターの求人情報-02

  • 株式会社 ケイヒン引越センターの求人情報-03

  • 株式会社 ケイヒン引越センターの求人情報-04

その他・PR

残業少なめでも収入安定の好バランス!また、気持ちに余裕を持って運転できる仕組みを作っています!
【1】早上がり可能!
スムーズに配達し終えたドライバーは、就業時間前に退勤しています。基本17時定時ですが、15時に上がれることも。当日の配達内容は事前に分かるため「明日は1件だから○時には上がれそうだ。保育園のお迎えも間に合う!」など、プライベートの予定も立てやすいです。もちろん、早上がりでも給与はそのままです!

【2】ゆとりある運行計画!
私たちが何より大事にしているのはドライバーや道路周辺の安全です。スピードを出さないと間に合わないような無理な運行管理は絶対にしません。「でも、もし時間に間に合わなかったら……」と不安に思うかもしれませんが、万が一遅れそうな状況になっても、落ち着いて現場監督に連絡を入れれば大丈夫!荷降ろしの順番を変更できるので安心してください!

=★ほか「手積み・手降ろしが無いから身体の負担が少ない」「たとえ誤配があったとしてもドライバーを責めることは無い」など、ストレスが溜まりにくい側面があります。また、年齢や社歴、経験に関係なく頑張る人を正当に評価。収益はできる限り社員に還元するという考えのもと、安全運転や真面目な仕事ぶりを賞与に反映します。
体験入社をして→入社の判断もOK!男性活躍中で定着率の高い職場です。
建築資材のドライバーは8人。長く続けたいと思う理由を聞いてみると、会社の安定性や充実した待遇、ワーク・ライフ・バランスが図れるなど、たくさんの理由が聞かれました!

\30代男性ドライバーの声/
前職は別の分野のドライバーでしたが、残業の多さや誤配による再配達などが大変で、2021年に当社へ転職。建築現場に合わせた稼働だから残業が発生しにくく、家族と過ごす時間が増えました!

\40代男性ドライバーの声/
4tトラックに乗ったことがなかったので応募に迷いがありました。でも1〜2日ほど業務を体験したら「自分もできそうだ!」と思い、入社を決めました。もしトラック乗り慣れていなくて不安な方は、体験入社も検討してみてくださいね!

\30代男性ドライバーの声/
基本は1人でのモクモク作業ですが、同僚とのコミュニケーションも楽しいですよ。当社には車好きがたくさんいて「この前ホイールをカスタムしたんだ」「新しい車が欲しくて」など愛車トークで盛り上がることも!
【先輩メッセージ】丁寧なサポートで安心の独り立ち。休憩が十分に取れる、私生活も充実できるなど好環境!
4t平ドライバー/O・Yさん (2022年1月入社)

▼入社してから好転したことがたくさん!
自分や家族との時間がとても増えたこと、休憩時間をしっかり取れるようになったこと、給与が上がったこと……。プライベートと仕事のバランスや年収面が転職のきっかけだったので、当社を選んで良かったです。

▼前職2tドライバーから4t平ドライバーに
ドライバー経験ありとはいえ4t平ボディトラックの運転は初めてで、最初はすごく気を使いました。でも、先輩たちが手取り足取りサポートしてくれて、1週間も経てば「慣れてきたかも」という感覚に。また、1t以上の鉄柱といった重量物を扱うのも初めてでしたが、荷締めを覚えるなど自分の成長を実感。「大丈夫」と自分で言えるまで、たくさん頑張りました。

▼手厚いサポート
荷物がとても重いからブレーキが利きにくくなることや、道や待機場所についてなど色々と教わりました。周りの人を頼れるのはもちろん、社内用連絡アプリがあるのも相談しやすくていいですね。ありがたかったのは自社だけじゃなく他社のドライバーも親切に助けてくれたことです。独り立ち後も安心して業務に取り組めました。私も新人には、1人で運転する段階になったとき困らないように教えたいです!

▼最後に
建築資材の運搬は1日1〜2件。1日50〜80件配達していた前職に比べると段違いです。実は1日の半分が休憩になる日もあったり……! 1人の時間が長いからストレスも全然感じません。
でも、家を建てる資材を運ぶという責任のある仕事です。前向きに仕事に取り組んでくれる方、待っています!
企業PR
人が人を呼び 人が人をつなぐ 大切な人つくり

ケイヒン引越センターは創業以来、人生最大の事業である新築の引越を首都圏中心にお手伝いしています。とくに新築の引越スキルは他の業社様に負けないものを持っていると自負。その土台となるのは、創業時より掲げている3つの強みです。

【紹介】
お客様が友人を紹介したり、数年後再び引越するときにはまた、紹介者より連絡いただいたりとリピート率は80%以上で本当に感謝しております。当社では社員に「紹介者に向いて仕事をしてください」と伝え続けており、紹介者第一主義と考えています。

【人財】
学生のアルバイターが正社員となり若くして20代でプロになるドライバーが多く在籍しています。社員は大切な財産と考え、日々勉強・教育し、お互いに成長し続けています。

【真心】
まごころは決して思いやりではない。親切で行うことが仇になることもあります。当社ではお客様の本当に思っていることに気がついてあげる事こそ真の心まごころと教えています。コミュニケーション教育やPDCAのマネジメントサイクルにも力を注いでいます。

応募方法

応募方法
応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。
選考プロセス
応募⇒面接(1回)⇒内定
※web面接も行っております!
応募資格
中型自動車運転免許・特定中型免許保有者 もしくは、改正前(2007年6月1日以前)に 普通自動車運転免許を取得した方 ★経験・年齢・学歴不問★

【以下のような方大歓迎】
□高収入を目指している方!
□時間内に仕事を終わらせてプライベートを充実させたい方!
□ドライバーデビューを考えている方!
□フリーターから正社員を目指したい方!
□ブランクのある方!

求人更新日:2024年6月1日

ドライバーの他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような物流・倉庫業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、物流・倉庫業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:393万円です。男女比は男性・81%:女性・19%で、平均年齢は51歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が37%・就業中の人が63%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。物流・倉庫業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ