1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 茨城県 >
  4. 医療・福祉・介護 >
  5. 医薬系 >
  6. 臨床開発(CRA) >
  7. ノイエス株式会社 の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「茨城いすゞ自動車株式会社」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • マイカー通勤可
  • 急募求人
  • 5日以上長期休暇あり

ノイエス株式会社

【茨城/水戸エリア】治験コーディネーター ※エムスリーグループ/女性が働きやすい環境

情報提供元:イーキャリアFA

求人更新日:2024年4月25日

募集要項

仕事詳細
■業務概要
CRCとは「治験コーディネーター」と呼ばれ、病院・クリニックを訪問して、GCPを守って適切に治験が行われるように、各部署を調整致します。薬を世の中に出すに当たっては、「治験」によって新薬候補の化合物について 安全性や有用性があるのかを確認する必要があります。その過程の中で、CRCは患者様へのサポートや知見が実施する為に関係各部署と調整をすることが重要なミッションとなります。

■業務詳細
・患者(被験者)様への治験実施内容のインフォームドコンセントの補助
・被験者様のスケジュール管理やフォロー業務
・治験薬のデータ管理、検査データチェック、症例報告書作成
・薬剤部門や治験責任医師/治験分担医師、検査部門など、臨床試験(治験)に携わるチームの調整

■CRCの魅力
治験業務を円滑に進めるために関係各部署と調整を行うCRCは、被験者様と近い距離感で業務ができる点が魅力の1つです。医師や看護師の方など様々な方と密にコミュ二ケーションを取り連携をしながら治験を進めていき、携わった新薬が世の中に出た際は達成感と喜びを得られます。新薬開発を通じて社会貢献できることはCRCのやりがいです。

■研修制度
ご入社後1か月間の座学研修、その後2か月間のOJT研修がございます。

■IT×医療・エムスリーグループ
医療×ITを手掛けるエムスリーのグループ会社です。2019年9月にグループSMO3社(ノイエス、アルメック、イスモ)が合併をいたしました。エムスリーグループのITを活用して「治験のe化」を推進しており、スピーディな治験運用ができるのも特徴です。(新規の治験先開拓/症例登録の短縮など)社内システムも充実しており、社員間の連携が取りやすい環境です。

■女性の働きやすさ
社員の8割が女性、 リーダー比率は50%強と長期で活躍できます。
・育休から復職後の短時間勤務制度あり/出産祝い金を支給あり。
・復職後は社員からパートへ切り替えて復職する方もいらっしゃり、ご状況に合わせて働き方の選択ができ、復職後もご安心して働いていただくような環境を整えております。
・担当する治験によって異なりますが1人3〜5施設を受け持ち、他のチームメンバーがサポートしながら治験を進めていくことができます。 平均残業時間は13時間程です。
職種
臨床開発(CRA)
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
茨城県
勤務地(住所)
水戸ブランチオフィス
住所:茨城県水戸市南町3丁目4-10 水戸FFセンタービル5F
勤務地最寄駅:各線/水戸駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<勤務地補足>
実際に勤務して頂く場所は募集エリア内にある医療機関です。担当して頂く医療機関は、ご自宅からの通勤時間も考慮させて頂きます。

<転勤>
当面なし
給与・年収
4,000,000円 〜 5,500,000円
待遇・福利厚生
年収413万円〜555万円

<賃金形態>月給制
<賃金>
・下限
想定年収:4,134,300円
年間賞与:717,740円
月給合計:288,880円
-基本給 :211,100円
-職務手当:20,000円
-業務手当:57,780円(固定残業時間30時間/月)※研修期間中:52,780円

・上限
想定年収:5,558,460円
年間賞与:980,900円
月給合計:385,630円
-基本給 :288,500円
-職務手当:20,000円
-業務手当:77,130円(固定残業時間30時間/月)※研修期間中:72,130円

なお、賞与については下記ご確認をお願い致します。
・年2回(12月※上期評価、6月※下期評価)
・実績:全社平均基本給×4ヶ月
※業績や評価により変動
※賞与月数4.0ヶ月は全社平均値となります。 ご入社初年度に関しましては、ご入社後に導入研修期間等もあり、 業績評価が評価基準まで達しない場合があり、賞与月数が全社平均値を下回ります。
休日・休暇
■年間休日日数:125日
○休日:完全週休2日制(休日は土日祝日)
○休暇:有給休暇(10日~20日※下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年末年始休暇(12月30日~1月4日)、夏期休暇、慶弔休暇、育児休業、産前・産後休業、介護休業、振替休暇
※ご担当頂く医療機関によっては、休日出勤(特に土曜日)が発生しますが、事前に他平日と休日を振り替えて頂き、振替休日を取得して頂きます。
求人更新日
2024年4月25日

求人の募集元企業

会社名
ノイエス株式会社
設立日
1996年12月
資本金
7030万円
事業内容
SMO(Site Management Organization:治験施設支援機関)
(1)治験実施施設の体制・基盤整備
(2)治験事務局支援業務
(3)治験審査委員会事務局支援業務
(4)治験実施に係わる業務
(5)治験依頼者(製薬会社等)に対する協力業務

その他・PR

福利厚生
■社会保険 完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
※上記に加え介護保険あり
■通勤手当:実費支給(上限5万円)
■退職金:無

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■座学、集合研修、OJTを手厚く実施。長期的にも専門性を磨ける環境を提供します。
■日本SMO協会公認CRC資格取得が可能です。

<その他補足>
■健康保険組合契約の保養施設やスポーツ施設の利用が可能。
■産前産後休暇・育児休業:1年以上勤務した社員向けに、満1歳未満の子どもを養育するための育児休業制度を用意。育児休業終了後も育児のための勤務時間短縮制度もあり、実際に制度を利用して活躍している方も多数います。
■介護休業制度

応募方法

応募資格
■必須経験、資格など
【以下いずれかのご経験をお持ちの方※臨床経験不問】
薬剤師、看護師、保健師、助産師、臨床検査技師、臨床工学技士、診療放射線技師、作業療法士、理学療法士、管理栄養士

■歓迎経験、資格など
・CRCのご経験をお持ちの方(経験者の場合、資格不要)

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

茨城いすゞ自動車株式会社

【地域特化エージェント】地元就職はもちろん、UIターン支援実績も多数!

茨城いすゞ自動車株式会社として、地域に根ざして70年以上事業を続けてきた私たち。
2022年に新規事業として人材紹介事業「CRAN」をスタートさせました。

現在、茨城県内を中心に上場企業や大手グループ会社、転勤なしの地域密着企業など幅広くお取引いただいております。
職種も営業/物流/製造/エンジニア/事務職など幅広くご紹介可能です。

茨城に根差したエージェントとして、企業情報や求人情報に加え、地域の交通事情や生活事情なども面談時にお伝えが可能です。

茨城いすゞ自動車株式会社

必読

この求人情報は、人材紹介会社である「茨城いすゞ自動車株式会社」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報がイーキャリアFA経由で移送され、茨城いすゞ自動車株式会社に登録されます。
その後、茨城いすゞ自動車株式会社からの連絡があり、応募完了となります。

求人更新日:2024年4月25日

臨床開発(CRA)の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような医療・福祉関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、医療・福祉関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:448万円です。男女比は男性・65%:女性・35%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が37%・就業中の人が63%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。医療・福祉関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ