1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 渋谷区 >
  5. 技術(IT・ソフトウェア) >
  6. プログラマ系 >
  7. Web・オープン系プログラマ >
  8. 株式会社キッカケクリエイションの転職・求人詳細
  • 終了間近
  • 正社員
  • 契約社員
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 資格取得支援
  • 駅チカ
  • 完全週休2日制
  • 急募求人
  • 教育制度充実
  • 5日以上長期休暇あり
  • 自社製品・サービス取り扱い

株式会社キッカケクリエイション

フロントエンドエンジニア/渋谷駅徒歩5分/リモート可/月給30万円~/7月13日(土)エンジニアフェア出展

株式会社キッカケクリエイションの求人情報-00

『IT×人材』の分野で急速に成長している当社。 裁量権はエンジニアにあります!

「収入や働き方に悩む国内エンジニアを0へ」
それがキッカケクリエイションのミッション。

ITを駆使した転職サポートや企業とのマッチングを通じて、
エンジニアが次のステージへ進むための
“キッカケ”を支援しています。

そんなエンジニアの転職支援に特化した
プロフェッショナルである当社だからこそ、
自社エンジニアへの裁量は多大。

エンジニア主導による機能改善や新規サービスの立ち上げも可能です!

また、チャレンジを歓迎する社風のため、
希望があれば未経験の分野への挑戦もOK◎
新しい言語や技術にも挑戦しやすく、
様々な研修制度や資格取得支援、書籍代購入補助など、
あらゆる角度からスキルアップをサポートします。

さらに、エンジニアの成長を360度から評価!
定性評価+【メディアの閲覧数】【ユーザー数の増減】など、
ビジネス側への影響もしっかりと見ていきます。

「これからサービスを伸ばすためには何が必要か?」
「自分のストロングポイントとウィークポイントはどこか?」を
把握することで、エンジニアとしての価値が高まります!

次のステージへと進む“キッカケ”を当社で掴みませんか?

情報提供元:type

求人更新日:2024年6月6日

募集要項

仕事詳細
ポータルサイト/メディアサイト/顧客管理システムの開発・改修・運用をお任せします。

<具体的には>
◆システム企画
◆要件定義
◆基本設計
◆詳細設計
◆開発
◆テスト
◆運用・保守 など

<開発環境>
言語:JavaScript,PHP,Python, React
インフラ:AWS,GCP
社内利用ツール:Notion,Zoho,GitLabなど
コミュニケーションツール:Slack

<本当の意味でのエンジニアファースト>
“データに基づいた意思決定”を重視している当社。役員・メンバークラスの役職や上下関係を問わず、データに基づいて重要な意思決定を行っています!意思決定のプロセスもオープンにしているため、社内の情報はとてもクリアです。

<大きな裁量権を持ったエンジニア>
社内のキャリアコンサルタントやマーケティング担当との綿密なディスカッションで業務上の問題点を把握。改善提案から要件定義、設計~実装・運用まで、トータルで携わることができます。技術力だけにとどまらず、社内調整力やビジネスサイドの幅広い知見も得られます。

※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【注目】可能性を追求できるエンジニア職
自社内で蓄積した知識や経験をもとに、様々なサービスや新規事業の立ち上げにチャレンジできる機会が増えていきます。実際に新規事業のプロジェクトを検討段階からメンバーに一任。大きなやりがいと刺激を感じながら充実した環境で働けます。こうしたエンジニアの頑張りを半期に一度評価。定量・定性それぞれの項目を設定して評価基準にしています。ゆくゆくは、プレイヤーorマネジメントのどちらを選択していただいてもOKです!

【注目】のびのびとゆとりあるワークスタイル
◆完全土日祝休み&年間休日120日以上
◆有給取得率70%(有給+大型連休で5連休以上可能)
◆リモートワークOK(週1以上の出社は必須)
◆昇給・賞与
◆U・Iターン支援/引越し手当
◆産育休取得実績あり
…など、豊富な待遇や休暇制度を整えている当社。転職後の新生活への切り替えはもちろん、ライフステージが変わっても安心して働けるように、会社を挙げてサポートしていきます!
職種
Web・オープン系プログラマ
雇用形態
正社員、契約社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
<リモートワークOK>
■本社/東京都渋谷区渋谷1丁目3-9 ヒューリック渋谷一丁目ビル6F

※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
勤務時間
9:30~18:30(実働8時間/休憩60分)

【残業について】
月30時間前後
※業務が終わっていれば定時で退勤できます!
交通
◇JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、京王井の頭線、東急田園都市線・東横線・東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線「渋谷駅」より徒歩5分
◇東京メトロ「表参道駅」より徒歩7分
給与・年収
月給30万円~+賞与年2回

※経験・スキルなどを考慮して決定します
※上記には固定残業代(45時間~/7万円)が含まれます
※45時間を超過した場合は時間外手当を追加で支給します

<試用期間6ヶ月あり>
※期間中は契約社員:条件に変更はありません

【賞与について】
年2回
休日・休暇
◎年間休日120日以上
◎有給と大型連休を繋げて、5日以上の長期連休をつくることも可能!
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆有給休暇(入社半年後に10日間付与)
└最大40日(労働基準法に基づき年間1日~2日付与日数加算)
◆慶弔休暇
◆産前・産後休暇(取得実績あり)
◆育児休暇(取得実績あり)
◆介護休暇
求人更新日
2024年6月6日

企業情報

会社名
株式会社キッカケクリエイション
(企業カナ名称:キッカケクリエイション)
設立日
2020年3月26日
資本金
3000万円
代表者
代表取締役社長 川島 我生斗

【代表者略歴】
[1989年生まれ]東急系商業デベロッパーへ転職後、SHIBUYA109の開発会社へ出向。イベントプロデュースや大規模リモデル事業をPMとして設立。Z世代特化の新事業を責任者としてグロース。キッカケクリエイション創業。
従業員数
27名
平均年齢
30歳
URL
https://kikkakeagent.com/
業種
システムインテグレータ
事業内容
◆エンジニア特化型転職支援サービス
◆キャリア支援事業
◆IT転職映像メディア事業

【認定】
有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-312698
派遣事業許可番号 派13-316232
令和3年度 東京都創業助成事業
  • 株式会社キッカケクリエイションの求人情報-01

その他・PR

募集背景
業界に先駆けて“インフルエンサーリクルーティング事業”を運営している当社。SNSを活用したエンジニア特化の転職支援を通じて、急成長を遂げています。全国的な知名度を誇る大手・上場企業やメガベンチャーからの問い合わせは昨年よりも3倍にアップ!さらなるサービス向上と事業拡大に向けて、エンジニアを増員します。
実際の給与例
<年収例>
■480万円:入社2年目
■360万円:入社1年目(ほぼ未経験)
待遇・福利厚生
◆昇給
◆賞与/年2回
◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費支給(上限2万円/月)
◆資格取得支援制度
◆書籍購入費用補助
◆PC・ディスプレイ・社用携帯支給
◆事業部間交換留学制度
◆アワード(社内表彰制度)
◆達成会費用補助(社内交流費用)
◆オフィスおかん
└惣菜が届けられるサービスで社員には無料で提供!
◆ウォーターサーバー
◆U・Iターン支援あり
◆引越し手当
◆服装自由
◆屋内禁煙
歓迎する経験・スキル
◆ポータルサイトの開発経験
取材担当者より
“キャリア支援にエンタテイメントを”のコンセプトに基づき、YouTubeやXなどのSNSに特化したメディア事業を運営している同社。同様に展開する「推し活ビジネス×人材紹介事業」のIT人事領域においては、国内トップクラスのフォロワー数を獲得している。そんな同社が今回募集するのは社内SEとフロントエンドエンジニアの2職種。ITエンジニアの転職支援に特化している同社だけあり、社員一人ひとりに与えられる裁量権が非常に大きく、新しい分野への挑戦にも寛大だ。メンバー層の意見も積極的に取り入れるほど風通しが良く、フィードバックや振り返りを大切にしているという。自身が担当した役割や業務内容について、開発責任者・役員・ビジネスサイドなど、高い技術レベルを持ったメンバーから適切なアドバイスを得ることで、理想とするエンジニアへ近づけるそうだ。評価制度も柔軟かつ明確。自身の立ち位置を見定めることで、確実に成長を実感できるだろう。

応募方法

選考プロセス
【STEP01】Web応募書類による書類選考
 ▼
【STEP02】当社のメンバーとのカジュアル面談(希望者のみ)
 ▼
【STEP03】適性検査
 ▼
【STEP04】事業責任者による最終面接
 ▼
【STEP05】内定

【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1日~5日程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

◆ご応募から内定までは1週間~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
応募資格
◆学歴不問
◆第二新卒歓迎
◆PHPでの開発経験1年以上もしくは開発経験3年以上

<こんな方をお待ちしています!>
◇ビジネスやマネジメントに興味がある方
◇論理的思考力をお持ちの方

求人更新日:2024年6月6日

Web・オープン系プログラマの他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなソフトウェア・情報処理業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、ソフトウェア・情報処理業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:454万円です。男女比は男性・84%:女性・16%で、平均年齢は50歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が52%・就業中の人が48%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。ソフトウェア・情報処理業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ