1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 甲信越・北陸 >
  3. 新潟県 >
  4. 技術(電気・機械) >
  5. 研究・設計・開発系 >
  6. 電気・電子制御設計・開発 >
  7. 株式会社太陽工機の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社G&G」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • マイカー通勤可
  • 急募求人
  • 5日以上長期休暇あり

株式会社太陽工機

工作機械の会社で制御設計/上場企業/年間休日122日

情報提供元:イーキャリアFA

求人更新日:2024年4月8日

募集要項

仕事詳細
★制御設計
自社製品研削盤の制御盤の回路設計・板金設計・操作盤の設計

研削盤とは、、、
 部品加工の最終工程で部品表面をミクロン単位で磨き上げる装置です。
 主力製品である立形研削盤は、従来の横形研削盤とは異なり、
 部品の重量や形状に関わらず安定かつより精密な研削を実現。
 また設置面積も少ないため、工場のキャパシティを有効活用できます。

主な業務内容
・ソフト回路設計(ラダー・マクロ・C言語)
・ロボットプログラムの作成、NCの立ち上げ調整業務の
 いずれかからお任せしていきます。


《職場環境について》
工場の温度は常に21度~23度に保たれており、
働く方にとっても快適に過ごせる環境です。
また、納品する製品を確認する目的で、
お客様も工場に来ていただく事が多いので常に、
「工場をショールームに!」という意識があります。
綺麗で清潔な工場で、気持ちも前向きに働く事が出来ます!


《入社後の流れ》
入社後2週間は、社内ルール・業務の流れ、社会人のマナー等の
基本的内容を研修で覚えていただきます。
その後、約半年間の実地研修を受講していただく予定です。
実地研修終了後は本配属となります。
配属先は本人の適性と組織の状況を勘案して行います。
本配属後は先輩社員(指導員)から指導を受けながら
実際に業務に取り組み、仕事を覚えていただきます。


\注目POINTはココ!/
・DMG森精機のグループ企業!
 国内トップシェア製品を製造している会社の
 グループ企業なので長く安定して働けます!
 キャリアアップしたい方歓迎!

・新本社工場建設中!
 規模拡大で積極採用中です!

・安定した売上基盤を構築
 模倣困難性の高い商品力を武器に、国内外のトップ企業や
 中堅企業との盤石な取引を維持しています!

・12時間のインターバル制度の導入
 従業員のプライベートの充実や長時間労働の解消を目的に、
 退勤から翌日の出勤まで12時間以上の休息を確保する
 「インターバル制度」を導入しています!


【勤務時間】
8:30~17:15
休憩時間:45分 ※その他小休憩あり
時間外労働:あり(月平均残業時間 20時間)
職種
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、研究・設計・開発系その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
新潟県
勤務地(住所)
■勤務地
新潟県長岡市西陵町221‐35
JR信越本線「長岡駅」から車で20分

■転勤・出張
あり(転勤当面なし)

■喫煙環境
屋内禁煙(全面禁煙)
給与・年収
3,000,000円 〜 5,500,000円
待遇・福利厚生
想定年収:314万円~557万円
想定月給:262,000円~354,375円

【賞与】
年2回(前年度実績 0円~1,320,000円/年 ※4.0ヶ月分)

【昇給】
年1回(前年度実績 0円~6,500円/年)

【手当】
・通勤手当(上限50,000円/月)
・家族手当(0円~8,125円)
・住宅手当(0円~16,250円)
・残業手当

【福利厚生】
・各種社会保険完備
 健康保険
 厚生年金
 雇用保険
 労災保険
・制服貸与
・確定拠出年金制度
・持株会制度
・独身寮(借上アパート)制度
・社員食堂
・各種クラブ活動
・退職金制度
・再雇用制度
・資格取得支援(半期に一度TOEIC受験費用会社負担)
休日・休暇
【年間休日】
122日

【休日補足】
・完全週休二日制(土日祝)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・GW休暇
・有給休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
求人更新日
2024年4月8日

求人の募集元企業

会社名
株式会社太陽工機
設立日
1986年3月
事業内容
工作機械(各種研削盤)の開発/製造及び販売  
複合研削盤、タレット型複合研削盤、高生産型研削盤、内・外径研削盤、 小型内面研削盤、カムリング研削盤等

その他・PR

応募の流れ
書類選考、一次面接、二次面接、内定

◎面接日時・入社日はご相談に応じます
◎在職中の方もぜひご応募ください
◎応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません

応募方法

応募資格
【経験】
《必須経験》
・制御設計経験(直近3年以上)
・専門卒の場合は機械系

【学歴】
・短大・専門以上

【資格】
《必須資格》
・普通自動車第一種運転免許

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

株式会社G&G

必読

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社G&G」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報がイーキャリアFA経由で移送され、株式会社G&Gに登録されます。
その後、株式会社G&Gからの連絡があり、応募完了となります。

求人更新日:2024年4月8日

電気・電子制御設計・開発の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような鉄鋼・金属業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、鉄鋼・金属業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:778万円です。男女比は男性・96%:女性・4%で、平均年齢は56歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が14%・就業中の人が86%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。鉄鋼・金属業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ