1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 神奈川県 >
  4. 厚木市 >
  5. 技術(電気・機械) >
  6. 研究・設計・開発系 >
  7. 半導体設計・開発 >
  8. ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「パーソルキャリア株式会社」が取り扱っています。

  • 正社員
  • フレックスタイム制
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 完全週休2日制
  • 女性活躍中
  • 退職金制度あり

ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社

【厚木】イメージセンサーのデジタル領域/チップトップレイアウト業務※在宅可#DS_R0096【エージェントサービス求人】

情報提供元:doda(デューダ)

求人更新日:2024年4月8日

募集要項

仕事詳細
【国内トップクラスの売上を誇る半導体事業/世界シェア50%超・絶好調のイメージセンサー/”クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす。”】
■組織としての担当業務
当グループ内において、「イメージセンサーのデジタル領域やチップレベルのレイアウト設計」を担当する唯一の部署です。レイアウト工程は、イメージセンサーの設計データがFIXする最終工程のため、我々の設計力がチップ品質に直結すると言っても過言ではありません。イメージング用途のチップだけでなく、測距などのセンシング用途のチップもあります。設計最終工程なので、チップの出来上がりをイメージし易く「チップを作っている!」と実感しやすいのが魅力です。また、新しい回路構成・物理実装のチップも増えており、最先端のレイアウト設計技術を社内で開発、実用化してチップを実現しています。
■担当予定の業務内容
以下のいずれかの業務を担当いただきます。
・レイアウト設計リーダーとして10名程度のメンバーをまとめ、前工程との交渉・調整、レイアウト品質全般に責任を持つ
・デジタル領域のレイアウトエンジニアとしてRTL to GDSのいずれかの工程(論理合成/P&R/STA/電力算出)を担当
・チップトップのレイアウトエンジニアとして、マニュアル配線工程/物理検証/電源網検証などを担当
■想定ポジション
以下のいずれかのポジションを想
・10名程度のチームをまとめるレイアウト設計リーダー
・デジタル領域レイアウト エンジニア
・チップトップレイアウト エンジニア
■描けるキャリアパス
レイアウト担当として技術力を高め、自身の志向に合わせて、リーダーや熟練者への成長が出来る。専門スキルのみならず、関連する他部署も多いため、コミュニケーションスキルやプレゼンスキルも磨きをかけることが出来ます。
■職場雰囲気
メンバーは、正社員に加え、派遣社員や業務委託社員も多く在籍しています。外国籍の方もいます。設計の構外委託も実施しており、部署内外から刺激を得られる職場環境になっています。厚木と福岡に勤務地があるため、ご自身のライフスタイルにも配慮した勤務地選択が相談できます。さらに新型コロナ対応で在宅勤務中心の業務遂行となったことで、より柔軟にチーム編成を行うようになり、勤務地によらない体制で業務を進めています。
職種
半導体設計・開発
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
神奈川県
勤務地(住所)
<勤務地詳細1>
本社
住所:神奈川県厚木市旭町4-14-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
厚木第2テクノロジーセンター
住所:神奈川県厚木市岡田4-16-1
勤務地最寄駅:小田急小田原線/本厚木駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
※上記は標準的な勤務時間例です。
最寄り駅
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
給与・年収
<予定年収>
750万円〜1,150万円

<賃金形態>
月給制
補足事項無し

<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円〜718,750円

<月給>
350,000円〜718,750円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は経験や能力を考慮の上、同社規定により決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項無し
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項無し

<教育制度・資格補助補足>
OJT、ジネス研修、技術研修、ソニーユニバーシティ(次世代リーダー向け人材育成プログラム)等

<その他補足>
■財形貯蓄制度、社員持株会など
■各種育児関連制度、介護休職制度、ボランティア休職制度、フレキシブルキャリア休職(留学や配偶者の海外赴任への同行などを目的とする)
※自分のライフスタイルにあった福利厚生を、数多くのプログラムの中から自分の意思で選択することが可能
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇6日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

年末年始休暇、年次有給休暇(初年度6〜17日、勤続年数に応じて最大24日)
求人更新日
2024年4月8日

求人の募集元企業

会社名
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
(企業カナ名称:ソニーセミコンダクタソリューションズ)
本社所在地
神奈川県厚木市旭町4-14-1
資本金
400百万円
従業員数
8,700名
売上高
1,076,400百万円
URL
https://www.sony-semicon.co.jp/
事業内容
■事業内容: 半導体関連製品と電子 ・電気機械器具の研究、開発、生産、販売事業、およびこれに関連、附帯する事業

その他・PR

雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し

<試用期間>
3ヶ月
補足事項無し

応募方法

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・LSI設計の基礎知識
・UNIXの基礎知識やスクリプト作成スキル
■歓迎条件:
・バックエンド設計の技術領域での業務経験
・デジタル領域レイアウト エンジニア:論理合成/P&R/STA/電力算出/物理検証
・チップトップレイアウト エンジニア:半導体のマニュアル配線/物理検証/電源網検証
・リーダー経験
・パートナー(協力会社)との協働経験

<語学補足>
英語・中国語が話せると、日常のコミュニケーションの幅が広がります。

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

パーソルキャリア株式会社

無料エージェントサービスに申し込みいただくと、dodaの専門スタッフが、あなたの希望に合った非公開求人をご紹介、転職活動を徹底サポートいたします。
◆特徴1 一般には公開されていない非公開求人のご紹介。
◆特徴2 あなたに合ったの様々な求人が豊富。doda限定の求人も。
◆特徴3 応募書類の書き方指導や、万全の面接対策はもちろん転職活動全般の相談・疑問にも対応。
◆特徴4 求人票だけではわからない、社風や先輩の情報も。

doda(デューダ)

必読

この求人情報は「dodaエージェントサービス」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、dodaエージェントサービスに登録されます。
合否に関わるご連絡も、dodaエージェントサービスの担当者から行います。

※ 採用条件に合致した方については、入力した情報にて、そのまま企業への応募手続きが行われます。
※ 求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねるため、登録情報は各求人へ
最適化した内容ではなく、汎用的な内容とすることをお勧めします。
※ 経験や経歴などから、この求人情報へ応募できない場合があります。あらかじめご了承ください。

応募資格をご確認の上、ご応募ください。

情報提供元:doda

利用規約 個人情報の取り扱いについて

求人更新日:2024年4月8日

半導体設計・開発の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような半導体・電気・電子部品業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、半導体・電気・電子部品業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:570万円です。男女比は男性・95%:女性・5%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が26%・就業中の人が74%です。また、この業界には、英語スキルが初級(読解のみ可)レベルで応募可能な職種の求人もあります。半導体・電気・電子部品業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ