1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 千葉県 >
  4. 技術(建築・土木) >
  5. 研究・設計・開発系 >
  6. 建設コンサルタント >
  7. 株式会社JFE設計の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「ヒューマンリソシア株式会社 東京紹介営業部(旧:ヒューマンタッチ株式会社)」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 産休・育休取得実績
  • 残業少なめ
  • 完全週休2日制
  • U・Iターン歓迎
  • 社宅・寮・住宅補助あり

株式会社JFE設計

CM(土木)※即戦力【従業員4万人超のJFEグループ/残業20h/千葉】

世界的なメーカーグループであるため、コンプライアンス管理がとにかく徹底されています。そのため、平均残業は20h程度と非常に働きやすい職場環境になっています。
一般建築では体験できない超大型案件に携わることができます。

情報提供元:マイナビスカウティング

求人更新日:2024年5月22日

募集要項

仕事詳細
【従業員40,000名超のJFEスチールグループ/平均残業20h/10年間で中途の離職者1名のみ/千葉】

■業務概要
JFEスチールが運営する各地区製鉄所の土木建設工事 (基礎・岸壁等)について、オーナーであるJFEスチールの代行として 工事監理業務をご担当頂きます。

【業務詳細】
〇施主(JFEスチール)側からの要求を整理し、設計方針や施工方法、 更には工事費用の検討を含めた基本計画の実施
〇ゼネコン等への発注計画の策定やスケジュール管理/設計監理、仕様書作成、施工計画審査などの着工準備
〇着工後の施工監理業務等

【案件】
JFEスチールの案件がメイン。一部、グループ企業案件も担当。

■同社の特徴
◎平均残業20h!
平均残業時間は20h程度。
残業時間は常にモニタリングされており、会社として月45時間の残業が3ヶ月以上続く事を撲滅しています。繁忙期でも多い人で40時間程度です。有給消化率も高く、年に13日以上は有給消化をしています。
◎定着率90%以上
直近10年で採用した中途採用社員のうち、離職者は1名のみ!
社員間のコミュニケーションも円滑で、長く働きやすい職場環境です。
◎世界に誇る鉄鋼メーカーグループ
連結従業員40,000名超、資本金2000億円超のJFEスチールグループ。
安定した経営基盤がございます。
◎専門性を磨ける環境
製鉄所という特殊環境、並びに会社名の通り設計会社のため工事監理の方も設計の知見が求められ高い専門性が身につく仕事です。
職種
建設コンサルタント
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
千葉県
勤務地(住所)
千葉県千葉市
勤務時間
9:00~17:40 (所定労働時間:7時間55分) 休憩時間:45分
給与・年収
■年収:600~850万円(30~40歳例)
■月収:32~45万円(30~40歳例)
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

■昇給:有
■賞与:年2回+4月に業績連動賞与あり
■残業手当:有

待遇・福利厚生
■各種保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■通勤手当
■家族手当
■住宅手当
■退職金制度
■教育制度・資格補助

■昼食費補助(8,100円)
■育児・介護休業
■財形貯蓄
■JFE従業員持株会
■JFE健保保養所
■住居手当補足:6,000円~20,000円※勤務地、扶養家族の有無により異なる
■東急ハーベスト会員
■屋内禁煙
休日・休暇
【年間休日122日】
■完全週休2日制(休日は土日祝日)
■年末年始
■有給休暇制度あり
■年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
スキル・経験
【必須条件】
〇土木工事の施工監理業務の経験が10年以上の方
〇1級土木施工管理技士の資格をお持ちの方

【歓迎条件】 
技術士(建設部門)、CCMJ
求人更新日
2024年5月22日

求人の募集元企業

会社名
株式会社JFE設計
設立日
1975年4月
資本金
5000万円
従業員数
211名
売上高
47億5100万円
事業内容
■土木設計
■建築設計
■機械設備設計
■耐震診断・補強
■CM(コンストラクションマネジメント)
■CG製作、Web、DTP
■海外事業

【具体的に】
■土木・建築
■各種プラントおよび製鉄関連設備に関する企画、調査、設計ならびに監理
■耐震診断および耐震補強設計
■建築に関連する新商品の企画、開発、設計、および営業ツールの制作(ホームページ、カタログ等)ならびに施設管理の“見える化”


【会社概要】【JFEスチール100%出資会社!土木・建築・機械分野を手掛ける総合設計会社】

JFEスチール100%出資会社である同社は、土木・建築、プラント、製鉄所関連設備に関わる設計業務を行っています。
グループだからこその安定した基盤があります。

その他・PR

募集背景
案件受注増加による増員
雇用形態
【正社員】

応募方法

選考プロセス
求人案件にエントリー 
       ↓
弊社担当よりご連絡させていただきます
       ↓
弊社キャリアアドバイザーと来社(もしくは電話)面談
※ご経歴を詳しく伺い、お仕事紹介をさせていただきます
       ↓
【企業様】書類選考→面接(1~2回)+SPI試験⇒内定
※1次面接:所属部長 2次面接:役員
※正社員での採用の場合は、SPI試験をご受検いただきます
※面接は基本的に採用地域にて実施致します。役員面接は本社蔵前で実施します。遠隔地の場合は、最寄り駅からの交通費は支給します。
※基本的には2回面接を予定しておりますが、面接回数が変動する場合もございます


この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

ヒューマンリソシア株式会社 東京紹介営業部(旧:ヒューマンタッチ株式会社)

《《転職エージェントアワード 2023受賞》》

マイナビ転職エージェントサーチに登録している300社以上の人材紹介会社の中から、
転職希望者と求人企業のマッチングを数多く実現し、高い満足度を獲得した
人材紹介会社として表彰されました!
--------------------------------------------------------------------------------------
■ヒューマングループの人材紹介会社
“教育”を中心に“人”にかかわる事業を展開するヒューマングループの一員として、
人材紹介(転職サポート)事業で求職者をサポートしている当社。

特に強みとするのは【建設・不動産】【機械・電気】分野です。

中でも【建設・不動産】の分野では、業界屈指の実績と圧倒的なシェアと自負しており、
施工管理技士などの有資格者を中心に、30代から60代の方まで幅広い方々にむけた求人をご用意しております。
さらに非公開案件を含む、年収600万以上のハイクラス求人も増加中になります。

■年収アップは75%。業界出身コンサルタントが多数
【建設・不動産】分野においては転職成功案件のうち、年収アップの確率は75%。
その理由は、担当コンサルタントのほとんどが建設・不動産業界出身者だということ。
履歴書に記載された内容はもちろん、人柄や志向も含めて、どう求人企業内で活躍できるのかをしっかりと分析。
現場感のあるコンサルタントだからこそ、紹介先企業の信頼も得ることができています。

必読

この求人情報は、人材紹介会社である「ヒューマンリソシア株式会社 東京紹介営業部(旧:ヒューマンタッチ株式会社)」が取り扱っています。

この求人に応募すると、マイナビスカウティングに会員登録された後、ヒューマンリソシア株式会社 東京紹介営業部(旧:ヒューマンタッチ株式会社)に登録され応募完了となります。
その後、ヒューマンリソシア株式会社 東京紹介営業部(旧:ヒューマンタッチ株式会社)から面談の可否について連絡があります。

すでにマイナビスカウティングの会員の場合、当サイトで応募時に入力する情報で、
マイナビスカウティングに登録済みの履歴書・職務経歴情報が更新されます。

当サイト経由でマイナビスカウティングに登録を行う場合、スカウトサービスの利用は「可」の状態での登録となります。

情報提供元:(株)マイナビ「マイナビスカウティング」

会員規約個人情報の取り扱いについて

求人更新日:2024年5月22日

お仕事探しアドバイス

この求人のような建設・住宅・土木業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、建設・住宅・土木業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:461万円です。男女比は男性・75%:女性・25%で、平均年齢は52歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が48%・就業中の人が52%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。建設・住宅・土木業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ