1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 北海道・東北 >
  3. 北海道 >
  4. 経営・コンサルティング >
  5. 専門・コンサルティング系 >
  6. 税理士 >
  7. 会社名非公開の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社北海道アルバイト情報社」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 第二新卒・既卒者可
  • 転勤なし
  • 急募求人

会社名非公開

税理士補助・企業税務監査スタッフ

情報提供元:イーキャリアFA

求人更新日:2024年2月8日

募集要項

仕事詳細
月次巡回監査をメインに担当していただきます。

札幌市内・近郊のお客様の元へ訪問し、会計資料や会計記録が適性に処理されているかをチェックするお仕事です。

決算申告書作成、経営指導、相続税対策、各種提案、PC導入指導(エクセルできればOK)。



先輩スタッフと共に業務を行い、お仕事に慣れてからは担当制で活動していただきます。記帳代行等の業務は対応していません。
職種
税理士
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
北海道
勤務地(住所)
札幌市東区



[転勤]なし

給与・年収
2,000,000円 〜
待遇・福利厚生
【給与】
月給200,000円~

(固定残業代36時間4万円含む。超過分追加支給)

※経験や資格をお持ちの方は、その方に合わせて給与の設定しています。



[年収例]

650万円/入社10年(月給45万円+賞与)

420万円/入社3年(月給30万円+賞与)

330万円/入社1年(月給23万円+賞与)

※経験・資格の有無による。

【待遇・福利厚生】
各社保完備、昇給年1回、賞与年2回(支給することあり)、家族手当、住宅手当、役職手当、外勤手当、通勤手当規定支給、車通勤可、社用車貸与、社員旅行(年1回)、試用期間6ヵ月/同条件

[定年制度]60歳(継続雇用制度65歳まで有)

[受動喫煙防止措置]敷地内禁煙
休日・休暇
【休日・休暇】
土曜・日曜・祝日

ただし繁忙期(12~5月)は土曜出勤有

1年単位の変形労働時間制を採用

有給休暇、試験休暇(税理士試験のためのみ1週間)

決算休暇、お盆、年末年始

年間休日105日

※基本休日出勤はありません。

【勤務時間】
8:30~17:30



[休憩時間]1時間
求人更新日
2024年2月8日

求人の募集元企業

会社名
会社名非公開
設立日
平成4年1月独立開業
事業内容
税理士事務所

(TKCコンピュータ会計)

応募方法

応募資格
要自動車免許(AT可)、PC(Excel、Word)できる方

新卒・第二新卒・UIターンOK

<下記のような方>

・税理士を目指している方

・企業の経営コンサルに興味のある方

・金融機関出身の方

・会計、税務関連の経験がある方

<何れかの資格があれば尚可>

・税理士試験科目合格者(1科目合格からOK)

・日商簿記2級

・全経(簿記上級、税務会計所得、法人1級程度)

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

株式会社北海道アルバイト情報社

しっかり聞く。いっしょに考える。
それが私達のモットーである「相談転職」です。

「ジョブキタ紹介」の基盤は、アルバイト北海道(アルキタ)・ジョブキタ・シゴトガイド。北海道の企業様と求職者の橋渡しをしてきた定番メディアを基盤とする転職エージェントならではの視点やネットワークで、あなたの転職を無料でサポートします。非公開求人情報はもちろんのこと、求人動向の情報提供もできるジョブキタ紹介にまずはご相談ください。

株式会社北海道アルバイト情報社

必読

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社北海道アルバイト情報社」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報がイーキャリアFA経由で移送され、株式会社北海道アルバイト情報社に登録されます。
その後、株式会社北海道アルバイト情報社からの連絡があり、応募完了となります。

求人更新日:2024年2月8日

税理士の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなコンサルティング業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、コンサルティング業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:492万円です。男女比は男性・81%:女性・19%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が42%・就業中の人が58%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。コンサルティング業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ