1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 甲信越・北陸 >
  3. 長野県 >
  4. 松本市 >
  5. サービス・販売・接客 >
  6. サービス系その他 >
  7. 清掃関連職 >
  8. 株式会社クリーンライフの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援
  • 交通費支給
  • 急募求人
  • 女性管理職登用実績あり
  • 副業・兼業可
  • 社宅・寮・住宅補助あり

株式会社クリーンライフ

軽作業スタッフ 植栽メンテナンス清掃他 シニア活躍中!未経験歓迎!

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年5月31日

募集要項

仕事詳細
長野県を中心に3営業所(本社含)で展開。
テナントビル・病院・ショップ・マンションアパート・法人お客様のご自宅までお客様の建物の維持管理(メンテナンス・リフォーム)・クリーニングを通して職場や個々の生活のサポートさせて頂きます。


仕事内容
主に長野県中信地区の、

【軽作業現場】をおこなって頂きます。
☆植栽メンテナンス(賃貸物件・個人宅 簡易剪定・除草)
☆清掃(建物外周拭き掃き)
☆軽作業(電球交換・不用品処分)
2名~のスタッフでおこなうので未経験の方も安心!

弊社に務めている95%が未経験スタート。
清掃経験者や植栽メンテナンス経験者(家の剪定・庭師・園芸屋さん)の方、即活躍できる仕事です。


☆清掃の国家資格者も在籍!皆さんの資格習得サポートします。

20代から70代まで男女沢山の方と一緒のお仕事です。
職種
清掃関連職
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
長野県
勤務地(住所)
長野県松本市島立2237-44
勤務時間
07:45 ~ 16:45(固定時間制)
または、7:00~18:00の間の8時間
◎実働8時間・休憩1時間
◎土日祝基本休み 年に2・3回土曜日が出勤があります。
給与・年収
月給 180000円 ~ 250000円 (※想定年収 2160000円 ~ 3000000円)
◎最初の賃金は経験・能力を考慮の上、決定します。
1年以上の各種経験者の方は月200,000円以上スタート
待遇・福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種補助
■交通費
■マイカー通勤OK
■時間外手当
■資格手当
■役職手当
■制服貸与手当
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 日払い・週払い・即日払いOK
◇ 日払い・週払い・即日払いOK
◇ 寮・社宅・住宅手当あり
休日・休暇
完全週休2日制
■休日希望1カ月前に申請にて
■GW
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)
◇ 年間休日120日以上
求人更新日
2024年5月31日

企業情報

会社名
株式会社クリーンライフ
本社所在地
長野県松本市島立2237−44
事業内容
長野県内にて、松本市(中信)・長野市(北信)・小諸市(
東信)の3拠点にて法人・個人の建物総合管理ビルメンテナンス・ハウスクリーニング・工事他

その他・PR

募集人数・募集背景
業務拡大による既存部署の増員のため

応募方法

応募資格
学歴不問 / 未経験OK
・黙々と作業がするのが好きな人、皆と一緒にワイワイと作業がするのが好きな人、どちらの方にもぴったりのお仕事です。
・未経験大歓迎!イチから建物管理・清掃の専門知識を学びたいという方はぜひご応募ください。
・有資格者待遇!!

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年5月31日

清掃関連職の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような警備・ビル管理業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、警備・ビル管理業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:496万円です。男女比は男性・93%:女性・7%で、平均年齢は56歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が39%・就業中の人が61%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。警備・ビル管理業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ