1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 四国 >
  3. 愛媛県 >
  4. 四国中央市 >
  5. サービス・販売・接客 >
  6. 運輸・物流サービス系 >
  7. 倉庫管理・作業 >
  8. 株式会社プラスコの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 転勤なし
  • 社宅・寮・住宅補助あり

株式会社プラスコ

製版スタッフ【正社員】

株式会社プラスコの求人情報-00

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月3日

募集要項

仕事詳細
【お任せする仕事内容】
段ボール印刷用のフレキソ製版の製造スタッフです。
(印刷業務ではありません)

年中空調完備がされた現場で、感光性樹脂を主原料としたフレキソ版を製造していただきます。

段ボール印刷使われる刷版は元々ゴム板を版画のように彫刻刀で掘って製造していました。
現在はネガフィルムと感光性樹脂を使用して製造しています。

作業の中にはヒートカッター(はんだごてのようなもの)で樹脂の不要な部分を切り取る作業があります。
また、出来上がった樹脂版を、段ボールの展開図に貼り付けていく作業や、ペンプロッターで段ボールの展開図を描く作業、出来上がった刷版にインクを塗って、バレンで擦り、仮印刷をする作業などもあります。




【一緒に働くメンバー】
平均年齢層は30代後半です。
喫煙者も在職しており、仕事の合間にタバコ休憩をしています。
オンオフの切り替えがはっきりしていて、ノー残業を目指してテキパキと責任感を持って仕事に取り組んでいます。
現在の人数はパートを含め6人です。


【やりがい・厳しさ】
製版後にミスが分かると、その日のうちに製造しなおしが発生します。
その為、細部まで気にしながら作業に取り組む必要があります。
一方で、毎日たくさんの段ボールデザインに触れることができます。
日常生活で自分が携わった段ボールケースに遭遇すると、この上なくやりがいを感じることができると思います。

【一部PC作業も】
一部PC業務もあります。もし機会があれば、PCでの業務もお任せできます!


【まずは工場見学へ!】
職場環境が重要なポイントになると思います。
まずは工場見学へ来て見てください!
きっと入社後の良いイメージを持っていただけると思います!
職種
倉庫管理・作業
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
愛媛県
勤務地(住所)
株式会社プラスコ 明文堂事業部
愛媛県四国中央市妻鳥町字海田27-8(最寄駅:川之江駅)
勤務時間
07:30 ~ 17:00(固定時間制)
◆実働8時間の1.5時間休憩です。
◆残業時間20時間/月以内
◆週休2日制。年間休日109日。当社カレンダーに基づく
月に1~2回土曜日出社の日があります。その日は平日できない身の回りの整理整頓や清掃。社内改善の打合せ等を行います。
交通
川之江駅より車で5分
給与・年収
月給 210000円 ~ 300000円 (※想定年収 2520000円 ~ 3600000円)
上記額には固定残業代(20時間分、30,000円)を含みます。超過分は全額支給します
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 寮・社宅・住宅手当あり
◇シェアハウス有り(女性専用)
◇ 寮・社宅・住宅手当あり
◇ 労災保険
休日・休暇
週休2日制
◇ 年末年始休暇
◇ 夏季休暇

年間休日109日 社内カレンダーあり

月に1回、土曜日の午前中のみの出勤日があります。
平日にできない机周りや情報の整理、社内改善の打合せを行います
求人更新日
2024年6月3日

企業情報

会社名
株式会社プラスコ
本社所在地
愛媛県四国中央市金生町下分195-8
事業内容
◆明文堂事業部
◆食ひで事業部
  • 株式会社プラスコの求人情報-01

  • 株式会社プラスコの求人情報-02

  • 株式会社プラスコの求人情報-03

その他・PR

募集人数・募集背景
業績好調につき、増員を目指しております。

応募方法

応募資格
高校卒業以上 / 未経験OK

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月3日

倉庫管理・作業の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなフード・アミューズメント業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、フード・アミューズメント業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:411万円です。男女比は男性・77%:女性・23%で、平均年齢は47歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が37%・就業中の人が63%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。フード・アミューズメント業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ