1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 九州・沖縄 >
  3. 熊本県 >
  4. 菊池郡菊陽町 >
  5. サービス・販売・接客 >
  6. サービス系その他 >
  7. ビル・設備管理 >
  8. Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社の転職・求人詳細
  • 正社員
  • 第二新卒・既卒者可
  • 外資系企業
  • 交通費支給
  • 社宅・寮・住宅補助あり

Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社

ファシリティ・エンジニア(電気)

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月4日

募集要項

仕事詳細
ファシリティエンジニアは建物や施設などファブ全般の設備管理や保守、修理、更新及び改善などを行うことです。
具体的には、電気、空調、ガス化学、水、セキュリティシステムなどの設備の運用管理やトラブルシューティング、予防保守、施設の安全性や効率性の向上に貢献します。

業務内容

(雇入れ時)
1.半導体プラント設備システムの計画、建設、運用、保守メンテナンス
2.工場システムの生産品質リスク分析、リソース及び燃料の効率的運用、およびエンジニアリングの安全性とシステム改善管理の向上
3.プラント設備システムの運転、メンテナンス管理全般
4.設備、プロセス、およびその他関連部門と協力し、工場システムの運用の品質と安定性の維持

(変更の範囲)
会社の定める業務/全ての業務への配置転換あり
職種
ビル・設備管理
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
熊本県
勤務地(住所)
熊本県菊池郡菊陽町大字原水4106番地1
勤務時間
08:30 ~ 17:30(固定時間制)
基本時間 8:30 ~17:30 (休憩60分を含む8時間労働)
※超過した時間外労働分については追加で支給されます。
※休日・休暇は、原則土日祝日、年末年始元旦、他日本のカレンダーに基づく祝日です。
給与・年収
年俸 4500000円 ~ 8000000円
※あくまでも目安となります。
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇いたします。


昇給:
あり
賞与:
基本給2か月分ずつ(年2回。夏:目安として2か月、個人パフォーマンスにより変動。冬:固定2か月)
※別途、年次賞与は会社業績と個人業績により翌年に支給されます。
待遇・福利厚生
厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険、他個人年金プラン、退職金制度、住宅手当・転居費用サポート(当社規定による)
通勤手当:実費相当額(上限50,000円/月)
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 寮・社宅・住宅手当あり
◇ 厚生年金
◇ 雇用保険
休日・休暇
週休2日制
※休日・休暇は、原則土日祝日、年末年始元旦、他日本のカレンダーに基づく祝日です。
求人更新日
2024年6月4日

企業情報

会社名
Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社
本社所在地
熊本県熊本市中央区下通1丁目3番8号 下通NSビル6F※新工場完成後は熊本県菊池郡菊陽町
事業内容
Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(以下「JASM」)は、2021年11月にTSMCとソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社(以下「SSS」)が共同で発表した、TSMCが過半数を出資する熊本県所在の子会社です。2022年4月より建設を開始しており、2024年末までに生産開始をめざします。半導体に対する世界的に旺盛な需要に対応することを目的に、月間生産能力は45,000枚(300mmウェーハ)となる見込みで、世界中の顧客にサービスを提供しています。

応募方法

応募資格
大学卒業以上 / 経験者のみ募集
必須要件
1. 高専(専攻科)、学士卒業以上
2. 技術分野の専攻が望ましい
3. 電力、通信、電波制御関連での就業経験
4. 優れたコミュニケーションスキル、チームワーク能力、論理的思考および問題解決スキル
5. 誠実性、積極性、日常業務における継続的な革新マインド
6.下記資格保持者優遇:
エネルギー管理士、第二種電気主任技術者 
7. 夜勤シフト制あり(採用選考プロセス時にご説明いたします)

尚可要件
基礎英語力をお持ちの方は歓迎致します。また、英語を学ぶ意欲のある方を歓迎致します。

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月4日

ビル・設備管理の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような精密機器業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、精密機器業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:608万円です。男女比は男性・92%:女性・8%で、平均年齢は54歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が38%・就業中の人が62%です。また、この業界には、英語スキルが上級(ビジネス会話可)レベルで応募可能な職種の求人もあります。精密機器業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ