1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関西 >
  3. 京都府 >
  4. 京都市右京区 >
  5. サービス・販売・接客 >
  6. フード系 >
  7. ホール・フロアスタッフ >
  8. 株式会社FOOD & LIFE INNOVATIONS/杉玉の転職・求人詳細
  • 正社員
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • 資格取得支援
  • 交通費支給
  • 駅チカ
  • 女性管理職登用実績あり
  • 社宅・寮・住宅補助あり

株式会社FOOD & LIFE INNOVATIONS/杉玉

自分の思いを形にできる居酒屋【杉玉】の店長候補★月収25万円~・住宅手当、借上げ社宅制度あり

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年4月25日

募集要項

仕事詳細
新業態・大衆寿司居酒屋「鮨・酒・肴 杉玉(すぎだま)」の店長候補

【具体的には】
店舗スタッフ・店長候補として、調理、ホールでのサービスから店舗運営、
マネジメントまで幅広い業務をお任せします。
※オペレーションが整備されているので、難しいことはありません!

●「杉玉」の特徴
杉玉は顧客ターゲットをしぼっていません。
ファミリー層にも仕事帰りの一杯にも、女子会にも
様々なお客様にご利用いただいています。
お手頃に旨いものをご提供し、日本中のお客様に愛されるお店を目指しています。

★複数の店舗を統括する営業課長、その先には部長への道も開かれています!
★国内だけでなく海外へも出店中!キャリアの幅が広がります!
職種
ホール・フロアスタッフ
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
京都府
勤務地(住所)
鮨・酒・肴 杉玉 西院
京都府京都市右京区西院高山寺町14−1(最寄駅:阪急京都線西院駅西口)
勤務時間
シフト制
9:00~24:00
1日6~8時間労働(シフト制)/月間変形労働時間制を実施(週平均40時間)
交通
阪急京都線「西院駅」西口徒歩1分
京福電鉄嵐山線「西院駅」徒歩4分

西院駅(阪急)から107m
給与・年収
月給 230000円 ~  (※想定年収 3060000円 ~ )
※試用期間は3ヶ月です。そのほかの条件に変更はありません。
※経験・能力を考慮の上決定

営業職・店長など役職の中でも給与ランクがいくつかに分かれています

◎別途各種手当支給
【年収例】
620万円/課長(月給41万1000円+賞与)
500万円/店長(月給35万4000円+賞与)
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 資格取得支援・手当あり

◎昇給随時
◎賞与年2回
◎通勤手当
◎住宅手当
 ※エリアにより支給額は異なります
 例/東京都心・月2万9700円
◎家族手当
 ※扶養家族1人目/月3000円・2人目以降/月1000円
◎残業手当100%支給
◎深夜手当
◎制服貸与
◎食事補助制度あり
◎企業型確定拠出年金
休日・休暇
シフト制
週休2日制、月8日~9日
休日は、希望を考慮しシフトを決定します。
年間休日108日
◇ 年末年始休暇(休業日は店舗によって異なります)
求人更新日
2024年4月25日

企業情報

会社名
株式会社FOOD & LIFE INNOVATIONS/杉玉
本社所在地
東京都千代田区丸の内2-1-1明治生命館8F
事業内容
飲食店の経営

その他・PR

募集人数・募集背景
出店増加につき採用強化中!

応募方法

応募資格
学歴不問 / 経験者のみ募集
【必須経験】
飲食業界でのご経験が5年以上ある方

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年4月25日

ホール・フロアスタッフの他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなフード・アミューズメント業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、フード・アミューズメント業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:404万円です。男女比は男性・69%:女性・31%で、平均年齢は49歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が45%・就業中の人が55%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。フード・アミューズメント業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ